KANA 2/16(日)23:47 

2月16日
@朝9時30分起床、9時45分朝ご飯、11時家を出る、12時40分軽い昼飯、2時30分昼飯、3時15分から4時10分まで車の中で寝てた、4時10分帰宅、4時45分唾液をはかり、口臭も測ってもらった、5時30分からパソコン、6時から勉強、7時30分から晩御飯、8時から10時まで勉強、10時から11時までパソコン、11から風呂、12時寝る予定、
・・・・歯磨き・・・・
朝・9時40分、5分、出かける前10時50分3分
夜。・寝る前

A朝・ご飯一杯(さけのふりかけ)、味噌汁一杯、サラダ小皿一杯、水コップ一杯9時45分
間食・キシリッシュガム一個
軽い昼・ご飯一杯、ツナときゅうりのサラダみたいなやつ小皿一杯、油揚げみたいなやつ一切れ、麦茶と水一杯ずつ12時40分
間食・キットカットチョコレート2袋、ピスタチオ(豆)10個位、さきいか2切れ、1時頃、キシリトールがム一個1時30分頃
昼・ちゃんぽん味噌ラーメン、一人前、水一杯、カツ2時30分
間食・キシリトールガム一個、2時40分頃
夜・すきやきおわん2杯、ピザ2切れ、味噌汁一杯、水一杯、7時30分
寝る前・牛乳コップ2杯

B今日も一日リラックスしていた。特に臭いと感じたときは無かった。あえて、お昼前、ガムをかんでいたが口の中に臭いがこもっていた。軽い食事の後ねぎくさかったが水でゴシゴシした後ガムをかんだらそんなににおわなくなった。ラーメンを食べた後も、同じようにしたらそんなに臭くなかった。また、車の中で寝ていたときガムをかみながら寝ていて、いつもなら起きた後ガムと口臭の臭いが混ざって臭いのに臭くなかった。ガムの匂いしかしなかった。晩御飯を食べ終わって2時間くらいしてからずっと黙っていたので口の中に匂いがこもってきた。今日のなかで一番臭いと思った。しかし晩ご飯を食べ終わってから1時間の間は結構いけていた。

*****唾液と口臭の検査******
唾液
試験管の長さ=18cm
1回目
↑に書いてあった、車の中で寝ていて起きた後の唾液を計った。(4時40分)
試験管にたまった唾液=2.5cm

結果はB(白く濁っており沈殿が無い)だった。また泡が半分以上あり1cm泡だった。
口臭
1回目の測り方で測ったときは無臭、
2回目の測り方で測ったとき25センチメートルのところで、30分前にかんでいたガムのミントの匂い。不快感なし。
レベルは1だそうです

2回目
唾液
2時間勉強した後(黙っていて鼻呼吸)に測った。

結果はC(白く濁っており沈殿している)だった。沈殿は6mmだった。
たまった唾液=2.7cm、泡=1.1cm

口臭
一回目で測ったときはすっぱい臭い
二回目で測ったときは20cmのところで酸味のある臭いだそうです。
レベルは2だそうです

* ****母の口臭*****
5時30分・一回目はすっぱい臭い、二回目25cmのところでもすっぱい臭い
レベルは3でした。(すっぱい)

今日は一度しか測っていません。あのですね母も2回測るのですか?それとも気になったときですか??

イエローカードそんなものがあったんですね。聞いてくるの忘れました。すっかりその前に日に本田先生から聞いた「歯医者でやること」のことしか頭に入っていませんでした。なので今日は日曜日で歯医者は休みなので明日電話して聞いてみます。これからイエローカードが出ないようにしっかりやることを先生に確かめておきます。そしてグリーンカードをたくさん集まるように頑張ります。

明日は月曜日なので担任の先生と口臭測定ですよね?それと唾液を学校と家で測る!学校ではヤバイと思うとき、家ではいけるというときですよね??後は無いですよね。これから先生に確認して言ってよろしいですか?あたしは忘れっぽい正確なので・・・

明日の学校での口臭測定はかなりあたしにとっては困難です。なぜなら、私の学校はほとんどガラス張りでオープンなんです。だから何処で何をやっているかすぐにばれます。しかし、先生と今日メールしあってやってみることになっています。頑張ります!
もし、測定できなくてちゃんと報告した場合でもイエローカードはでるんですか??

通販でかった歯磨き剤はまだ使用しなくてもよろしんですか?舌の運動や、歯磨きの仕方はこれからプロジェクトで開始されるんですか?私は先生が指示したことをやりたいと思っています。

RE: 名前:HONDA 2/17(月)00:51
>イエローカードそんなものがあったんですね。

急に作りました。真剣に楽しくやるためです。

>明日は月曜日なので担任の先生と口臭測定ですよね?それと唾液を学校と家で測る!学校ではヤバイと思うとき、家ではいけるというときですよね??後は無いですよね。

家では今日実施したので、指示されるまでは行なわなくても良い。
学校では、同じ事をしてきてください。
スタートの時の検査です。
学校での唾液の検査も、月曜にすれば、次に指示されるまで行う必要はありません。

>なぜなら、私の学校はほとんどガラス張りでオープンなんです。

保健室か職員室は?もしくは、先生のロッカールームとか?更衣室はガラス張りじゃないでしょう。

>測定できなくてちゃんと報告した場合でもイエローカードはでるんですか??

努力してできない場合は、でません。正当な理由があればでないです。
忘れている場合は、やる気がない証拠で、イエローカードになります。

>通販でかった歯磨き剤はまだ使用しなくてもよろしんですか?

指示(Misson)がでるまでは、使わなくて良い。使い方も説明が必要。

>歯磨きの仕方はこれからプロジェクトで開始されるんですか?

プロジェクトは今から開始されます。
最初の1週間は、ほんだ歯科に来たときの初診にに当たります。
ほんだ歯科に来れば、最初の日は、3人がかりで色々な検査や、それまでの記録を検討して2時間以上かかって、作戦会議を行います。

したがって、この1週間は、作戦を立てます。この作戦会議はKANAさんも参加する必要があり、自分の意見を述べて、私とKANAさんの考えることをまとめる作業を行ないます。
実際の診療では、検査と診断とカウンセイリング・指導に当たる部分です。

そして、少しずつ、対策の方法を指示します。
毎日少しずつ、やることを増やしていきます。


今日、後ほど書くことをしっかりと理解してください。すべて、KANAさんのことです。


■再調査■

>試験管の長さ=18cm

試験管の長さを調べるのではなく、口の直径を調べてください。
知りたいのは、唾液量だから、体積=底面積×高さがわかればよい。
したがって、底面積を知るのに直径が必要。
指示されたことは、なぜか?とか。どんな目的で?と言うことを常に考える習慣をもってください。いわれたことを鵜呑みにしないで、疑うとか?疑問を常に持つようにしてください。
私が、指示することは必ずしもいつも正しいとは限りません。
KANAさんは、私のロボットじゃないし、自分のことだから・・・

■教育的指導

>あたしは忘れっぽい正確なので・・・

確かにそう思います。
忘れないように、大切なことはメモするように。忘れっぽい性格であるといことを忘れないようにしてください。
自分をよく知ることが、口臭の解決のためには重要です。と言うより何をする時でも大切です。
プロジェクト実践の記録リストのページに進む
準備期間の記録リストのページに戻る