雑技満筆 苦笑

高円寺食べ放題



もつらが上京して以来、住処にしている町、高円寺は
食べ物が安いことで有名な町です。
高円寺のグルメガイドならばいろいろな方が書いてらっさいますが、
私はここで「食べ放題」にこだわってお店紹介をさせていただこうとか思いました。
つか、「食べ放題」なら味オンチでも食べ物紹介ができるというアレだ。
不足している情報や抜けてるお店などがあったら、お知らせください。
店の名前
 地図
 ジャンル
証拠写真 価格、時間 内容
成都
四川料理
木曜日700円 それ意外800円 学生600円
AM11:00〜PM3:00
高円寺食べ放題の代名詞的お店。うまいっす。店内改装した頃、客の食べ過ぎ対策のためか味付けが異常に塩辛くなった時期もありましたが、現在は元通りうまいっす。
バーンイーサン
タイ料理
サンデーバイキング980円
日曜日のみPM12:00〜PM3:00
グラビアロケにも使われるような異国情緒溢れる内装のお店。味の方もタイ大使館にも認められてるらしい。日曜日だけだが食べ放題実施中。
黒潮
寿司
大人1850円 小学生1000円 
土日祝日のみPM3:00〜PM11:30
制限時間90分
なぜ人は寿司の食べ放題というだけでこんなに心が踊るのだろう? ネタはマグロは赤身、あとはイカとかタコとかとびっことかと、リーズナブル路線なんですが、それでも幸せになれるのが寿司の不思議。
ペイ ミャンマー
(JR高円寺駅からパル商店街を南下。ビルの二階)>
アジア・ミャンマー料理
アジアンランチ780円 焼肉ランチ980円
AM1130〜PM3:30
最近できたミャンマー料理及び焼肉のお店。ランチのメインは3〜4種類のカレーだが、チャーハンとか佃煮とか出てきてアジアっぽいのなら何でもありって感じ。最初に行った時はローストチキンとかあって味も美味しかったのに、先日は…。焼肉食べ放題ランチも始めたらしいっす。

番外編 安ウマのオススメ店
Q300 パスタ、フード、ドリンク一律300円!
さらにお徳なセットメニューもあり! 味に妥協はなし! ウマー!
場所はJR高円寺駅隣。仲屋むげん堂本店、ケンタッキーのある「高円寺ストリート」の地下。
ガッツソウル 中野なんだけど、夜に焼肉食べ放題980円時間制限なしは驚異!
場所はJR中野駅南口から線路沿い右手(高円寺方面)に信号を渡ってスグの坂の所、駅から1〜2分。
ただ夜にバイトしてるロンゲの若者がガッペムカつく。あいつさえいなくなったら再々行きたいのにな。

メインのページに戻る