デ・ジ・キャラット祭り |
開催日時 | : | 2000年8月20日 |
10:00〜17:00 | ||
開催会場 | : | 池袋サンシャイン・文化会館Dホール |
入場条件 | : | 入場無料 |
☆ タイムテーブル ☆ |
10:00 | 〜 | 開場 | |
12:30 | 〜 | 13:00 | 真田アサミONLYステージ |
13:00 | 〜 | 14:00 | でじこでカルトQ |
14:00 | 〜 | 14:20 | デ・ジ・キャラットイラスト大会 |
14:40 | 〜 | 15:30 | チャリティーオークション |
15:30 | 〜 | 16:30 | デ・ジ・キャラットミニライブ |
17:00 | 終了 |
※このページの無断での転載・引用はしないでください。
10:00 開場 |
9:30ぐらいに会場に到着。ざっと見た感じ1000人以上の人がすでに行列を作っていました。予想していたよりはいくぶん短かめかも。多分ワンフェスの方に行っている人も大勢いらっしゃるんでしょうねぇ(笑)。 そして10時に開場。10時15分にはすでに会場に入ることができました。会場内にはステージや物販ブースと並んで、ポップコーンや綿菓子、射的やスーパーボールすくいなど、様々な屋台も並んでいました。 で、私は例によってブロッコリーブースへ行列はだいたい150〜200mぐらい。時間にして1時間ちょっとと、そんなには待たされなかったです。で、無事に買い物も済ますことができました。 ちなみに買ったもの↓ |
ブース名 | 商品名 | 備考 | 単価 | 個数 | 値段 |
ブロッコリー | アロハシャツ | 500着限定 | 6000 | 1 | 6000 |
てぬぐい(でじこ) | 1000 | 2 | 2000 | ||
てぬぐい(ぷちこ) | 1000 | 1 | 1000 | ||
てぬぐい(うさだ) | 1000 | 1 | 1000 | ||
ストラップ(うさだ) | 800 | 1 | 800 | ||
10800 |
12:30〜13:00 真田アサミONLYステージ |
※レポートということで、いつものように文章中は敬称略とさせていただきます。どうぞよしなに。 |
開始の30分以上前からステージ周辺は黒山の人だかり。だいた500人以上はいたんじゃないでしょうか。そして12時30分、浴衣姿の真田アサミがステージに現れいきなり曲を熱唱、会場大盛り上がり!(コールは控えめでしたが。) |
1.Welcome! |
そして広報の中田氏も登場、あらためてごあいさつ。 |
真田 | こんにちは、真田アサミです。某イベントと浴衣が一緒とは言わないでください(笑)。帯の色は逆にしてみたんですけど…。 |
中田 | 私も今日は祭りらしくハッピなんですが、なんか町内会のオヤジみたいですねぇ。 |
真田 | 前は猫耳が多かったんですけど、今日はバンダナの人も多いですね。やっぱり夏だから? |
中田 | 今日なんかてぬぐいも売ってますし、それもなかなかいいんじゃないでしょうか。 |
真田 | 季節にあわせて、ということで。 |
中田 | みなさんのこともいいですけど、今日は『真田アサミONLYステージ』ということで。デビューして1年ちょっと経つわけですけど、ふりかえってみてどうですか? |
真田 | イベントがすごく沢山あって、皆さんと接する機会が多いじゃないですか。今でもイベントの度にわたわたしてるんですけど、最初のころに比べるとほんのちょっとだけ慣れてきたかな、自分でも楽しむ余裕が出てきたかな、と。 |
中田 | なるほど。…それでは次の曲に行ってみたいと思うんですが。 |
真田 | 今までをふりかえるということで、ちょっと懐かしい曲を歌ってみたいと思います。 |
2.RING☆RING☆RING☆ |
この曲は生で聴いたのははじめてです( ̄▽ ̄)。もちろん「あの」コールも(^^;。 |
真田 | 懐かしいですねぇ。 |
中田 | 『Welcome!』の次の曲でしたよね。さてここで、真田さんの、ちょっと懐かしい貴重なVTRをご覧いただこうと思うのですが。 |
真田 | え?でじのじゃなくて?真田のですか?。 |
画面に映ったのは、昨年の『デ・ジ・キャラット声優オーディション』の映像。自己PR、歌、決定の瞬間等…。 |
真田 | キャー、恥ずかし〜!(←大テレ) |
中田 | どうですか、今あらためて見てみて。 |
真田 | そうですね、やっぱり初々しいっていうか… |
この時、画面にさっきの『恥ずかしい』VTRが再び流れて会場大爆笑。この他にもスタッフにより随所にSE(『ブー』というブザーの音や『にょ』『すごいにょ』のというでじこの声)がはさまれ、場を盛り上げていました。 |
中田 | いやぁ、うちのスタッフはイタズラ好きで。 |
真田 | もう1回やったら目からビームでテレビ壊すから。(会場大爆笑) |
中田 | 顔が丸いのは生まれつきですか、ってうちの社長、なんて失礼な。 |
真田 | 生まれつきではないんですけどね、アルバム見たらわかるんですけど。 |
中田 | そうですか、でも最近は…あっ。 |
会場から、「あ〜」 と非難の声。 |
中田 | いやスイマセン、放っておくと毒舌や失礼な発言が多いものでして。(会場笑)それで、このオーディションで晴れてでじこ役に選ばれたわけですが、何かとまどったこととかはなかったですか? |
真田 | そうですね、でじこの性格が…。(会場大爆笑) 「がんばりやさんでうかつ者」って聞いてたんですけど、まさかこんなになるとは思わなくて。 |
中田 | イラストに惹かれて会場に来た人も多かったと思うんですけど、4コマの方を載せてたりしたらあんなに集まらなかったかも。(会場笑) |
真田 | あ、でも、いい子なんですよ。 |
中田 | そうそう、一生懸命に頑張っているということで。ところで、デビューして、その年の10月に最初のコンサートがあったわけですが、どうでした? |
真田 | そうですね、まさかあんなに沢山の人が来てくれるとは思っていなくて、ずっとわたわたしっぱなしでした。 |
中田 | まあ、その皆さんのおかげで、いよいよ火曜日、水曜日に2日連続でアニメが放送されるということで。みなさんよろしくお願いします。(場内拍手) それではそろそろ時間ということで、最後の曲に移りたいんですが |
真田 | はい、それでは、聴いてください、『ビタミン“D”』! |
3.ビタミン“D” |
曲が終わって、以上で真田アサミONLYステージはおしまい。なかなか濃い内容で面白かったです。 |
13:00〜14:00 でじこでカルトQ |
事前に整理券をもらった100名ほどの人が参加。まずは○×問題で、○と思う人はその場で手を上げ、×と思う人はそのまま。間違えた人は退場し、決勝に残る5人を決めるという方式です。 |
Q1 | デ・ジ・キャラットが世に出て2年あまりが経ちますが、さて、この間に発売されたデ・ジ・キャラットの関連グッズの種類は200以上である。(販促品を除く) |
正解→ (ドラッグして表示) |
○ (この問題で一気に7割ほどの人が失格…。) |
Q2 | では、そのデ・ジ・キャラット関連商品、最初に出た商品は「ポストカード」だった。 |
正解→ (ドラッグして表示) |
○ (この問題でわずかに10名ほどに。) |
Q3 | ゲーマーズでは毎年、「バレンタインパック」という商品を販売しておりますが、今年のバレンタインパック、「でじこパック」と「うさだパック」では、チョコの種類がちがった。 |
正解→ (ドラッグして表示) |
○ (うさだとぷちこは同じで、でじこだけ別のものでした。) |
Q4 | 算数の問題です。でじこ、うさだ、ぷちこの体についている鈴の合計は5つである。 |
正解→ (ドラッグして表示) |
× (でじこ3、うさだ0、ぷちこ4。の7つが正解。中田氏曰く、「こいつらみんな手元にグッズ持ってるよ、ダメじゃん(笑)。」) |
Q5 | ラジオからの問題です。文化放送で昨日ONAIRされた「でじこの部屋」のゲストは、ブロッコリーの木谷社長だった。 |
正解→ (ドラッグして表示) |
○ |
Q6 | テレビからの問題です。第9話「それなりにロマンチック」で、ミナタクが拾い食いしたものはメロンパンだった。 |
正解→ (ドラッグして表示) |
× (正解は「納豆パン」。) |
Q7 | デ・ジ・キャラット役の真田アサミさんはオーディションで選ばれてデビューしましたが、その時につけていたエントリーナンバーは11番だった。 |
正解→ (ドラッグして表示) |
× (正解は12番。さきほどの真田アサミONLYイベントでVTRが流れていました。) |
Q8 | ラジオ大阪のインターネットラジオでONAIRされている沢城みゆきさんの番組。タイトルは「お願い!ほっけみりん」である。 |
正解→ (ドラッグして表示) |
× (「教えて!ほっけみりん」が正解。) |
Q9 | 第14話で登場した『暴れん坊』。お腹に書いてあるのは『あば』の2文字である。 |
正解→ (ドラッグして表示) |
○ (ちなみに夏のアニメにも登場するようですね。) |
Q10 | ゲーマーズでCD−BOXのシルバーバージョンとデ・ジ・キャンディを買うと、合計で4200円である。(消費税は含まない) |
正解→ (ドラッグして表示) |
× (CD3500円キャンディ600円で、4100円。) |
と、ここで予選の全問題が終了。ここで勝ち残っているのは6名。というわけで最後はジャンケンで決勝進出の5名が決定しました。 決勝は一問一答形式。答えをフリップに書いて、正解ならプラス1ポイント。最終的にポイントが一番高い人が優勝です。 |
Q1 | デ・ジ・キャラット星、アナローグ星に共通する高級食材は? |
正解→ (ドラッグして表示) |
ブロッコリー |
Q2 | でじこ、うさだ、ぷちこ、ぴよこの年齢をすべて足すといくつ? |
正解→ (ドラッグして表示) |
37 (でじこ10、うさだ14、ぷちこ5、ぴよこ8。) |
Q3 | ミナタクの所属する部活は何部? |
正解→ (ドラッグして表示) |
演劇部 |
Q4 | でじこの「目からビーム」に匹敵する、ぴよこの必殺技は? |
正解→ (ドラッグして表示) |
口からバズーカ (個人的には「鼻からビーム」というナイスなボケにも得点をあげたいんですが(笑)。) |
Q5 | 武の着ているTシャツの前面にはでじこの絵が描いてありますが後ろには何が描かれているでしょう? |
正解→ (ドラッグして表示) |
ゲマ |
以上で決勝の問題が終了。優勝者は5問中4問正解でした。優勝商品は夏のアニメの台本(真田さん、沢城さん、氷上さんと桜井監督のサインが入り)がもらえる権でした。 …ところで、この問題って、予選の最初の3問を除けば全問正解者が続出しそうな気がするのって、私だけ(^^;?。 |
14:00〜14:20 デ・ジ・キャラットイラスト大会 |
事前に参加者にステージ横で描いてもらったイラスト100点あまりから、スタッフによる選考によって選ばれた18点をステージでお披露目。その中からさらに、声優さん3人が選んだ「でじこ賞」「うさだ賞」「ぷちこ賞」、そしてスタッフが選んだ大賞を決めるというものでした。(声優さんはステージには登場せず、ステージ裏でそれぞれ選考されたみたいです。) そして、中田さんの司会により、各賞の受賞者の発表。ちなみに賞品は、 「でじこ賞」「うさだ賞」「ぷちこ賞」…作品に声優さんのサインを添えて返却 大賞…『フロムゲーマーズ』へのイラスト掲載権および夏のアニメの台本がもらえる権 でした。 なお、「でじこ賞」「うさだ賞」「ぷちこ賞」の作品についての各声優さんのコメントもあわせて公表されました。 真田さん(でじこ賞)…「他にもいいのがあったんですけど、何かこれを選ばないといけないような気がして。」 氷上さん(うさだ賞)…「ぴよこを含めみんなを描いてくれたのがうれしかった。」 沢城さん(ぷちこ賞)…「直感で選びました。」 個人的には中田さんが昨晩3分で描いたというにせでじこが良かったッス(^^;。 |
14:40〜15:30 チャリティーオークション |
デジキャラフェスティバルではおなじみのチャリティーオークション。今回もレアものがてんこもりでした。まずは… |
数井浩子サイン入り『アクエリアンエイジ バインダー』 | ||||
開始価格 | ¥1,000 | → | 落札価格 | ¥3,500 |
キングレコード販促用クリアファイル2種 | ||||
開始価格 | ¥500 | → | 落札価格 | ¥3,500 |
そしてここからヒートアップ! |
沢城みゆきサイン入りCD『ぷちこのうた』 | ||||
開始価格 | ¥1,000 | → | 落札価格 | ¥30,000 |
3万円が出たところで中田さんがストップをかけ、3万円で落札してもいいという4人がジャンケンをして落札者が決まりました。スゴイっす…。 |
デ・ジ・キャラットトレカのアンカットシート(声優3人のサイン入り) | ||||
開始価格 | ¥1,000 | → | 落札価格 | ¥30,000 |
トレカになる前の、まだトレカの大きさにカットされていない原本のもの。切手でいうところの切手シートみたいなものと言えばわかりやすいかな?これを持っているのはブロッコリーと印刷所だけらしい。そりゃそうだ。これも最後はジャンケンの末落札。 |
コゲどんぼサイン入り『まねきでじこ』 | ||||
開始価格 | ¥1,000 | → | 落札価格 | ¥40,000 |
去年の12月に限定2000個で販売された『まねきでじこ』。最後はこの価格で3人のジャンケンになり、落札。 |
コゲどんぼ直筆サイン・イラスト入り『CHOCOLA』 | ||||
開始価格 | ¥2,000 | → | 落札価格 | ¥50,000 |
昨年、限定5000部で生産されたコゲどんぼ先生の画集『CHOCOLA』。まだまだどんどん価格はつりあがりそうだったが5万でストップ。会場からは不満の声も漏れたけど、中田さんの、「チャリティーっていうのはつりあげることじゃないんだよ、気持ちなんだよ!」の言葉に観客拍手。結局、この値段で7人のジャンケンになりました。 3品目からずっとジャンケンに出ててずっと負けつづけてる人がいて、その人が勝つたびにどよめきが(^^;。結局、最後の2人まで勝ち残ったにもかかわらず、残念ながらダメでした。「今、甲子園よりも熱いドラマを見たね」(中田氏談)。 以上でオークションは終了。いやしかし、どれもすごい値段になっちゃってますね…。私も実はコゲどんぼ先生の直筆のカラーイラスト(マーカー画、サイン入り)を持ってたりするんですけど、これってすごくラッキーなんですね(^^;。 |
15:30〜16:30 デ・ジ・キャラットミニライブ |
※レポートということで、いつものように文章中は敬称略とさせていただきます。どうぞよしなに。 |
すでに700〜800人近くはいると思われる人の山。ステージの周りは黒山の人だかりでした。すごい! |
中田 | お待たせいたしました。デ・ジ・キャラットミニライブ、いよいよ3人の登場です! |
約15分遅れで始まったんですが、3人が登場するとものすごい盛り上がりで、場内は大歓声でした。でしたが、いきなり… |
氷上 | 残暑ざ〜んしょ。 |
場内 | ……。 |
真田 | ……。 |
沢城 | ……。 |
氷上 | …………。 |
場内 | え〜?(笑) |
とまあこんなご愛嬌な場面も。ちなみに真田アサミはさきほどの黄緑の浴衣、氷上恭子は黄色の浴衣、沢城みゆきは深緑色の浴衣(←相変わらず渋い)での登場でした。 |
真田 | それでは1曲聴いてください。『Happy Day』! |
1.Happy Day (真田アサミ 沢城みゆき 氷上恭子) |
やはりこれだけの人数がいるとコールがすごいです。座っていなかったらベルファーレに匹敵するぐらいのノリになっていたのでは? |
氷上 | いよいよ夏のがアニメの放映が目前に迫ってきたということでね。今日は前夜祭ということで。 |
真田 | 明後日だから正確には『前々夜祭』ですけど。 |
氷上 | もっと正確には『前々昼祭』ですが。それと昨日はねぇ、私達、文化放送3連チャンだったんですよねー。生放送のはみゆきちゃんは出られませんでしたけど、まあ、そのぶん、代理のぷちこ役がいましたけどね。(場内爆笑) |
沢城 | ええっ、そうなんですか?(←ONAIR聴いてない) じゃあ次からはその人がぷちこ役ということ?(場内大爆笑) |
氷上 | えーと、そういうわけで、いよいよ明後日からですね。15分立ての2連チャン、かなり内容が濃いです。1秒たりとも気を抜いたらダメよー。 |
沢城 | 最初の5分見逃すともうわけがわかんないという…。 |
氷上 | 1話終わるとCMの間ブレイクできるけど、またカーンと来ますんで(笑)。実はSE(効果音)とか入ったバージョンは私達もまだ見てないんですよ。明後日が初めてなんですよね。そういうわけでみなさん、明後日は私達と一緒に見ましょう! |
真田 | 『一緒に』は無理なのでは?(笑)…あとさっきから気になってるんですけど、向こうの屋台の『スーパーボールすくい』とか『輪投げ』とか…。やってみたいなぁ。ポップコーンはさっき裏でいただいたんですけど。 |
沢城 | ねぇ。 |
真田 | 他にはどんなのがあるの? |
場内 | カップラーメン!(←そりゃ屋台じゃなくて単なる売店だ) |
真田 | え?カップラーメン?(場内爆笑) |
氷上 | はいはーい、個人的な話をしない!ところで、お昼はアサミちゃんのONLYステージということで…オーディションのVTRとかも流れたんだって? |
真田 | そうなんですよ〜もうすっごい恥ずかしくって。 |
氷上 | あの頃に比べて、髪、短くなったよね〜。 |
沢城 | ちょっとヤセた? |
氷上 | あの時ね〜、えらいちっちゃい子がいるなー、と思ったらそれがアサミちゃんだったんですよー。 |
真田 | そうだったんですかー。並んでみるとそう変わらないですけど… |
で、この時、テレビの画面にまたオーディションの映像が…。 |
真田 | え?えっ?(←今気付いた) 今流れてるの?(←大テレ) |
氷上 | まあまあ、私も5年前の恥ずかしい映像を持ってる人がいっぱいいるんだから。(場内爆笑) で、さっきのステージでは歌も歌ったと。 |
真田 | ええ、懐かしめのもので『Welcome!』と『RING☆RING☆RING☆』と、あと『ビタミン“D”』を。 |
氷上 | ズルイよね〜。 |
沢城 | ズルイよね〜。 |
氷上 | 私達も歌いたいよね〜。(場内拍手) それではまず、昨日学校見学に行ってきたみゆきちゃんから…(場内爆笑) |
沢城 | 何故そんな紹介? |
場内 | どこの学校〜? |
氷上 | それは教えられないなぁ。…ってさっきからやさぐれてますけど、最近私達の間で流行ってるんだよね、やさぐれるのが(笑)。 |
2.Spicy Girl (沢城みゆき) 3.wanna be an actress (氷上恭子) |
氷上 | (歌い終わって)ありがとう!…それじゃぁ! |
真田 | テンション高い〜。 |
氷上 | なんかねぇ、途中でバテてきたんだけど、踊ってたら元気になっちゃった。 ところで、ねぇねぇねぇねぇ、…あ、やっぱ後でいいや。 |
真田 沢城 |
って何ですか〜。 |
氷上 | あ、じゃあ。今日は『デ・ジ・キャラット祭り』なわけだけど、さて、お祭りといえば…。 |
真田 沢城 |
言えば? |
SE | (どこからかSEで太鼓や笛の音が…) |
氷上 | …そう、盆踊り。というわけで、『デ・ジ・キャラット音頭』!このステージが初のお披露目となりま〜す。(場内歓声) |
4.デ・ジ・キャラット音頭 (真田アサミ 沢城みゆき 氷上恭子) |
♪にょ、にょ、にょ、にょにょ、にょにょっにょにょ〜、というわけで、デ・ジ・キャラット音頭です。なんか、頭から離れない…(^^;。 |
氷上 | さて皆さん、こんな言葉がございます。『踊るアホウに見るアホウ、同じアホなら… |
場内 | 踊らにゃソンソン! |
氷上 | というわけでですね、この『デ・ジ・キャラット音頭』、皆さんにも踊っていただこうかと思いまして。…そこで、踊りの先生をお呼びしたいと思います。先生、どうぞ〜。 |
毎度お馴染み、でじことうさだの着ぐるみ登場。キャラクターショーの時にお目見えしたぷちこの着ぐるみは今回はいませんでした。 |
場内 | ぷちこはー!? |
場内 | ゲマはー!? |
氷上 | どう考えてもゲマは踊りにくいでしょう(笑)。とりあえずこれだけ大勢で踊るのは無理な話なんで、代表で2名ほどステージにあがってもらいましょうか。…やりたい人っ! |
多数の手があがったため、でじことうさだの着ぐるみがそれぞれ1名ずつ選ぶことに。 |
真田 | いおりんみたいなのを連れて来るにょ。(場内爆笑) |
で、振り付け指導。文で書くとわかりづらいんですけど… |
♪にょ、にょ、にょ、 | にょにょ、 | にょにょっにょにょ〜 | (ソーレ) |
↑手を猫の形にして 体の左前へ |
↑なおれ | ↑同じタイミングで 今度は体の右前で猫手→なおれ |
(↑でじこ) |
♪にょ、にょ、にょ、 | にょにょ、 | にょにょっにょにょ〜 | (あ、どした) |
↑手を猫の形にして 体の左前へ |
↑なおれ | ↑同じタイミングで 今度は体の右前で猫手→なおれ |
(↑ぷちこ) |
(演奏のみ) | 「にゅ」 | (ハァ〜、ゲマゲマ) | |
↑時計回りに1回転 | ↑なおれ | 「ハァ〜」で腕で輪をつくり(「いいとも!」の体勢) 「ゲマ」で手のひらを外、次の「ゲマ」で内にむける |
|
♪月が無くてもゲマがいる〜 餅が無くてもうさだいる〜 | |||
今回はこれ以降は割愛 | |||
・ ・ ・ ♪デ・ジ・キャラット デ・ジ・キャラット デ・ジ・キャラット音頭だよ〜 |
おわかりいただけましたでしょうか?(わかるかっ(^^;。) |
氷上 | というわけで、皆さん『踊るアホウ』から『見るアホウ』にまわっていただいたということで(笑)。それではもう1度、今度は一緒に踊ってくださ〜い。猫手を忘れないように。あと、恥ずかしくても手は耳の横っ!まぁ、恥ずかしく無さそうな人もいっぱいいるけど。(場内爆笑) 付き添いのお父さんお母さんも恥ずかしがらずに!(←いるのか?) |
5.デ・ジ・キャラット音頭 (真田アサミ 沢城みゆき 氷上恭子) |
氷上 | 素晴らしいっ。「ハァ〜、ゲマゲマ」のところはこちらから見ると壮観です(笑)。で、この曲ですが、もちろんCDに入ります。9月のゲームショウで先行発売のCD−BOX、『ゴールド』『シルバー』ときてさて次は!? |
場内 | ブラックー! |
氷上 | 知ってるのかー。つまんない(笑)。えー、今回もドラマCDとの2枚組になります。何故私達の間でやさぐれるのが流行っているのかも明らかに(笑)。あと、なんとまたまた新キャラが登場するというウワサも…。そしてCDといえば、ついに『ラ・ビ・アン・ローズのうた』も発売になりま〜す。 |
場内 | (場内大歓声)うさだ〜!! |
氷上 | うさだって言うなー!(場内大爆笑)まあ、タイトルの方もですね、『ラ・ビ・アン・ローズのうた』じゃちょっとかわいくないんで、何かいいのはないかと思ってるんですが… |
場内 | 『ラ・ビ・アン・ソング』! |
SE | ブー(場内爆笑) |
氷上 | スタッフに却下されてますけど(笑)。私が考えたのは『ラ・ビ・アン・ローズ・スペシャル』なんですけどねー。そうそう、ラ・ビ・アン・ローズ版の『Welcome!』も入ってます!(場内拍手) さらに、私達3人のテレカも作っていただきました。 |
真田 | 台紙まで作っていただいて。 |
氷上 | 20世紀の記念にぜひ。(場内爆笑) 次にこの3人で会えるイベントは…ゲームショウ?ゲームショウはまだわからない?じゃあ、『確実に』会えるのは4thコンサートですね。みゆきちゃんはこれを最後にしばらくの間受験勉強休暇に入って、勉強のほうを頑張ってもらうと。まあ、今でも十分頑張ってるよねー。 |
沢城 | え、まだあんまり頑張ってないです。(場内爆笑) |
氷上 | 言わなくてもいいのそういうことは。 |
沢城 | あ、ええ、もうすっごい頑張ってますー。(場内爆笑) |
氷上 | 4thコンサートの前売り券は、この会場を出て駅に向かう途中のゲーマーズ池袋店で買うこともできますので、ひやかしがてらにでもぜひ行ってみてくださーい。 |
真田 | ひやかしはお断りにょ。(場内大爆笑) |
氷上 | 最近さぁ、でじってすごい腹黒くなってない? |
真田 | え〜、思ったことを素直に口に出しているだけじゃん。 |
氷上 | それを腹黒いって言うのでは…?まあ、その腹黒いでじこの活躍がいよいよまたテレビで見られるということで、OPは奥井雅美さんが新曲を歌っているんですが、EDは私達3人が歌いまーす。(場内拍手) やっとキャストロールにも名前が載ります(会場笑)。 というわけで、ぜひ見ていただきたいと思います。それでは、最後になりましたが… |
場内 | え〜? |
氷上 | 名残惜しいけど、夏はあっという間に過ぎ去るものよ。(←大人っぽく) |
真田 | すごーい。 |
氷上 | おっ、大人の女を目指すアサミちゃんですね。 |
真田 | はーい。(←元気良く) |
氷上 | まあ、「はーい」とか言ってるうちは無理かなぁ。(場内爆笑) あ、でも、すごいんですよ。今回のホラ、3人の浴衣の帯もアサミちゃんが一人で編んで…(場内爆笑) |
真田 | 編んで? |
氷上 | いや、結んだんだよね。(場内拍手) |
SE | 『すごいにょ、すごいにょ』 |
真田 | いやー、自分の声で誉められてもなぁ。(場内爆笑) |
氷上 | それでは、名残惜しいですがこの曲でお別れです。聴いてください、『D・U・P!』。 |
6.D・U・P! (真田アサミ 沢城みゆき 氷上恭子) |
そしてアンコール…。 |
7.D・U・P! (真田アサミ 沢城みゆき 氷上恭子) |
約1時間に及ぶ熱いステージはこれにておしまい。そして、ステージ上に木谷社長が登場し、場内はまたまた大盛り上がり。 |
17:00 終了 |
ステージ上では、木谷社長の挨拶がありました。 |
木谷 | これからも『デ・ジ・キャラット』はガンガン行きますので、また、一緒に楽しみましょう!明後日のアニメ、家族の方、親戚の方、近所の方にも宣伝よろしくお願いします。今、この建物の5階でポケモンのイベントをやってるみたいですが、この夏の興行収入も落ちてきているそうです。そろそろ『デ・ジ・キャラット』が来るんじゃないかと。これからも盛り上げていきますので、どうぞよろしくお願いいたします!(場内大歓声) |
そして広報の中田氏も。 |
中田 | 夏バテしないように元気にすごしましょう!『デ・ジ・キャラット祭り』最後までお楽しみください。今日はどうもありがとうございました。 |
こうして、大盛り上がりのうちに、ステージイベント、そして『でじこ祭り』は幕を閉じました。楽しかったのと同時に、ブロッコリーの力の入れようがこちらにひしひしと伝わってくる、そんなイベントだったと思います。木谷社長の最後の言葉、あながちウソじゃないかもよ…。 |