My Note


2021年12月27日
特別レッスンのご案内
”オレオ・ロール”と”アプリコットの焼き菓子”の特別レッスンを開催致します。”オレオ・ロール”はブラックココアを使ったふんわりしたシートスポンジに軽くて食べやすいたっぷりのクリームを巻いたロールケーキです。オレオのザクザクとした食感と柔らかいクリームやスポンジの食感の対比が面白いケーキです。”アプリコットの焼き菓子"はサクっとホロっとした生地に甘酸っぱい杏の餡が良く合う、コーヒーにも日本茶にも烏龍茶にも合う焼き菓子です。台湾のパイナップルケーキを参考に、アプリコットバージョンのイメージで作成したお菓子です。柔らかい餡に味が濃く酸味のあるドライアプリコットがいいアクセントになっています。
レッスン日は2022年1月24日(月)10時~ 受講料\6,500、会員以外の単発受講可。受講ご希望される方はご連絡下さい。

2021年12月25日
クリスマス・レッスン
今日は今年最後の特別レッスンがありました。20代カップルのメニューは”切り株のノエル”と”塩バニラサブレ・ゲランド”でした。私にとってはすごく懐かしいメニュー。メレンゲでキノコを作り、ガナッシュで木の幹を表し、マロンクリームで年輪を表したりと組み立てるのがすごく楽しいクリスマスケーキです。お菓子作りが初めてという男性はスポンジを切るのが、すごく上手でビックリしました。お二人でどうぞ素敵なクリスマスを!!

2021年12月20日
レッスン
今日もレッスンがありました。後半レッスンが続いています。今日もお茶の時間は生徒さん達とおしゃべりを楽しみ、”日常を楽しむちょっとしたコツ”を色々を教えて頂きました。ありがとうございます!
12月はクリスマスツリーなどのグッズを色々と出してくるのですが、粘土で作成したスズメさん達にもクリスマス風のサンタ帽を作って被せてみました。とっても可愛いです。ミニチュアスィーツは飾る場所がもうないので、最近作っていませんが、手の感覚が忘れてしまわないうちにまた作ってみようかなと思いましたよ(*^-^*)

2021年12月19日
レッスン
今日は単発でご参加下った方がおられたのですが、私が教室を始めた頃、今から20年ぐらい前に熱心に通って下さっていた生徒さんからのご紹介でした。もう、彼女とは何年も会っていませんが、心ではつながっていて、今でもたまに彼女の美しい笑顔を思い出します。とにかく、必ずレッスンしたお菓子を何度も復習してくれて、私のモチベーションをすごく上げてくれる方でした。人との出会いって不思議ですね。会っていなくてもつながっている!と感じた、心地よいレッスンとなりました。

2021年12月18日
レッスン
今日も寒い中、皆さんレッスンに参加して下さいました。今月のアントルメは、外からは見えませんが中にヘーゼルナッツのキャラメリゼをたっぷりと散らしています。これがこのケーキのアクセントとなり、柔らかいムースやスポンジと対照的にコリっと香ばしいナッツの食感が口の中で広がります。クルミやヘーゼルナッツ、アーモンドなど木の実は色々とありますが、ヘーゼルナッツは少し独特のクセがあって、それがキャラメルと良く合うと思っています。今日はお茶の時間に色々な情報交換をして楽しく、時間があっという間に過ぎました(*^-^*)

2021年12月17日
レッスン
今日は久しぶり(2年ぶり!)に参加して下った生徒さんがお見えになり、近況報告を色々とお聞きしました。幸せオーラが全開でその場にいた皆がハッピーな気持ちになりましたよ。ありがとうございます(*^-^*)今日のレッスンもすべてがスムーズに進んで、クリスマスケーキを皆さんとっても綺麗に仕上げて下さいました。
フレゼしてもらっている時に気づいたのですが、ネイリストの生徒さんの爪が可愛すぎました。ご自分で描かれたサンタさんなどの模様一つ一つが細かくて、ビックリするぐらい繊細!ほんとにオシャレで素敵でした。今日も皆さんと楽しいひと時を過ごせて感謝です♪

2021年12月14日
レッスン
本日のレッスンも楽しかったです。クリスマスケーキの飾りつけ、皆さん個性が出て面白いです。同じ食材を使ってもガナッシュの太さ、絞り加減などで雰囲気が変わりますね。すでにレッスンした生徒さん達から、美味しかったと嬉しいメールを頂いています。
今日は、お料理好きの生徒さんが、今まで作られた色々なパーティメニューを写真で見せてくれました。今年のクリスマスやお正月は久しぶりに、家族や親せきと会って会食が出来そうです。やっぱり誰かと一緒に食事ができることって楽しくて嬉しいことですね♪

2021年12月13日
レッスン
今日もレッスンがありました。お天気がよくて、暖かったですね。今月のレッスンは忙しいメニューですが、本日も2種のお菓子を綺麗に仕上げて下さいました。高校生のお孫さんがいらっしゃる生徒さんは、お孫さんがお菓子教室のレッスン日をすごく楽しみにして下さっているそうです。ご家族が喜んでくれると作り甲斐があるし、励みになりますね。食べ物って一人で食べても美味しいけど、誰かと一緒に食べると、2倍ぐらい美味しく感じますよね。その生徒さんは、毎週、今でもグラノーラを作ってくれていると教えてくれました。嬉しい!!

2021年12月12日
レッスン
今日は子供たちのレッスンがありました。手の込んだアントルメを作るのは大人でも難しいのですが、出来ることは全部子供達にしてもらいました。サブレのフレゼを喜んでしてくれて、細長く伸ばすのもすごくお上手でした。今回のケーキは組み立てていく過程が楽しく、ケーキはこうやって作るのかと、大まかにでも分かってくれたらいいなと思っています。一足早いクリスマスケーキ、家族の団らんに一役買ってくれたら、すごく嬉しいです!

2021年12月11日
レッスン
今日はレッスンがありました。暖かく、窓を開けていても全く寒さを感じませんでした。本日は偶然にも、生徒さんのカフェ(ヒパヒパ)で食べたケーキが美味しくて、うちの教室を知って下さった生徒さん達が集まりました。ヒパヒパさんは奈良で人気の古民家カフェをされている生徒さんです。今月のサブメニュー、塩バニラのサブレは、すごく人気です。クリスマスケーキが冷え固まるのに時間がかかるので、その間に、試食して頂いています。焼いて冷めた頃のサブレって、最高に美味しい!今日の生徒さん達は、早速すぐにでもお家で作ってみたいと、ゲランドの塩”フルール・ド・セル”を”分けてほしいということで、少量ずつお分け致しました。本当に簡単に出来るので、是非すぐ作ってみて下さい♪

2021年12月8日
レッスン
今日はレッスンがありました。今月のサブメニューは、”塩バニラのサブレ・ゲランド”です。お塩を使ったスィーツは塩キャラメルや塩大福など、色々とありますね。お塩を少量加えることで甘さを引き立て、素材の味をより美味しくしてくれます。ゲランドの塩を選んだのは、単純に美味しいからです。数年前にフランスのお土産で頂いた”フルール・ド・セル”がビックリするぐらい美味しくて、シンプルに焼くだけのお魚やお肉にパラりと振りかけるだけで、ワンランクアップするように感じたのです。お菓子にも是非使ってみたいと思い、作成したレシピがこのクッキーです。

2021年12月6日
レッスン
今日もレッスンがありました。今月のメインのケーキは、クリスマスケーキということで、お一人一台ずつ仕上げて頂いています。スポンジや2種のムースにナッツのキャラメリゼを重ねたら、最後のデコレーションです。どういったデザインにしたらいいかなと考えていて、パッと浮かんだのが、クリスマスリースでした。赤やグリーンのドライフルーツやナッツで飾りつけしていくと、とっても可愛い雰囲気になります。簡単なデコレーションなのに、クリスマスを感じることが出来ます。今日も皆さん、ご自分のケーキを綺麗に仕上げて下さいました!

2021年12月5日
レッスン
今日は12月1回目のレッスンがありました。カフェをされている生徒さん達のレッスンでしたが、先月レッスンした”バスクチーズケーキ”をお店で早速販売されていて、とても人気があると教えてくれました。クリスマスケーキにと注文も入ったと聞いて、嬉しかったです!このチーズケーキは本当にシンプルな材料と作り方なのに、美味しく仕上がります。今なら、カフェ”ヤウゼ”で提供中なので、ご興味のある方は是非、食べに行ってみて下さいね♪

2021年11月30日
レッスン
今日は11月最後のレッスンがありました。明日から”師走”だなんて、信じられないぐらい早いですね。今日は久しぶりに単発でご参加下さった生徒さんもいて、楽しいレッスンとなりました。今月はバスクチーズケーキをレッスンするために、何度も何度もフィラデルフィアのクリームチーズを買いに行きました。どこのスーパーにも置いていて、酸味とコクのある安定した美味しさのクリームチーズです。少ない材料で簡単に作ることが出来る”バスクチーズケーキ”、是非皆さん作ってみて下さいね♪

2021年11月28日
レッスン
今日のレッスンも楽しかったです。秋晴れで行楽日和、紅葉が最も美しい季節になってきましたね。場所によっては、もう落葉しているかな。今日は、ブッセをとても上手に作って下さいました。ブッセは身近な材料でササっと作れるお菓子ですが、ココアを多く配合している生地は、とても難しいと思います。いいメレンゲを作って、泡が消えないように上手に粉合わせをして、出来上がった生地を素早く適切な大きさに絞り、すぐに焼成に入らなくてはいけません。準備万端で臨まなければ、生地がだれてしまいます。保形性を保った状態で焼くと、とても軽い美味しいブッセが出来上がります。何度か作ってみると、コツがつかめるので、是非復習してみて下さいね♪

2021年11月27日
レッスン
今日は特別レッスンがありました。2年ぶりぐらいに参加して下さった生徒さんからのリクエストでした。久しぶりにお会い出来て、本当に嬉しかったです!単発でご参加下さった方と共に楽しいレッスンとなりましたよ。その生徒さんはコロナ渦になってから外出を随分控えるようになって、家にずっとこもっていたとのこと。そうですね、私も同じような感じです。私がその間、韓国ドラマにはまっていたことをお話すると、おススメのドラマをいくつか教えてくれました。次、何見たらいいかなって思っていたので、嬉しい情報でした(*^-^*) 韓国ドラマに救われた・・・お互いメンタル補強のためにスポーツも始めていて、コロナ渦になっていなかったら、私は新しくスポーツを始めていなかったので、悪いことばかりではなかったと思いたいですね。

2021年11月24日
レッスン
連続して今日もレッスンがありました。バスクチーズケーキ、お好きな方が多いようですね。コンビニで売られているものが意外にも美味しいと、何人かの生徒さんからお聞きしました。日本でのブームは2018年の7月頃からのようです。東京都港区にある「GAZTA(ガスタ)」というバスクチーズケーキ専門店のオープンがきっかけで人気に火が付き、ローソンの”バスチー”でブームが巻き起こったようですね。工夫が得意な日本人が、チョコレートや抹茶、かぼちゃなど、フレーバーを増やして今なお愛されているケーキとなっているようです。プレーンが一番美味しいのでは?と思いますが、どうなのかな・・・

2021年11月23日
レッスン
今日は新しいちびっ子のプライベートレッスンがありました。礼儀正しくて一生懸命で、お利口さんで本当に可愛らしいお嬢さんでした。お母さんと協力して、とっても上手に仕上げてくれましたよ。お稽古ごとが好きで、英語からスポーツまで色々なお稽古をしているそう。だからでしょうか、お菓子作りもすごく集中して取り組んでくれました。何よりも楽しんでくれたようで、嬉しかったです。小さいうちに色々な事を体験するって大切ですよね。その中から興味のあること、面白いと思うものを選んでいくといいと思います。今日レッスンしたバスクチーズケーキ、是非マスターして十八番にして下さいね(*^-^*)

2021年11月22日
レッスン
今日は特別レッスンがありました。雨の中、遠方より参加して下さった生徒さん達、ありがとうございます。今日のメニューは9月のレッスンメニュー、”ホワイトチョコとバナナのガトー”と”フルーツナッツの贅沢グラノーラ”でした。両方とも人気のあったメニューで、特にグラノーラの方は、何度も作っていると複数の生徒さん達から報告して頂いています。私自身もお砂糖の種類を変えたり、ナッツを多めにしたりと色々なバージョンで作っていて、毎朝ヨーグルトのお共にしています。クセになる美味しさ! それに簡単です。 オートミールは人気の食材のようで、お米の代わりにしたり、お好み焼きの粉の代わりにしたりと、グラノーラ以外でも工夫して食べられているようですね。健康的で美味しいというのが、嬉しいですね♪

2021年11月21日
レッスン
今日は子供達と一緒のとても賑やかなレッスンがありました。女の子3人、男の子3人の可愛い子供達、元気いっぱいでした♪ 皆で協力して、2種のお菓子を上手に作成してくれましたよ。教室の雰囲気やレッスンのルールにもすっかり慣れてきていて、使った後のお道具を洗ったりするのもやってもらっています。背が足りないので、折り畳み式のステップ持参です。子供達ってすぐにお腹がすくのですね。途中でお弁当を食べます。今月のお菓子のブッセは、素早さが要求されるので、大人でも難しいと思うのですが、上手に作ってくれました! 

2021年11月20日
レッスン
今日はレッスンがありました。このところ、とても暖かく気持ちよく暖房は必要ないですね。本日も”バスクチーズケーキ”と”ブッセ・ショコラ”、すごく上手に作成して下さいました。どちらのお菓子もコツさえ掴めば、とっても簡単に作れるので、復習しやすいお菓子だと思います。昨日、ある生徒さんから、バスクチーズケーキがびっくりするぐらい美味しくて、2度も復習してくれたと連絡を頂きました。ご家族にも好評とのことで、それを聞きとても嬉しくなりました。レッスンをしていて一番嬉しいのは、そのような報告です。貴重な時間を割いて来て下さるのですから、是非、ものにしてほしいと思います♪

2021年11月15日
レッスン
今日は秋晴れの中、レッスンがありました。体験レッスンにお見えになった方もいて、楽しいレッスンとなりました。年齢層も幅広く、小さな赤ちゃんがいらっしゃる方から、お孫さんが高校生の方まで、色々なお話が聞けて楽しかったです。今日はある生徒さんが、何かを学ぶってすごく楽しい!っておっしゃっていました。確かに私自身もお稽古事が好きです。学生の頃、興味のない科目を学ぶのは全く面白くなかったけれど、大人になってから興味あることを自ら学ぶのは、本当に楽しいです。自分に向いたものを早めに見つけて、追及することって大切だなって思いますね。

2021年11月12日
レッスン
今日はレッスンがありました。随分と寒くなってきましたね。こんな時は暖かい飲み物と焼き菓子が美味しく感じられますね。今月のバスクチーズケーキは表面は焼き色が濃いですが、中は柔らかいチーズケーキです。外を真っ黒に焦がすチーズケーキで有名なものがフランスにもあります。ポワトゥー地方に伝わる”トゥルトー・フロマージュ”というもの。私は20代の頃にこのお菓子を現地で食べたことがあります。焦げた部分は特に苦いこともなく、とにかく中がフワフワでしっとりして優しい甘さの本当に美味しいチーズケーキでした。見た目のインパクトが強すぎてビックリしましたが、あんなに軽くて美味しいチーズケーキ、もう一度食べたいって思います。

2021年11月10日
レッスン
今日はプライベートレッスンがありました。リクエストのあったメニューは”アプリコットの焼き菓子”と”バスクチーズケーキ”でした。焼き菓子の方は台湾の”パイナップルケーキ”をイメージして作成したアプリコットバージョンのお菓子、中に包み込む餡を包みやすい硬さにするために工夫をしたことを思い出しました。酸味のあるドライのアプリコットがアクセントになった美味しい焼き菓子です。このお菓子を作りながら、また台湾に行きたいなぁって思いましたよ。本日お見えになった生徒さんもすごく久しぶりのご参加でしたので、お互いの近況報告をして、楽しいひと時を過ごしました(*^-^*)

2021年11月9日
レッスン
今日はレッスンがありました。コロナの影響で、すごく久しぶり(なんと11か月ぶり)に参加して下さった生徒さんや初めて単発で参加して下さった方など、楽しいレッスンとなりました。油断は禁物ですが、気持ち的にだいぶ日常を取り戻してきた感じがありますね。今日お見えになった生徒さんのお一人は、バスクチーズケーキを何度も作ったことがあるとおっしゃっていました。クリームチーズと生クリームを用意すれば、あとは特別な材料はいらないので、思い立ったらすぐに作れると思います。ブッセの方も、皆さんとっても上手に同じ大きさに絞って下さったので、すごく綺麗に仕上がりました(*^-^*)

2021年11月8日
特別レッスンのご案内
追加で”ホワイトチョコとバナナのガトー”と”フルーツナッツの贅沢グラノーラ”の特別レッスンを開催致します。また別の方からリクエストがありましたので、別日でレッスン致します。ガトーの方は香ばしくザクザクの食感のサブレ生地、しっとりしたケーキ生地にやわらかな香り高いバナナのソテー、その上から、ホワイトチョコのムースのようなバナナ風味のたっぷりのクリームが一体となった、とっても美味しいケーキです。食べたことがない味のお菓子、でも何回でも食べたくなる絶品ガトー、お一人一台(15㎝)作成してお持ち帰りして頂きます。グラノーラは歯ざわり良く香ばしく、そのまま食べても、ヨーグルトや牛乳と一緒に食べても美味しい贅沢グラノーラです。
レッスン日は2021年11月27日(土)10時~ 受講料\6,200、会員以外の単発受講可。受講ご希望される方はご連絡下さい。

2021年11月7日
レッスン
今日もレッスンがありました。いいお天気、気持ちのいい快晴でしたね。今月のサブメニュー”ブッセ・ショコラ”は短時間で作ることが出来て、チョコクリームがとっても美味しい軽いブッセです。今日、お見えになった生徒さんは”ブッセ”のイメージがすごく悪いらしく、和菓子よりのパサパサの硬いお菓子を思い出すそうです。”お供え物”というイメージ。確かにそういった硬くて甘くて、日持ちのするお菓子もありますね。教室でご紹介しているブッセは、全然違います(笑)柔らかくて、とっても美味しいと思いますよ!!(笑)

2021年11月6日
レッスン
今日は11月一回目のレッスンがありました。メニューは”バスクチーズケーキ”と”ブッセ・ショコラ”です。バスクチーズケーキの方は、数年前にブームが来ていましたね。その時は食べたことがなかったのですが、たまたま今年の夏に、京都東山にある私のお気に入りのレストラン”sodo”のデザートで出てきたのです。特に期待せずに頂いたそのバスクチーズケーキがすごく美味しくて、感動!これは是非作りたいと思ってレシピを作成しました。シンプルなのに今まで作ってきたどのチーズケーキとも違う美味しさです。焼き方にコツあり!

2021年10月28日
特別レッスンのご案内
”ホワイトチョコとバナナのガトー”と”フルーツナッツの贅沢グラノーラ”の特別レッスンを開催致します。こちらのメニューは9月のレッスンメニューでしたが、お休みされていた生徒さんから熱烈なリクエストがありましたので再レッスン致します。ガトーの方は香ばしくザクザクの食感のサブレ生地、しっとりしたケーキ生地にやわらかな香り高いバナナのソテー、その上から、ホワイトチョコのムースのようなバナナ風味のたっぷりのクリームが一体となった、とっても美味しいケーキです。食べたことがない味のお菓子、でも何回でも食べたくなる絶品ガトー、お一人一台(15㎝)作成してお持ち帰りして頂きます。グラノーラは歯ざわり良く香ばしく、そのまま食べても、ヨーグルトや牛乳と一緒に食べても美味しい贅沢グラノーラです。
レッスン日は2021年11月22日(月)10時~ 受講料\6,200、会員以外の単発受講可。受講ご希望される方はご連絡下さい。★満席となりました★

2021年10月24日
レッスン
今月最後のレッスンは子供達と一緒のレッスンでした。今日参加してくれた4人の子供達は赤ちゃんの時から来てくれている子供達なのですが、一人はもう小学生、一番幼い子も、こないだ誕生したばかりだと思っていたら、もう2歳、会話ができるぐらい成長しています。早い!毎月お休みもせずに参加してくれるので、手先はぐんぐんと器用になってきていて、大人と同じメニューをこなしてくれています。クリームを絞ったりするのは、微妙な力加減が難しいと思うのですが、マロンクリームを螺旋状にケーキの周りに上手に絞ってくれました。お菓子作りは集中力が養われ、手先を細かく使い、味覚も鍛えられます。ゼロから仕上がりまで組み立てていく工作的な要素もあって、本当に楽しいですよね。子供のお稽古事に選ぶ人は少ないと思いますが、頭の発達にすごくいいと思います♪

2021年10月23日
レッスン
今日もレッスンがありました。本日も久しぶりにご参加下さる生徒さんがいて、楽しいひと時を過ごしました。今月のケーキはいわゆるショートケーキの秋バージョンですので、クリームでケーキを覆う”ナッペ”という作業があります。これは簡単そうで、実は綺麗に仕上げるのはとても難しい作業です。ただ闇雲クリームを塗りつけるのではなく、順番があるのでその順番通りにクリームをつけていくと、思ったより簡単に仕上げることが出来ます。”下塗り”を丁寧に行うことが一つのコツです。飾りのマロンクリームも一定の速度で同じ力加減で絞ると、仕上がりが美しくなります。ちょっとしたコツは随所にありますが、綺麗に仕上がると本当に嬉しくなりますね。

2021年10月22日
レッスン
今日は遠方より体験の方がお見えになりました。材料のことやお道具、本には書いていないお菓子作りのちょっとしたコツを沢山お伝えしました。実際に手を動かして生地を作り、クリームの硬さをハンドミキサーの絡み具合などから手と目で確認することは、すごく大切です。本や動画では分かったつもりでも習得するのは難しいです。お菓子作りの上達の早道は実際に生地を触って、数をこなすことです。この方も将来的にカフェをされたいという願望のある方でした。自分のやりたいことを明確に目標を立てて、頑張っている人が増えてきている印象です。1度きりの人生ですものね。やりたい事をやるしかない!ですよね(*^-^*)

2021年10月20日
レッスン
今日のレッスンも楽しかったです。今月のクッキーの素となった”札幌農学校”ですが、プレミアムバージョンがあって、このクッキー2枚でバタークリームと林檎のコンポートを挟んだものが、千歳空港のファクトリー店のみで販売されているそうです。クッキーは焼きたて、その場でクリームと林檎を挟んで仕上げるので、出来立てのものが食べられるそう。ものすごく美味しいそうですね。私もこのお菓子の存在はネットで最近知りましたが、食べたい!!気持ちが高まりました。レーズンバターサンドのレーズンを林檎に置き換えた感じかな・・色々と想像しつつ、札幌まで買いに行けないので、作るしかないかな・・・

2021年10月19日
レッスン
今日はレッスンがありました。今日お見えになった生徒さん達は全員、久しぶりのご参加でした。コロナ渦においてお休みされていたのです。ようやく感染も落ち着いて来て、ホッとした気持ちでいます。このまま去ってほしいですね。
今月のケーキはたっぷりのクリームを使いますが、中に挟むクリームと周りにナッペするクリーム、泡立て具合を変える必要があります。特に周りに塗るクリームは立てすぎると、ナッペしている間にバサバサになってくるので、注意が必要です。

2021年10月17日
レッスン
今日もレッスンがありました。朝からぐっと気温が低く寒さを感じましたね。今日お見えになった生徒さんも”グラノーラ”を何度も作ってくれたと報告して下さいました。薄力粉を米粉に置き換えて作ると、ぱらりとして上手く出来たと教えて下さいました。”グルテンフリー”でいいですね!
今日も2種のお菓子を綺麗に仕上げて下さいました。ナッツアレルギーのお子さんをおもちの生徒さんは今月のお菓子は一緒に食べられると喜んでおられました。今月のお菓子にはナッツを使っていません。私はナッツ好きなので、結構な頻度でアーモンドパウダーやクルミなどを無意識に使っていると思います。

2021年10月16日
レッスン
本日お見えになった生徒さん達も手先が器用、ケーキのナッペもマロンクリームの絞りもバッチリでした。先月レッスンした”グラノーラ”が美味しくて食べ過ぎてしまうと、何回も作ってくれたと報告して下さいました。私自身も何度も作り、朝食のお共にしています。
昨日、久しぶりに私の好きな鞍馬、貴船間を散策したのですが(今日は朝からひどい筋肉痛!)今日お見えになった生徒さんも鞍馬好きだと知り、嬉しかったです。不思議と何回も行きたくなる場所なんです。叡山電鉄は長い間運休していましたがやっと再開しています。紅葉前のこの時期は人が少なくて、パワースポットがより神聖な雰囲気に包まれていました。

2021年10月12日
レッスン
今日はプライベートレッスンがあり、久しぶりにお会いする生徒さんはお元気そうで何よりでした(*^-^*) 出来うる限りの準備をこちらで済ませていますが、実際に作っていく工程はすべてお一人で進めて頂くので、2種のお菓子を短時間で作っていくのは、なかなか忙しかったと思います。”作った”という達成感を味わえたことだと思います。グループレッスンだけでなく、プライベートレッスンも希望があれば対応しています。参加したいけど、グループはちょっと・・とお思いの方は、ご相談下さい♪

2021年10月11日
レッスン
今日のレッスンは久しぶりにご参加下さった生徒さんもいて、楽しいレッスンとなりました。彼女はコロナ渦で参加されなかった時も、通信講座をずっと受講されていて、ちゃんとレシピを見てご自宅で作ってくれていたと知り、嬉しかったです。今日は別の生徒さんが、今月のケーキをお嫁さんのお誕生日に是非作りたいとおっしゃってくれました。お義母さんからの心のこもった手作りのバースデーケーキは、絶対喜んで頂けるはず!! 

2021年10月10日
紅玉
生徒さんから長野県で採れたもぎたての紅玉を頂きました。今年は天候の影響で不作だと聞いていたので、思わぬプレゼント嬉しかったです!お菓子を作る人なら紅玉を見ると、テンションが上がりますよね。さて何を作ろうかなってね。ですが、私はそのまま加工せずに甘くて酸っぱい紅玉を味わうのも大好きです。他の林檎にはない力強い濃厚な味、林檎を食べてますって感じが好きです。特にもぎたては、食感がシャキシャキしていて味も格別に美味しいです。出回る期間が短いのと、出回る量が少ないので、貴重な林檎ですね。秋は美味しいものにあふれていて、誘惑が多い!食欲が増し増しになりますね(*^-^*)

2021年10月9日
レッスン
今日はお友達お二人で体験レッスンに来て下さいました。9月のメニューのインスタを見てご参加下さったので、9月のメニューでレッスン致しました。”ホワイトチョコとバナナのガトー”と”グラノーラ”すごく気に入って下さいました。他の生徒さん何人もの方達からも、美味しかったですとメールを頂いたメニューだったので、自信をもってご紹介致しました(*^-^*) 本日お見えになった方達は、近い将来、一緒にカフェをしてみたいと思っておられる方達でした。お菓子作りも慣れてらっしゃって、レパートリーを増やされたいご様子。私で何かお役に立てることがあれば、喜んで協力致しますね。レシピはいっぱいあるので、ご遠慮なくリクエスト下さいね!

2021年10月8日
レッスン
今日はレッスンがありました。今月のサブメニューのクッキーは、”札幌農学校”みたいなクッキーを教えてほしいとリクエストがあってすぐに試作に取り掛かり、10回以上試作してレシピを作成しました。はっきり言って、”札幌農学校”と同じには出来ませんでしたが、クッキーとして美味しく出来たと思っています。薄くなりすぎず、厚すぎず、焼き色薄めでサクサク食感、ミルキー感があり表面が綺麗 を目指しました。少しでも似せるための工夫を色々と施しました。

2021年10月4日
おめでとう
生徒さんが経営されているカフェ”ヤウゼ”が今日で開店10周年を迎えられました。お店を始める数年前から教室に通われて、お菓子作りゼロからのスタートだったのです。なんとしてもプロになってもらうべく、毎週特別レッスンをしたことが今では懐かしい!現在は、先生よりはるかに上手にケーキを作られます(*^-^*)
飲食店の経営は難しく、7割のお店は3年以内に廃業に追い込まれるという厳しい世界の中、10年も続けてこられたことが、本当に感慨深いです。様々な工夫と、努力の賜物です。彼女たちのその強さを私は知っています。心を込めて、フラワーアレンジメントを作成しました。これからもずっと応援致しますね♪

2021年10月3日
レッスン
今日は10月最初のレッスンがありました。もう10月だなんて、時間が経つのが早くて驚きです。もうすっかり暦の上では秋本番なのに、今日はとても暑くてクーラーが必要でした。今月のメニューは”マロンと洋梨のケーキ”とバターミルク・クッキーです。ケーキの方は秋の素材であるマロン、それも私の大好きな”カスタニエ”を使っていきます。甘すぎず硬くなくて、栗の加工品の中でも断トツに美味しい素材だと思っています。ジェノワーズと共にたっぷりの3種のクリームを使うので、とてもボリューミーなケーキが出来上がります(*^-^*)

2021年9月29日
レッスン
今日は今月最後のレッスンがありました。教室のインスタを見て元生徒さんと私のミニチュアスィーツの師匠が参加して下さいました。どうしても、師匠には自作のミニチュアを見て頂きたかったので、やっと宿題を提出できた気分です(笑)  お褒めの言葉を頂き、恐れ多くも嬉しかったです!元生徒さんは、奈良県生駒に引っ越しされ、古民家カフェをされている”ヒパヒパ”の店主です。ものすごく広い古民家を購入、改造されて、離れのスペースをカフェにされているそうです。土日は、古民家好きの人達が集まり、ケーキも売れに売れまくるそうです。スゴイ、やったね!!田舎ののんびりとした広い空間で癒されるひと時を、皆が求めているのですね。隠れ家的なカフェ、私もいつか訪れたいと思っています♪

2021年9月28日
プレゼント
先日生徒さんからいただいた”カンコロ餅”すごく気に入りました。長崎県五島列島の郷土菓子、サツマイモを使ったお餅なんですが、作り方を調べるとサツマイモを薄く切って輪切りにして、湯がいて天日干ししたものと蒸したもち米を一緒につき成型したもののようです。スライスしてトースターで焼いて頂くと、甘くて香ばしくモチモチして、素朴な本当に美味しいお菓子でした。食べたことないもので、美味しいものは世の中にいっぱいあるなぁと思った幸せなひと時でした。美味しいプレゼント、ありがとうございました!

2021年9月26日
レッスン
今日はレッスンがありました。朝から曇り空でしたが、元気に皆さんとお会い出来て、楽しい時間を過ごしました。教室で生徒さん達とお菓子作りができるのが、私にとっては喜びであり、癒しであり、有難いことです。
短時間であっても何かに集中することはいいことだと思っています。今日も生徒さん達は、混ぜたり伸ばしたり、絞ったりと色々な作業を繰り返し、素敵にお菓子を仕上げて下さいました(*^-^*)

2021年9月24日
試作に次ぐ試作
生徒さんのリクエストで、北海道の銘菓”札幌農学校”というお菓子みたいなクッキーを教えてほしいと要望がありました。バター感とミルク感があって、サクサクして型抜きできるというクッキーです。私はこのお菓子を食べたことがなかったので、すぐに購入。(たまたま京都伊勢丹で北海道物産展が開催されていました!)そして原材料を見て、使われている材料をすぐに取り寄せました。シンプルなお菓子なんだけど、再現するとなると、難しかったです。家庭では使うことのない、工場生産でのみ使う材料だけ手に入りませんでしたが、ほぼ出来上がりましたので、後は焼成温度と時間と、形を微調整致します。何とかクリアさせて10月のサブメニューで取り上げたい思います♪

2021年9月22日
レッスン
今日はレッスンがありました。レッスン中は雨が降ることもなく、いいお天気のままレッスンを終えることが出来ホッとしました。今月のお菓子は湿気るといやなので、お持ちかえりの際にはシリカゲルを入れさせて頂いています。サクサクとかカリカリっていう食感は湿度が高いと水分を含んで減ってしまうので、レッスンの時はいつもお天気が気になります。今年は雨が本当に多いですね。久しぶりにお会いする生徒さん達はお元気そうで何よりでした。そして本日も綺麗にケーキを仕上げて下さいましたよ!

2021年9月20日
レッスン
今日は親子のプライベートレッスンがありました。久しぶりに会う男の子達、元気いっぱいでパワフルでした。メニューは”ホワイトチョコとバナナのガトー”と”アーモンド・ココア・クッキー”でした。クッキーの方はスライスアーモンドをたっぷり配合した香ばしくてサクサクのクッキーで、教室でもこのお菓子の根強いファンの方が何人もおられます。これからは男女関係なく、お料理やお菓子作りがササっとできる方が、絶対、得です。自分のためにも、そして、家族や未来のガールフレンドのためにも!!

2021年9月19日
レッスン
今日はレッスンがありました。本当は昨日の予定のレッスンだったのですが、台風を警戒して日程変更して頂いたのです。台風の影響は全くと言っていいほどなくて、それはそれで本当に良かったのですが、予報が全く当たらなかったことが、少なからずショックでした。今日お見えになった生徒さんはどの作業もとても丁寧に行ってくれたので、出来上がったお菓子は、まさに”売り物”のように仕上がりましたよ(*^-^*)

2021年9月19日
プレゼント
生徒さんが鎌倉の銘菓”クルミっ子”をプレゼントして下さいました。リスさんの特別な缶に入ったスペシャルバージョンです。このお菓子、前から大好きなのです。ギッシリ詰まったクルミと甘くてほろ苦い柔らかいキャラメルのハーモニーが素晴らしい!小さいのに、1個食べると満足感あります。ちょっとしたティータイムが、”Happy”なひと時になります! 私の好きなお菓子をどうも有難うございました♪

2021年9月16日
レッスン
今日はレッスンがありました。今日お見えになった生徒さんは、グラノーラをフライパンを使って作ったことがあると教えてくれました。ですがあまりうまく出来なかったそうです。外は焦げるのだけど、中は硬いというかサクサクにならなかったそうです。じっくりとオーブンで焼成する方が、簡単で美味しく出来ると思います。
グラノーラの主成分であるオートミールは健康食品です。食物繊維やビタミン、ミネラルが豊富で、血中コレストロール濃度を下げる効果があるそう。ナッツやドライフルーツの栄養も一緒に採れるので朝食のメニューの一つに加えるといいと思います(*^-^*)

2021年9月14日
レッスン
今日もレッスンがありました。なかなかすっきりとしたお天気が出てきてくれませんが、大雨でなければよし、と思うようにしています。
本日のレッスンも久しぶりにお会いする生徒さん達と楽しいひと時を過ごしました。今月のバナナのケーキのクリームを絞る口金ですが、随分と探してお取り寄せしたものです。なんという名前の口金かが分からなくて、調べに調べました(笑)ロシアの教会の屋根みたいな形というのかな、私にとってはそんなイメージです。絞るのに少しだけコツがいりますが、慣れると簡単です。スパイスが少しだけ香る美味しいバナナのクリームをこの口金でたっぷりと絞って頂いています。

2021年9月13日
レッスン
今日はレッスンがありました。朝晩は随分と涼しくなりましたが、オーブンを使うとやっぱり暑いですね。9月のレッスンを開催するかどうか迷っている時に、是非レッスンして下さいとおっしゃってくれた生徒さん達がお見えになりました。こんな時でもレッスンを楽しみにしてくれているのが、本当に有難く、嬉しい!です。出来るだけ少人数になるように予定を組み、早めに終了できるように、準備万端で臨んでいます!

2021年9月8日
レッスン
今日は9月1回目のレッスン、親子のプライベートレッスンがありました。レッスンメニューはバナナを使ったガトーとフルーツナッツの贅沢グラノーラです。混ぜたり、伸ばしたり、切ったりと今日も頑張ってくれました。グラノーラの方は材料を混ぜて、焼くだけなので、とっても簡単に作ることが出来ます。混ぜるのは小さな子供達でも十分にできる作業ですし、アレンジも自由自在です。甘さを控えたり、オイルを変えたり、ナッツを増やしたり、お好みの具を足したりとお好きなように変更可能です。私自身も朝食のヨーグルトに混ぜて食べるのがお気に入りで、毎日 少しずつ食べています。今日は可愛い子供達に会えて、心が和み、癒された楽しいひと時でした(*^-^*)

2021年9月1日
ハロー9月
まだまだ暑いですが、ほんの少しだけ今日は秋の気配を感じました。季節は移ろぎ始めているのですね。
健康に気を付ける日々なので身体は元気いっぱいですが、脳の6割ぐらいはコロナのことで霧がかかったようにモヤっとしています。なかなか頭から離れてくれませんが、何かに集中すると一時霧が晴れてくれます。私にとってお菓子の試作は集中できるのでいいです。少し前(だいぶ前?)に流行していた”バスクチーズケーキ”を作ってみました。大量のクリームチーズを使うとてもヘビーなお菓子ですが、お味の方は想像以上に美味しく出来ました。外は香ばしく中はレアーな感じ、見た目よりもだいぶ美味しい!!家族にも大好評だったので、レシピを作成して、いつかご紹介できたらと思っています(*^-^*)

2021年8月27日
9月のレッスンについて
コロナ感染の拡大が今なお続いております。 教室では、レッスン参加希望者が一定数いらっしゃることを踏まえて、希望される方のみ対象にレッスンを行います。
出来うる限りの対策を講じて、レッスンを開催致します。 具体的には、手洗い、消毒、マスク着用、換気の徹底を行います。入室する前に、手指の消毒をお願い致します。
飛沫感染を防ぐため及び、長時間の滞在を防ぐため、当面、お菓子の試食はせずに作られたものはすべてお持ちかえりして頂きます。
当日、体調に違和感がある方(同居のご家族も含む)は、参加をお控え下さいますようお願い致します。 私自身も、同じように体調不良に陥った場合は速やかにレッスンを中止致します。
今後の感染状況によりましては、急にレッスンを中止する場合もあることをご了承下さいませ。
また、少しでも不安のある方は、無理に参加する必要は全くなく、お休みなさって下さい。
ご協力のほど、宜しくお願い致します。

2021年8月23日
レッスン
今日は久しぶりのレッスンがありました。メニューは”いちじくのタルト”と”スコーン”、アフタヌーンティースタイルでレッスンしました。メインである肝心のいちじくが今年は雨が多いせいで、不作とういことで、良いイチジクを見つけるのにすごく走り回りました。何とか見つけてレッスンすることが出来良かった!皆さん、とてもお上手に仕上げて下さいました。スコーンの方は少ない材料で、簡単に作ることが出来、焼きたての粗熱が取れた頃が最高に美味しいので、今日も皆さんに喜んで頂けました。ちょっと優雅に心地よい音楽を聴きながら、アフタヌーンティーを楽しめた最高のひと時でした。
当分、試食のあるレッスンは出来ないなと思いながら・・・


2021年8月10日
William Morris
若い頃からずっと好きなウィリアム・モリス、彼のデザインは植物と動物をモチーフにしていて、全く奇抜なところはないのに、その魅力に圧倒されます。ファブリックでよく使われているので、インテリアに興味のある方なら絶対、目にしたことがあると思います。現在、奈良県立美術館で原画展が開催されています。ここだけを目的にこっそりとGo。私が好きな”いちご泥棒”の原画にも出会えました。どのデザインも絶妙な色使い、引き込まれるような魅力、美しい。やっぱり好きでした。


2021年8月4日
試作
チェリーとチョコの組み合わせのケーキを作ってみました。何度目かの試作でようやくいい感じ、好きな味に出来ました。ドイツ菓子である”シュバルツヴェルダー・キルシュ・トルテ”のフランス版という感じですが、作り方、配合は全く別のものとなります。チョコレートのムースはパータ・ボンブベースにしましたが、少量のパータ・ボンブを作るのが、とても難しい・・・家庭でごく少量のパータ・ボンブを作る方法を工夫しました。このお菓子は、冬に食べると美味しいと思うので、またいつか寒い時期に、ご紹介したいと思っています(*^-^*)


2021年8月4日
特別レッスンのご案内
生徒さんからのリクエストで”イチジクのタルト“と”スコーン”の特別レッスンを開催致します。”イチジクのタルト”は旬のイチジクをたっぷり使い、香ばしいサクサクのタルト生地とたっぷりのカスタードがよく合った人気のタルトです。3種のお酒を使い、風味をアップさせていきます。”スコーン”は、焼きたてが最高に美味しい焼き菓子です。今回はイギリスのアフタヌーン・ティー・パーティスタイルで、優雅に試食も楽しんで頂きます。タルトの方はお一人一台、試食とは別にお持ち帰りして頂きます。
レッスン日は2021年8月23日(月)10時~
受講料 6,800円、ランチ付、会員以外の単発受講可。受講ご希望される方はご連絡下さい。


2021年7月26日
レッスン
今日は今月最後のレッスンがありました。7月ももう後半だなんて、早いですね。庭のブラックベリーも知らない内に黒く色づき、もうすぐ食べ頃を迎えそうです。今日お見えになった生徒さんは先月レッスンしたオレンジ・クレープの材料で、ミルクレープを作ったと教えてくれました。クレーム・ディプロマットが美味しくて、ご家族や彼氏に好評だったとか! 親しい人達のために作ったお菓子、喜んで食べてくれると又作ろうって思いますよね♪


2021年7月25日
レッスン
今日はレッスンがありました。本日お見えになった生徒さんはシフォンケーキを作る時に、使い捨ての紙の型を使われているそう。誰かにプレゼントする時などは、そのまま差し上げることが出来るのでとても便利ですね。私は使ったことがないけれど、興味あります!
ついにオリンピック開幕。どこか遠いところ、別の次元で行われている感覚です。日本のTOKYOで開催されているのに・・・


2021年7月22日
レッスン
今日は子供達と一緒のレッスンがありました。いつもは男の子も参加していますが、今日は女の子達だけだったのです。するとどうでしょう。いつも控えめな女子達が、明るく活発な様子を見せてくれました。本来の姿ってこんな感じなんですね。ちょっと年上の元気いっぱいのお兄ちゃん達に圧倒されていたのかなって思いました。和の贅沢スィーツのパーツ作りや盛り付けをすごく頑張ってくれました(*^-^*)夏休みにおうちでも是非作ってみて下さいね♪


2021年7月21日
レッスン
夏本番となってきましたね。暑いの一言ですが、”暑い”と言ってしまえば、暑さが倍増しそうですね。オーブンを使うのをためらってしまいそうですが、2種のお菓子を作るにはどちらかにどうしても”焼き”の工程が入ってしまいますね。オーブンとクーラーを同時にガンガンにかけて、地球に優しくないなぁと思いながら・・・今日のレッスンでは久しぶりにお会いする生徒さんもいて、お元気そうで良かったです(*^-^*)


2021年7月17日
レッスン
今日のレッスンも楽しかったです。シフォンケーキの型出しはいつもドキドキしますが、ゆっくりと丁寧に行うと綺麗に外すことが出来ます。シフォンナイフを使っている方や手外しされる方と色々ですが、レッスンでは細いナイフを使って外して頂いています。今日のレッスン後も皆さんと色々な情報交換しましたが、お化粧品の話で盛り上がりました。お肌が美しすぎる生徒さんが使っている南アフリカ産の上質コスメ、是非使ってみたいと思いました(*^-^*)


2021年7月14日
レッスン
本日のレッスンも蒸し暑い中、生徒さん達が集まって下さいました。ある生徒さんが先月レッスンしたクレープ菓子を、アレンジして作って下さったと教えて下さり嬉しかったです!今月のメニューも材料さえ揃えば作りやすいメニューだと思うので、是非夏のおやつに作ってほしいと思います。今日はレッスン後に趣味の話や旅行の話で盛り上がりましたが、とても珍しいお稽古ごとをされている生徒さんのお話に皆が夢中になりました。誰のためでもなく自分のために、趣味の幅を広げて楽しむってすごく素敵なことだと思います。


2021年7月12日
レッスン
今日はレッスンがありました。シフォンケーキは簡単なようで随所にコツがあり、最後の型出しまで気が抜けないお菓子です。今日お見えになった生徒さんのお一人は、シフォンケーキを初めて作るという方でしたので、型にオイルを塗らないことやひっくり返して冷ますことなど、少し意外だったようです。通常のケーキだと、型からできるだけスムースに取り出すために紙を敷いたりバターを塗ったりしますものね。生地に割と多めにオイルを配合しますが、全く油っぽくならずふわふわの独特の食感。シフォンは不思議が詰まった面白いケーキですね。


2021年7月9日
レッスン
今日はプライベートレッスンがありました。朝はいいお天気だったのに、途中からやっぱり雨が降ってきましたね。今日は久しぶりにレッスンに参加して下さった生徒さんと楽しいひと時を過ごしました。コロナの影響でグループレッスンはちょっと抵抗があるという方、ご相談下されば、プライベートレッスンで対応しています。一対一なので、ほとんどすべての工程を一人でこなして頂くので生徒さんは忙しいですが、作った!という満足感に浸れると思います。計量等の準備はすましているので、意外にも早く出来上がります。


2021年7月4日
レッスン
今日は7月1回目のレッスンがありました。メニューは”パイナップルのシフォン”と”和の贅沢スィーツ”です。時間内に抹茶のプリンが固まるか、シフォンの型出しが出来るか等、心配しましたが、バッチリ上手くいきました。シフォンの方はパイナップルの味と香りをしっかり出すために、工夫をいっぱい凝らしました。蒸し暑い日が続いてますが、こんな夏向きのお菓子と、冷たいコーヒーや紅茶などでゆっくりとティータイムを過ごしてほしいですね(*^-^*)


2021年7月1日
マンゴー
夏の楽しみの一つになっているマンゴーのお取り寄せ、今年も注文しました。先日早朝に農家さんから電話があって、もいでもいいですか?と連絡あったので、お願いします!とお答えしました。沖縄より2日後に届いたマンゴーは大ぶりで香り高く、一瞬にして南国に飛んだ気分になりました。旅行はなかなかできないけれど、食べ物で季節を感じたり、異国を感じたりしています。こんな美味しいマンゴーを作ってくれてありがとう、そして運んでくれた人達にも感謝。


2021年6月29日
Many many mini・スィーツ
今まで自分がレッスンしたお菓子の数々を形に残したいと思って、数年前から少しずつ作成したちっちゃなスィーツをやっと飾ることにしました。自己満足の世界と知りつつ、一つ一つ心を込めて作ったスィーツはどれも本当に可愛いです。 見るたびに、思い出がよみがえる。本物のケーキの試作を繰り返し、奮闘していたことや、そのお菓子をレッスンした風景とか、色んなことがリアルに目に浮かびます。私の人生って半分以上お菓子で埋めつくされている!甘くて、ときにほろ苦い思い出の数々に感謝。


2021年6月29日
チュンちゃんも
我が家のべランダに毎日何度も飛んで来てくれ、ケーキクラムを喜んで食べてくれたスズメのチュンちゃんもミニチュアで作成しました。2年ほど仲良くしていたのですが、突然来なくなったのです。どうしちゃったの? 会いたい・・・ 私に癒しをもたらしてくれたチュンちゃん。彼(たぶん)はいつも独りだったけど、仲間もいっぱい作りました(*^-^*)


2021年6月28日
発酵バター
今月のレッスンでは依頼のあった、ベルギー ”ピュアナチュール社”のオーガニックの発酵バターを使わせて頂きました。発酵バターはコク、深み、酸味と通常の無塩バターとはまた違う味わいがあります。好みの別れるところですが、総じて焼き菓子に使うと美味しくなります。お店によっては発酵バターしか使わないところもあるぐらい、プロの間で人気のアイテムの一つです。バターがより濃く感じられると言えばいいのかな。生徒の皆さんに高級発酵バターを味わって頂けて、良かったです♪


2021年6月26日
レッスン
今日は今月最後のレッスンがありました。湿度が高く、蒸し暑かったですね。今月の紅茶のプリンはキャラメルを作って瓶に流し、プリン生地を作るだけなので簡単に作ることが出来ます。温度を計って、火を入れる時間さえバッチリ上手くいけば、とても美味しいものが出来上がります。瓶やシールも可愛いものが売られているので、ちょっとしたお土産などに重宝するデザートです。今日は今流行りの”マリトッツォ”の話で盛り上がりました。本物に近いものは一体どこで手に入るのか知りたいですね。


2021年6月24日
レッスン
今日もレッスンがありました。なんと、教室のインスタグラムを見て、遠方より単発でレッスンに参加して下さった方がいました。私がインスタをしている事は知らない方がほとんどだと思いますが、月に一度、レッスンメニューをアップしています。
単発でご参加下さった方はお菓子やパンを趣味でよく作られているということでしたので、生徒さん達と一緒にとてもお上手に作られました。レッスン後には色々な話で盛り上がり、皆さんと楽しいひと時を過ごしました(*^-^*)
教室のインスタグラムはこちら➡salon_de_gateau




2021年6月23日
レッスン
今日はレッスンがありました。朝からいいお天気、暑かったですね。今月のクレープ菓子は2013年1月にレッスンした”アップル・クレープ”のオレンジバージョンです。今日お見えになった生徒さん達は”アップル・クレープ”を受講されたということなので、8年前には在籍されていたということ。長く通って下さっていることに、本当に感謝!!です。レッスン後には色々な話で盛り上がり、皆さんと楽しいひと時を過ごしました♪


2021年6月19日
レッスン
今日はレッスンがありました。今月のメニューのクレープは、ご自分のものをフライパンで焼いて頂いています。クレープをひっくり返す時に多少熱いのですが、平気な人と、熱すぎて全く無理な人がおられます。ちなみに私は手の指の皮が厚いので(!)全く大丈夫です。無理な方に今日は軍手をつけて頂きました。そうすると熱さを感じることなく出来たので、もっと早くに気づけば良かったと思いました。クレープは今回のように沢山のパーツを茶巾型に包んでもいいですし、シンプルに生クリームとお好きなフルーツをくるくるっと巻いてシンプルに食べても美味しいと思います。自由自在にクレープのおやつを楽しんでほしいと思います(*^-^*)


2021年6月15日
レッスン
今日もレッスンがありました。半年ぶりにレッスンに参加して下さった生徒さんがいて、久しぶりにお会い出来て嬉しかったです(*^-^*)お休み中に色々とお菓子を作ったと教えて下さいました。コロナの関係でお休みされていた生徒さん達が、少しずつ復帰して下さっています。無理にお誘いするつもりもなく、ご自身のペースで参加されたいと思った時にご連絡下さるといいなと思っています。
今月のクレープ菓子はオレンジの果肉を中にたっぷり詰めた爽やかで美味しいお菓子だと思います。現在、お菓子の試食を控えていますので、美味しく出来ているかどうかを直接聞くことは出来ないのですが、メールで美味しかった!と報告して下さった生徒さんもいて、安堵しています♪


2021年6月14日
マスク
今日もレッスンがありました。朝から暑かったですね。今日はある生徒さんがお手製のレースを使ったマスクをプレゼントして下さいました。オシャレな蝶のチャームがつけられた素敵なマスク、ありがとうございます! マスクとの生活もすっかり慣れてしまいました。マスクなしでは、外出不可。マスクの利点を無理に探すとしたら、①風邪ひかない ②顔のシワ隠れる ③お化粧品がなかなか減らない ぐらいでしょうか。探せばもっといいこともあるかも知れません。でもやっぱり早く普通になってほしいですね。普通以上は求めないので・・・


2021年6月13日
レッスン
今日は子供たちのレッスンがありました。クレープ菓子と紅茶のプリン、2種のメニューを一から作るのは大人でも忙しいですが、今日も一生懸命、頑張ってくれました。スポンジを作ったり、カスタードを炊いたりと、お菓子作りの基本だけれど重要なパーツ作りが盛り沢山、それらのパーツを組み立てていくのが楽しかったと思います。薄く焼いたクレープでたっぷりのクリームやフルーツを茶巾型に包むのが、みんなとってもお上手でビックリ。つい褒めたくなることがいっぱいで、子供たちのパワーから元気を沢山もらいました(*^-^*)


2021年6月12日
試作
タイムリーにも、ピーナツを使ったマフィンのリクエストがきましたので、試作してみました。生地にピーナツ味、飾りにもピーナツ、そしてアクセントにほろ苦いアイシングをかけると、めちゃくちゃ美味しく出来ました!配合が良かったのか(!?)、中西ピーナッツのピーナツそのものが美味しいからか、1回目にして、クリスピーでいい感じに出来ました。どこにも売っていない、オリジナルのマフィン、いつかご紹介したいと思います♪


2021年6月10日
収穫
梅の木の実が、ぽとぽとと下に落ちるようになってきたので、収穫することにしました。梅はほとんど世話もしないのに花が咲いた後にしっかり実をつけてくれるので、嬉しい♪ もぎたての梅は本当に見とれるぐらい美しいグリーンです。数日おくと追熟していい香りがしてきます。少し追熟させてから梅シロップを作ろうと氷砂糖を購入してきました。以前、梅酒も作ったことがあるけれど、我が家では全く減らないということが分かったので、ここ数年は梅シロップです。蒸し暑い時に梅ジュースに氷をいっぱい入れて飲むのが、お気に入りです♪♪


2021年6月8日
中西ピーナッツ
ナッツ類が大好きで、ピーナツバターが大好物の私に、以前生徒さんが中西ピーナッツのつぶしたてのピーナツバターをプレゼントしてくれたことがあります。そのことが忘れられずにいたのですが、ようやく奈良県天理市にあるそのお店を訪れました。平日の午前だというのに店内はにぎわっていて、知る人ぞ知る、有名店なのだとすぐに分かりました。店内はピーナツだけでなく、様々な豆菓子を揃えていて、子供が駄菓子屋さんで心躍るように、本当に心がときめきました。メープルとナッツのアイスも最高に美味しくて、感激!少し遠いけど、また買いに行くと思います。きっと。


2021年6月6日
レッスン
今日は6月最初のレッスンがありました。もう6月だなんて、ホント早いですね。今月のメニューは旬のオレンジを使ったクレープと紅茶を使った瓶プリンです。どちらのお菓子も随分前に試作を繰り返し、あたためていたもの。プリンは家庭のおやつの代表選手のように思われていて、実際そうだと思います。卵に熱を加えることで凝固する力を利用するので、熱の入り具合によって、出来上がりの硬さや食感が変わります。そういう意味では、とても難しいと思うのですが、どうでしょう。プリンは子供から大人まで人気のデザート、是非マスターしてほしいと思います♪


2021年6月1日
新しく
6月に突入、ブラックベリーの花が咲きました。今年、新しくプランターで栽培することに。以前にも栽培したことがあって、毎年夏になると実をつけてくれていたことを思い出したのか、知らないうちに家族が植えていました。熟すと甘くて美味しいフルーツですが、種が多すぎるのと、傷むのが早いのとで、日本の市場ではフレッシュのものを見たことがありません。赤から黒に変わったら食べごろのフルーツ、今年は実がなるかな・・・


2021年6月1日
パイナップル
私はパイナップルが好きで割とよく買うのですが、最近注目の台湾のものを食べたくて買いに行くと、3種類のものが売られていました。フィリピン産、台湾産、そして”GOLD”という期間限定のドールスウィーティオのもの。迷いましたが、見るからに”GOLD”が一番美味しそうで綺麗だったので、こちらを購入しました。完熟でものすごく甘くて香り高ったです。南国気分を味わえる、ジューシーで超美味しいパイナップルでした(*^-^*) 見かけたら、是非。


2021年5月26日
レッスン
今月最後のレッスンがありました。当分このメニューを作ることはないなぁと思うといつも最後のレッスンは少しだけ寂しいです。子供が自分の手から巣立ってしまう感じと言えば、大げさかもしれませんが。ある生徒さんが先月レッスンしたケーキを作ってくれた写真を見せて下さいました。とっても美味しそうにお上手に作られていました。うちの子が、外で頑張ってくれたという感じです。それぐらい、自分が作成したレシピはどれも可愛くて大切です。是非、レッスンしたお菓子をおうちでも作ってみて下さいね♪


2021年5月24日
レッスン
本日もレッスンがありました。レッスン前の雑談で台湾のパイナップルケーキの話になり、台湾に超詳しい生徒さんが色々と情報を下さり、旅行に行きたい気持ちが高まりました。台中に星野リゾートが出来たそう。私は台湾に行ったことは1回きりですが、いい思い出しかないのです。素朴な街並みに、美味しいお料理、快適な交通網と治安の良さ。なんといっても人達が優しくて親切な国でした。日本から近くて、本当にまた行きたいと思っています。早く自由に飛行機に乗って、色々なところに行きたいな。


2021年5月22日
レッスン
今日はレッスンがありました。大雨のあとのレッスン、お天気が不安でしたがなんとか大丈夫でした。本日も手先の器用な方達が集まってくれましたので、スムースに進んでいきましたよ。ロールケーキは巻くのにコツがあり、特に今月のメニューのロールケーキはクリームがすごくたっぷりですので、クリームはしっかり硬目に立てて、シートスポンジにのせる位置も注意が必要です。綺麗に巻くのは簡単なようで難しいですね。実際に何度も何度も作ってみて、生地の状態やクリームの硬さなど身体で覚えてしまうのが一番いいと思います(*^-^*)


2021年5月17日
レッスン
今日もレッスンがありました。もう梅雨入りしたようで、雨の中、生徒さん達が集まって下さいました。先月レッスンした苺のショートケーキ・タルトとラムレーズンの蒸しケーキを早速作って下さったとある生徒さんが教えてくれて、嬉しかったです。今月のお菓子の一つ”アプリコットの焼き菓子”は創作菓子ですが、中にたっぷりの杏の餡を包んでいます。私は甘い中にも酸味のあるお菓子が好きなので、甘酸っぱい杏を選びました。台湾のお土産の定番、パイナップルケーキを参考にレシピを作成したのですが、どうでしょう!?


2021年5月16日
レッスン
今日は5月1回目のレッスンがあり、子供達が参加してくれました。お菓子作りは簡単なようで、実はすごく微妙な力加減で手先を使う必要があります。子供の小さなお手々では難しい時もありますが、徐々に上手になんでもこなせるようになってきていて、今日もその器用さに驚きました。シートスポンジをカードを寝かせて均一な厚さに平らに伸ばすのが(大人でも難しいです) 、本当にお上手でした。お菓子作りは脳の発育にいいのでは?といつも思いますが、何よりも、お菓子作りを楽しんでくれていることが嬉しいです!


2021年5月14日
いい香り
レモンの木の花が咲き始めました。レモンの花ってすごく可愛くて、レモンみたいな爽やかな香りではなくてユリみたいな高貴な香りがします。この香りに誘われて、ハチがやってきました。 ハチがいいお仕事をしてくれると実がなるので、今年は期待できるかも。レモンはお菓子にもお料理にも使えるので重宝します。今から収穫が楽しみです(*^-^*)


2021年5月14日
新緑
我が家の狭い庭には、統一感なく色々な植物が植わっていて、もみじもあります。もみじも花が咲き終わり、青もみじが美しいです。秋になるとちゃんと赤く紅葉してくれるので、季節を感じることが出来、風情があって良いです。植物は心穏やかにしてくれて、生命力もあふれているので、どこにも出かけられない時でも癒しになります。新緑は本当に緑が淡くて心が洗われるよう。


2021年5月7日
何度も
久しぶりにみたらし団子を食べたら美味しくて、3日連続で作ってみました。好みの食感、味にするために微妙に2種の粉の割合や水分、調味料の配合を変えて作成しました。普段使わないような隠し味も入れてみました。私が美味しいと思ったのは、お団子は柔らかすぎず弾力があり、しょうゆ味が強く出すぎず、甘すぎないという配合。どうやったら家庭でいい感じに焼き色を付けられるかというのもポイント。お腹がいっぱいになるので、そんなに食べられるわけではないのですが、なかなか楽しい実験となりました(*^-^*)


2021年5月5日
静かなゴールデン・ウィーク
今年の連休は遠出は出来ないので、大人しく過ごしています。行動範囲がすごく狭く時間を持て余してしまいます。すごく久しぶりに5月人形の兜を出してみました。懐かしい! お雛さんを片付けると同時に、兜を出しました。本当は柏餅とか粽を食べたいところでしたが、気軽に作ることが出来る”みたらし団子”を作ってみました。弾力のあるお団子と甘辛いタレが美味しいですね。日本の行事にはやっぱり和菓子が似合います。


2021年4月29日
5月以降のレッスンについて(重要)
コロナ感染の拡大が今なお続いております。
教室では、レッスン参加希望者が一定数いらっしゃることを踏まえて、希望される方のみ対象に今後もレッスンを行います。
出来うる限りの対策を講じて、レッスンを開催致します。
具体的には、手洗い、消毒、マスク着用、換気の徹底を行います。
飛沫感染を防ぐため及び、長時間の滞在を防ぐため、当面、お菓子の試食はせずに作られたものはすべてお持ちかえりして頂きます。
当日、体調に違和感がある方(同居のご家族も含む)は、参加をお控え下さいますようお願い致します。
私自身も、同じように体調不良に陥った場合は速やかにレッスンを中止致します。
今後の感染状況によりましては、急にレッスンを中止する場合もあることをご了承下さいませ。
また、少しでも不安のある方は、無理に参加する必要は全くなく、お休みされる方がよいと思います。
また落ち着いた頃、いつでもご連絡下されば、その時は歓迎したいと思っております。


2021年4月24日
レッスン
今日もレッスンがありました。半年ぶりにレッスンにご参加下さった生徒さんもいて、楽しいレッスンとなりました。お一人の生徒さんは一番最初のレッスンで受講された”苺のタルト”を最近作ってくれたと写真を見せてくれました。苺がたっぷり並べられた美味しそうなタルトを見て、私も食べたい!って思いましたよ(*^-^*)
私自身も何か楽しみを見つけようと努力していますが、コロナの波に流されそうになり、気持ちが落ち着かないです。早く世の中全体が穏やかに安心して過ごせることを、今は祈るばかりです。


2021年4月21日
レッスン
今日は初夏の暖かさ、気温がぐんぐん上がってきましたね。本日のレッスンも久しぶりにお会いする生徒さん達と楽しいひと時を過ごしました。手先が器用な方達、今日も綺麗に仕上げて下さいましたよ。レッスン後にペットの話になったのですが、動物は癒しの効果がありますよね。うちは、犬や猫の動物は飼っていませんが、数年前から金魚と同居しています。(*^-^*)たった一匹だけど、日に日に成長をとげて、かなり大きくなりました。金魚って一体全体何を考えているのかなって、ふと思いますね。


2021年4月19日
レッスン
今日はとても気持ちのいいお天気の中、レッスンがありました。久しぶりにお会いする生徒さん達と楽しいひと時を過ごしました。今日は体験レッスンにお見えになった方がいて、即ご入会下さいました。なんと10年ぐらい前から教室の存在をご存知で、入会したいとずっと思っていたとのこと。勇気を振り絞って、ご連絡下さったことがとても嬉しかったです。感謝!!


2021年4月18日
クルミっ子
私の大好きなお菓子を生徒さんがプレゼントして下さいました。ギッシリ詰まったクルミと柔らかいキャラメルをクッキー生地で挟んだ鎌倉の銘菓です。数年前にこのお菓子に出会って美味しくて感激し、再現したい気持ちが高まってレシピを作成したのです。いつかご紹介したいと思っていて、今も温めています(*^-^*)
キャラメルの煮詰め具合や柔らかくするための水分の調整が難しかったことを思い出しました。あと、カットするのも難しかった!


2021年4月17日
レッスン
今日はレッスンがあり、雨の中ご参加下さった生徒さん達、ありがとうございました。久しぶりにお会いする生徒さん達の近況報告を聞き、一緒にお菓子が作れたことがとても嬉しかったです。やっぱりすごく楽しいなって思いましたよ。
今月のメイン、苺のショートケーキをのせるタルトは中にたっぷりの苺をはさんで、出来上がりのケーキはとても高さのあるものが出来上がります。今日も綺麗に仕上げて下さり、2種ともとっても美味しそうに仕上げて下さいました(*^-^*)


2021年4月11日
レッスン
今日は久しぶりのレッスンがありました。今が旬の苺を使ったボリューミーなタルトとミルキーな蒸しケーキです。忙しいメニューですが、お菓子を作った!という満足感のあるメニューだと思います。今日お見えになった生徒さんのカフェ”ヤウゼ”が、読売新聞の”幸せランチ”というコーナーで紹介されたと教えてくれました。ランチが本当に美味しくて、大人気。ちなみに私も大ファンです。コーヒーとケーキも美味しいので是非(*^-^*) 特にデザイン・カプチーノは最高です!


2021年4月6日
ハロー
もう4月、学生さんはそろそろ新学期が始まる頃ですね。新しい文房具や教科書、クラス替えによるニューフェイスと新鮮な気持ちになる頃ですね。しばらくコロナが落ち着いていたのに、ここにきてまた感染者が増えてきているのがとても心配です。
今日、庭のブルーベリーの木を見るとすごくいっぱい花をつけていました。今年は期待できるかも! いつもは少し実をつけて、熟した頃にほとんど鳥に持っていかれるので、収穫というところまではいかないのです。今年は網をかけて、注意深く育ててみよう。

2021年4月6日
もうすぐ再開致します
レッスンは4月11日から始まります。マスクをつけて、換気を頻繁に行いながらのレッスンとなりますが、皆さんにお会いできるのが今から楽しみです。生徒の皆さんには個々にお聞きしていますが、会食を希望されない場合は、前日でも構わないのでご遠慮なくお知らせ下さいね。

2021年3月29日
イタリア菓子
烏丸御池にある新風館に行ってきました。とてもオシャレなお店が色々入っている商業施設です。久しぶりの友人とのランチに友人が選んでくれたお店は、広々とした素敵なイタリアンレストランでした。最後に出てきたデザートは”カンノーリ”というシチリアの銘菓で、私が初めて頂くデザートでした。やや硬いザクザクしたパイみたいな皮にリコッタチーズ入りのクリームが詰められた美味しいお菓子、下には苺とラズベリーのソースが添えられていて、さっぱりと頂くことが出来ました。食べたことのないイタリアのお菓子、好きな味でした(*^-^*)

2021年3月29日
桜の季節
食事の後に六角堂に寄ってみました。最先端のビルの横に普通にたたずんでいる歴史ある建造物。新しいものと古いものが混在した面白い街並みです。桜はしだれ桜で満開を少し過ぎた頃、緑の葉っぱが所々でていて、もうすぐ散りそうでした。例年なら4月の入学式の頃が桜の見ごろなのに、今年の開花は早いですね。散策途中、あちらこちらで桜を見ることが出来て、春を感じた素敵な一日となりました。

2021年3月20日
完成
クッキーシュー・ショコラのレシピがようやく完成しました。 ココアが入ったクッキーとシュー生地が、こんなに思うように焼けないなんて、思っていなかったです。色と味を濃くするためにココアの配合を多くすると、いつものように焼けば、焦げてしまい、時間を短くすると、中が乾燥せずパリッとしない。そして、ココアが入ると、クッキーがシューにうまく広がってくれないというか。自分好みのザクザクとした食感を求めたけど、その配合だと上手くいかないので、バターの多い配合にしました。低い目の温度で長時間焼くと、焦げることなく、上手くいきました。最終的にはとっても美味しく仕上がったので、またいつかご紹介致しますね。

2021年3月20日
洋風のお饅頭
各地のお土産屋さんで売られている、"みるく饅頭"を作ってみました。コーヒーや紅茶によくあって、美味しいですよね。ミルキーにするためには、結構な量の練乳を生地と餡、両方に加える必要があります。そして、焼いた後は、必ず一晩は寝かせないと、しっとりしません。 こちらのお菓子はレッスンでご紹介するつもりはないですが、なかなか理想とするものが出来なくて、何度もしつこく作ってみました。見た目はともかく(笑)味は美味しく出来ました(*^-^*)

2021年3月17日
ハロー
3月も半ば、春が近づいてきていますね。レッスンがない間に、我が家は色々とメンテナンスを行っています。家って建てたら終わりではなくて、定期的に色々とメンテナンスをしなくてはいけないので、結構大変だなって思いますね。 晴れの日は毎日、朝早くから業者の方が来て下さるので、なんだか落ち着かない毎日です。そんな中でも、リビングの植物たちはとても元気です。私の好きなシュガーバイン、冬には枯れそうになっていましたが、今では新芽が次々と出てきています。本当に愛おしい!です(*^-^*)

2021年3月17日
soap making
趣味のひとつである、石けん作りを久しぶりにしてみました。 苛性ソーダを使うので、作るのに危険を伴い少しハードルが高いですが、注意すれば大丈夫です。 手作り石けんの使い心地ですが、もう最高!なんです。顔を洗った時にその良さが分かります。全く突っ張ることがなく、荒い上りがものすごくしっとりします。市販の石けんとはまるで違う上質な石鹸、これからもたまに作ろう。

2021年3月8日
レッスン
4月より、レッスンを再開致します。ようやく関西は緊急事態宣言が解除されましたので、このまま落ち着いていってほしいと思っています。4月のレッスンメニューは旬の苺を使ったお菓子と、クリームチーズ、ラムレーズンを使ったお菓子の2種です。早く皆さんにお会いしたいとずっと思っていたので、4月のレッスンが今からとても楽しみです!

2021年3月3日
試作
先日から何度も試作している濃厚なチョコレートのクッキー・シューをまた作ってみました。とっても美味しいのですが、あと一歩というところです。クッキーシューですので、外側のクッキーはカリカリ、そして底には隠し味にスライスアーモンドのキャラメリゼを入れています。そして、たっぷりの濃厚なチョコカスタードとチョコシャンティの間に、極薄のチョコプレートをはさんでおり、これがパリパリした食感を生み出しています。チョコ好きさんにはたまらないシュークリーム、焼成の温度や生地の量などを調整して早くレシピを仕上げたい!

2021年2月26日
レモン
うちの狭い庭に植えている木の中でもう一本、重宝する木があります。レモンです。こちらの方はいっぱい花が咲いても、実がなる年と全然実がならない年があるのですが、今年はまぁまぁでした。ずっとそのままにしていたけど、ついに収穫しました。レモンの果汁を使うお菓子を作る時に本当に役立つので、収穫したらすぐに果汁をしぼって冷凍します。無農薬なので、皮も使えるけど、今年は果汁だけ保存することにしました。レモンの香りはすごく爽やかな気分にしてくれるので、植えるならレモンもおススメ致します!

2021年2月23日
再会
ものすごく久しぶりにお雛様を飾ってみました。半世紀以上前に作られたお人形はすごく年季が入っていて、貫禄がすごい! です。お内裏様とお雛様のお顔は本当に上品で美しい。ずっと時間と心に余裕がなくて、倉庫から出すのも、それを片付けるのも億劫で何年も飾っていなかったことが悔やまれます。静かでこの上もなく優雅な世界に、どっぷり浸ってしまいました。今年は桃の節句を、丁寧に楽しもう。

2021年2月20日
L'AVENUEのケーキ
家族が神戸に行くというので、”ラヴニュー”のケーキを買って来てもらいました。こちらのお店の平井シェフはチョコレートの世界大会で優勝されたことのある名実ともに実力のあるパティシエです。一般的なケーキ屋さんに置いているケーキとはまるで違う、とても個性的なケーキを作られています。チョコレートが有名ですので、私が買ってくるようにお願いしていた”モード”と”サクレクール”はお昼前にはすでに売れ切れだったそうで、別のものを買って来てくれましたが、こちらもとても濃厚で味わい深かったかったです。なんといっても芸術作品のように、見た目が美しい! チョコなのでしっかりと甘いのですが、単調にならないようにアクセントが色々と隠れていて、本当に美味しいケーキでした。行列が絶えないお店って、やっぱり魅力がありますね。

2021年2月18日
梅の木
庭に植えている梅の木が満開です。一年で最も寒い時期に花開くなんて、健気ですね。春が近づいているって毎年教えてくれて、ウグイスやメジロを招いてくれます。花が散れば、必ず実をつけてくれて、梅シロップを作る時期を教えてくれます。何も考えずに植えた苗木がぐんぐん成長して、毎年幸福を運んでくれます(*^-^*) 嬉しい♪

2021年2月14日
また地震
昨夜の地震で被害に遭われた方達に、お見舞い申し上げます。感染症に自然災害となかなか心が休まりません。一日も早い復興をお祈り致します。

2021年2月13日
バレンタイン
娘と一緒にチョコレートケーキを作ってみました。5年前の2月にレッスンした”バトン・ショコラ”です。いくつかのパーツを別々に作り組み立てていく、スリムだけど濃厚なケーキです。アーモンド入りのグラサージュが香ばしく、底生地のサブレがアクセントとなった私の好きなチョコレートケーキです。コンビニでも"GODIVA"のチョコが普通に買える便利な時代ですが、心のこもった手作りのお菓子はやっぱり”最高!”だと思うのですが、どうでしょう!??

2021年2月11日
再度 大福
金柑大福が思いのほか美味しかったので、これからが旬の八朔でも試してみました。親類が和歌山県に住んでいるので、八朔は私にとって身近なフルーツ。子供の時からよく食べてきたもので、ジューシーというより、ちょっと実が固めで甘味と酸味、ほんの少しの苦みが後を引く美味しさです。大好き!なみかん。収穫後1~2か月寝かして酸を抜いてから出回るので、2月3月が美味しくなる旬のフルーツです。大福にするのに形的に難しかったですが、餡やおもちの甘味と爽やかな柑橘の組み合わせはやっぱり美味しかったです。フルーツ大福は、色々と試せますね♪

2021年2月8日
good!!
Loftで目を引いた商品”トーストスチーマー”を買ってみました。人気商品につき、お一人3個まで と書かれていたので、そんなに人気があるの?と思いさらに興味がわきました。パンをトーストする時に、水に浸したこれをトースターに入れて焼くと、パンが外サクッ中フワッと美味しく焼けるという触れ込み。”バルミューダ”を意識した商品だとすぐ分かりましたが、使ってみた感想は良い!!です。特にフランスパンでは、威力を発揮しました。おススメ致します(*^-^*)

2021年2月5日
試作
今日はとてもいいお天気だったので、急に思いついたクッキーを作ってみました。私、子供の時からユーハイムのお菓子が好きなんです。これはユーハイムのクッキー缶の中に入っている、ビスケット生地とパイ生地が両方使われているクッキー(ご存知の方も多いのでは?)を参考に作ってみました。プレッツェルの形のその”パリシャン”と名付けられたクッキーは、子供心にも手の込んだお菓子だと分かるオシャレな味わい。今日は簡単な方法で、違う形でチャレンジしてみましたが、なかなか美味しかったです♪ レシピを完成させたいです♪

2021年2月1日
試作
ウィーンの伝統菓子”マラコフトルテ”を作ってみました。1800年代に繰り広げられたクリミア戦争で大活躍した、フランスのマラコフ将軍を祝うために考案されたケーキだと言われています。構成はシンプルで、ビスキュイとバニラクリームとホイップクリームを重ねたケーキですが、クリームがリッチでとてもクリーミーで美味しい!たっぷりのラム酒を使うので、大人のケーキです。 デザインも古典的だけれど、美しいと思います。ウィーン菓子を扱っているケーキ屋さんは少ないですが、美味しいケーキがいっぱいありますね♪

2021年1月29日
通信講座のご案内
昨年の4月より、問い合わせのあった通信講座をはじめています。今まで、多くの方が受講して下さり、レシピをお送りしています。どなたでも申し込み可能です。本格的な動画を使ったものではありませんが、お菓子作りのノウハウ、美味しい配合をご興味のある方に、シェアしたいと思っています。
詳しくは、 こちら をご覧ください。

2021年1月27日
レシピ完成
先日生徒さんから再現依頼のあったケーキのレシピが完成しました! 某カフェで期間限定で販売されているオレオを使ったロールケーキです。このケーキを買って持って来て下さったのですが、食べた感想はとにかく、”軽い”ということ。この軽さにザクザクしたトッピングのオレオがアクセントとなり、その食感の違いが美味しいと思いました。この軽さをどうしたら出せるかな?と考え、何度か試作して、ようやく美味しいと思う再現レシピが完成しました。ブラックココアを使ったロールケーキ、いつかレッスンしたいと思います♪

2021年1月25日
レッスン中止のお知らせ
寒い時期ですが、皆様お元気にされていますか?
コロナの感染拡大が止まることなく今なお続いています。 重症者の増加、医療機関における逼迫の深刻化を見ると、私たち一人一人が出来るだけ感染しないように注意し、そういったリスクを減らす必要があると考えています。 レッスン開催は今現在にいたっては、“不急”であると判断し、残念ではありますが、2月3月のレッスンの開催を中止致します。 春には必ず、開催できるよう今から準備を進めますので、どうぞご理解下さいますようお願い致します。

2021年1月18日
癒される
連日のコロナ関連の報道で、落ち着かない日々が続いています。何らかの方法で、心を落ち着かせる必要がありますよね。手っ取り早くて効果があるのが、植物と触れることです。 観葉植物をそばに置くのもいいですし、お花を活けてみるのもいいですね。 1月の半ばなのに、出回っているお花はもう“春”なんです。黄色やオレンジのビタミンカラーのお花を活けると、お部屋の空気が一気に明るくなりました。 心が落ち着き、癒されました。

2021年1月15日
レシピ完成
金柑を使ったお菓子のレシピが完成しました♪ きんかん大福です。”洋”の要素がない和菓子ですけど、とってもフルーティでジューシーな生菓子です。一般的に知られている金柑の甘露煮というのはとても甘くて一つ食べると、口中がアマアマになりますが、この大福の中に入っている金柑は、とてもさっぱりと甘酸っぱく煮たコンポートなので、ものすごくフルーティなのです。 あまりの美味しさにビックリ!すると思います。私好みの美味しい大福、またいつかご紹介できたらと思っています♪

2021年1月10日
レッスン中止のお知らせ
全国的に新型コロナウイルスが猛威を振るっており、誰が、どこで感染しても不思議ではない事態となってきています。とても残念ですが、1月のレッスンの開催は中止致します。 この事態が早く終息し、皆が落ち着いて安心して生活できるよう祈るばかりです。
ぽっかりと空いてしまった時間は、与えられた時間だと解釈して新しいレシピ作成の時間に充てたいと思います。レッスン再開後に美味しいお菓子をご紹介できるよう、頑張ります。

2021年1月7日
ハロー
寒さが一段と増してきていますが、皆様お元気にされていますか?私は高槻から一歩も出ることなく、大人しく、でも楽しみを見つけて毎日を過ごしています。お菓子の試作も頑張っていますが、クリスマスに作った苺のケーキは失敗に終わりました。はっきり言って、美味しくなかったです・・・ごまを使ったお菓子も失敗に終わりました・・・ですが、先日作った金柑を使ったお菓子はすごく美味しかったので、レシピを完成させたいと思っています。
"Netflix"に登録して、友人に強く勧められた海外ドラマを見て、はまってしまいました。主人公の顔がカッコよすぎて頭から離れない。わっ、どうしよう・・・!!
運動不足が加速しているのであるスポーツを始めることにしました。それを知らせた人達皆に(家族も含めて)笑われるので、秘密です!(笑)とにかく、気を緩めることなく健康に最大限に注意しながら、限りある人生を楽しまなくてはと思っています!

2021年1月1日
謹賀新年
新年、明けましておめでとうございます。気持ちのいい快晴となりました。こんな天気のように世界中の人々が落ち着いた穏やかな一年となるように心から願っています。
サロン・ド・ガトーでは今年も美味しいお菓子をご紹介できるよう、お菓子作りを通して楽しい時間が提供できるよう頑張りたいと思います。
一日一日大切に、加速するであろう令和3年、皆さまにとって素敵な年となりますようお祈り致します。 今年もどうぞ宜しくお願い致します!