2002年だけで
他県から沖縄県に住民票を移した人は
約2万8千人にものぼるという。
毎日76人が日本全国のどこかしらから
沖縄に引越してきている計算になる。
かく言うぼくもそのひとりだ。
ぼくは東京から沖縄に引越してきた。
さて、この沖縄へ移り住むことを「引越し」というか
「移住」と表現するかは人によって分かれるところだ。
沖縄は日本国内なのだから移住というのはやや大袈裟な気がする。
だが、この地を自らの永住の地と意識して選んだ上でやって来た
ということならば、それはやはり「移住」といってしかるべきだろう。
となると引越は、そこまで踏み込む手前の段階ということだろうか。
賃貸物件の借り方などについては
すでに多くの本や雑誌に取り上げられているので、ここでは省略。