車で行く特選夜景ガイド

投稿夜景情報

バックナンバーはこちらです。

1998年3月〜6月(全24件)
1998年7月〜9月(全20件)
1998年10月〜12月(全22件)
1999年1月〜3月(全21件)
1999年4月〜6月(全22件)
1999年7月〜9月(全9件)
1999年10月〜12月(全16件)

新着情報はここから下です

投稿者名nao投稿日2004/06/14
投稿情報 住所:秦野市 菜の花台展望台(ヤビツ峠下)
道順:R246名古木交差点から県道70号を北上し、数km登ればあります。
    但し、途中から1.5車線でかなり急な斜度の山道になります。

情報:大阪 池田市の日の丸展望台に似た展望台があり、日の丸展望台より市街地に近いので、視野一杯に広がった夜景が眺められます。手前は秦野、右奥は小田原、左奥は厚木になります。

光量:3
道のわかりやすさ:4
車の止めやすさ:4
穴場度:1
総合評価:4

トイレ、無料駐車場あり

投稿者名メロン投稿日2002/04/26
投稿情報 香川の青ノ山の夜景は360見渡せめちゃきれいやで〜

投稿者名上村斗三投稿日2002/04/06
投稿情報 静岡県熱海市のニュウアカオホテルの最上階ダンスホ-ルより見える夜景が 何より熱海の市街の夜景が美しいと思います

投稿者名pi_pachi投稿日12/15
投稿情報 夜景住所=信貴スカを奈良側から入る途中にある、広域農道

夜景道順=奈良県の三郷から236を上がってゆく途中に右方向に、十三とおげと看板があり、右折します。
広域農道らしい?のですが、なぜか、地図に載っていません。
もちろん、十三とおげにつながってます。見間違い?いえ最近のマップルにもないです。

夜景情報=地元のひとにはメジャーのようです。
右手に、地味ですが、奈良の夜景がみれます。阪奈道の光がきれいです。
308下の30号広域の農道もきれいですが、十三とおげとあわせてみる。または朝日が綺麗です。車はとめれます。

光量=2
道分かり=2
車止めやすさ=5
穴場度=5
総合=3
施設=道なのでなんにもありません。

投稿者名南出投稿日12/8
投稿情報 私は琵琶湖の近くに住んでいるのですが、湖岸沿いを走る湖岸道路から見る大津方面の夜景がきれいだと思います。
南湖限定ですけどね。北湖の方は暗いですから。。。
対岸から大津の方を見るときれいですよ。浜大津港での噴水が見れたら、もっときれいだと思います。
噴水の水が、ライトに照らされてきれいです。
守山・草津方面の湖岸道路の駐車場に車を止めて、外に出て見てください。琵琶湖と溶け合って、ロマンチックだと思います。
冬は寒いですけど。。。(;^_^A 

投稿者名みっちゃん投稿日9/27
投稿情報 夜景住所=県道59号(志賀島)線 旧道(海の中道)

夜景道順=(福岡中心部から)国道495号線・和白交差点を左折。雁ノ巣レクリエーションセンターを過ぎ、片側2車線になる直線道路の最初の信号を左折。
しばらく行くと海岸沿いの道に出る。

夜景情報=知る人ぞ知る名所です。
東は香椎浜の埋め立て地から西はマリナタウンまで、博多湾の夜景が一望できます。
志賀島から見るよりはるかに近いので、ドームやタワーも大きく見えて最高のロケーションです。
ただ、海浜公園造成工事のため、11月5日に閉鎖になってしまうのがすごい残念です。
それまでには彼女を誘って見に行きたいと思います。

光量=5
道分かり=4
車止めやすさ=4
穴場度=3
総合=4

投稿者名アキ投稿日9/7
投稿情報  愛媛の夜景・・・。
 総合公園ってあって、夜は車で門の所までいって、そっから散歩がてらにぶらぶらできます。
 途中にベンチとか、茂みとかがあって、ゆっくりできるし、一番上までいかなくても十分楽しめます。(^^)

投稿者名いとけい投稿日8/19
投稿情報 【人ごみ覚悟で、とにかくハデな夜景を楽しみたい人】

  ・札幌郊外にある藻岩山から見える夜景
   札幌市内が一望できますから、スケールなら函館に
   全然遜色ないです。ただ、函館山並みの観光客・
   カップルの数を覚悟して行きましょう。
   展望台もちょっと明るすぎ(^^;)。

 【ハデな夜景は見たいけど、雰囲気も重要!という人】

  @旭山記念公園の夜景
    札幌の夜景が、手に届きそうなほど近くに見えます。
   若者も多いですが、暗いので雰囲気はまずまず。

  A毛無山の夜景
   小樽市が一望できます。こちらは海が見えるぶん、
   札幌よりもイイ感じかもしれません。
   街灯もない山の上なので、星もかなりキレイです。
   ただ、港街だけあって、霧がかかることが多いです。

 【夜景は静かなムードが命!という人】

  @幌見峠
    地元の若者にとっては定番の夜景スポットです。
   札幌の夜景を、いちばんキレイに見せてくれる場所です。
   ただ、木がジャマなので、秋まで待たないと・・・。 

  A旭展望所
    個人的には小樽の夜景はココが一番好きです。
   駅から歩いて行けないこともない距離のうえ、
   人はほとんどいません。

投稿者名ヘタレNo.1投稿日6/27
投稿情報 夜景住所=千里中央(実は島熊山)

夜景道順=府道2号線中央環状線西向き島熊山の交差点を少し過ぎた先のバス停跡付近。

夜景情報=もちっと先のマクドからも見えます。でもでも、一番の穴場は・・・。 隣の廃ビルなのですが・・・。360度見渡せます・・・。

天保山の観覧車や神戸方面の花火も見えます。
マクドの店員さん曰く「PLの花火も少しだけみえる」そうです。
しかも、ここのマクドは花火のときお客が少なかったら照明落としてくれはります。

光量=5
道分かり=5
車止めやすさ=5
穴場度=5
総合=5
施設=トイレ・電話・自販機・駐車場(無)・コンビニ
その他=マクドに行けば・・・。コンビには道路の反対側

投稿者名yumippexxx投稿日6/13
投稿情報 夜景住所=兵庫県宝塚市逆瀬台6丁目

夜景情報=逆瀬台小学校の前の道です。もう、天気がよければ、奈良の生駒の方まで見えるんですよ。
昔、昼は子供の通学路、夜はアベックのたまり場と地元ではよく言われたものです。
でもそれくらいムードもあるし、絶景。そら、夜な夜なカップルも現れるわ…って思えるほど。
そんな私もよく行きます。

光量=5
道分かり=2
車止めやすさ=5
穴場度=5
総合=5
施設=小学校から少し下った、逆瀬台センター前(阪急バス、終点)には、自販、トイレ、公衆電話があります。

投稿者名NON投稿日6/9
投稿情報 今日は、先月行った富山の画像を送りますね。 ホテルがたまたま富山城の前だったもので。 北海道にいると、お城を見ることがないので感動でした。 誰の居城だったのかは、わからないのですが。(笑)

投稿者名ito hidetoshi投稿日6/3
投稿情報 「大阪府民の森」は、絶対お勧めです。
生駒山からの大阪の夜景は、信貴スカイラインが一番お手軽ですが、「大阪府民の森の夜景」はかなり苦労して行く価値があるほど後者のそれとは、美しさのけたが違います。

行きかたは、枚岡公園へ向かい国道308号線をひたすら登っていきます。かなり急な勾配、かなりの細道なので注意。
その「府民の森」夜間は門が閉まっているので入れませんが、入り口前に車を止めて歩いて登ってください。広場から真下に見下ろす
夜景は絶品です。どこの夜景にも負けません。

投稿者名AYAYA投稿日6/2
投稿情報 夜景住所=大阪府東大阪市慈光寺(暗峠付近)

夜景道順=国道170号線(大阪外環状線)の新町の交差点(外環を走っていると高架橋の側道なので注意。
高架橋と側道の分かれ道手前の標識に枚岡公園方面とあり)を東側に曲がってまっすぐいく。
箱殿の交差点からは自然に国道308号線になるので国道308号線をまっすぐいく。近鉄電車の高架下をくぐると目の前に細い石畳の道があって逆一通。
そこに標識があるのでその通りに大回りして(左折して線路沿い100m程のところ右折して50m程のところ右折してすぐに逆一通になっていた道と合流する)国道308号に戻るので東に向かって石畳の道を上っていく。
左右は有名な枚岡公園。石畳の道はかなり急で細いので注意。
1.5km程上ったところに右手に小さな駐車場があるところの反対側に鉄の門があってあいているのでそこをはいっていくと普通の道になっています。奥の寺に続く道ですが入ってすぐともう少しいったところの二箇所程左手に夜景が見えます。

夜景情報=道はかなり細くまた急なのですが昔からある大阪・奈良間の抜け道で今もれっきとした国道なので車は結構通るので対向車に注意。
また側溝にも蓋がなくよく車がはまっているので運転に自信が無い方はやめた方がいいでしょう。
夜景自体は大阪方面が一望できるのですごくきれいです。信貴生駒スカイラインの少し下に位置するので信貴生駒スカイラインからの夜景とほぼ変わらないです。
春夏は木が多少邪魔するかもしれませんがなかなかの穴場だし道とはいえ車がくることなんかほとんどありえないので車をとめたまま見られるのでいいですよ。

光量=4
道分かり=2
車止めやすさ=5
穴場度=4
総合=4

投稿者名ミオ投稿日5/21
投稿情報 夜景住所=兵庫県宝塚市紅葉ガ丘10−1(甲子園大学)

夜景道順=とても説明しにくいところですが阪急宝塚駅からなら、武庫川を渡って(多分宝来橋)左折。ラーメン屋「あ」を通り過ぎてずっとまっすぐ行くと突き当たるので、右折。
急な坂道になるのでそれを登って横断歩道を超えた角で右折。そこには甲子園大学→の看板があります。
そこからはうねうねとすすんで分かれる道があるので右折。山沿いにぐるっと左方向に曲がるように進んでてっぺんまでいくと大学。

夜景情報=大学からの夜景は宝塚ファミリーランドから176の道路から全部が見渡せて初め見た時は感動で鳥肌がたちました!
御殿山のほうからよりも角度的にはずっといいと思います。学校の実験が遅くなった日には毎日見れます。
だからよっぽどすごい夜景じゃないと感動しなくなってしまいました。
ただ、住民の反対がすごいのであんまり堂々と車を止めてみるのは無理だと思います。
学生は車で来ると無期停学です・・・。雨の日は避けた方が無難です。
歩いてくると急激な坂があるけれど車を気にせず見れるのでいいかも。20分くらい(駅から)かかります。
初めての人は次の日筋肉痛になることも・・・。ヒールはなるべくやめましょう。

光量=5
道分かり=1
車止めやすさ=1
穴場度=5
総合=4

投稿者名ノンビリ屋投稿日5/20
投稿情報 夜景住所=宝塚市山本台

夜景道順=阪急宝塚線山本駅の下を通る道(山本台を通り、中山台に出る)をそのまま登ります。

夜景情報=その道からの夜景は高度はありませんが伊丹市外がよく見えます。いたるところで車がとまっています。そこから分かれる道の先でもよく見えるところがあります。
以前つきあっていた女性とよく行った場所で、別れてからは行っていないので、最近のことはよくわからないのですが・・・。(縁起わるい?)

光量=3
道分かり=2
車止めやすさ=1
穴場度=4
総合=3

投稿者名のん投稿日3/23
投稿情報

写真は、香港の100万ドルの夜景、でも、曇りでホントは公園 頂上からのが最高の景色らしいのですが、この日は中腹の展望台でした。
時間もないし、人は多いし・・・まともなのは2枚だけ、その1枚です。

投稿者名M.Murakami投稿日3/20
投稿情報 北九州へ行って「めかり公園」と「皿倉山」の夜景写真を撮影してきました。
めかり公園のパノラマ写真は、「瀬戸の夜景」に本日掲載しました。

皿倉山は「100億ドルの夜景」の看板どうり、六甲山を越える凄い夜景でした。

投稿者名ひろ投稿日3/10
投稿情報 関西ネタです。
今日は近場をドライブ。(和歌山はちょっと疲れました)
夜に行く勇気のなかった、羽曳野中央霊園に行って来ました。
夜は鎖をしてあって、車は入れないようになっています。
(入ろうとする人は少ないと思いますが・・・^^;)

そこそこの高さがあり、視界を遮る物がないためなかなかよく見えます。
大阪の中央方面もそこそこ見えます。
もし興味のある方がおられたら、車を止めて3分ほど歩くと夜景を見ることができます。
あまりお勧めはしませんが・・・。(お墓は少しだけ離れています)

後は、南河内グリンロードをゆっくりドライブしていました。
ここか夜景を見ることができるのは、そこそこ有名ですね。
かなり南の方まで行くと、駐車所がある展望台がありますよ。
これまたそこそこの夜景です。太子町や河内長野市の夜景を見ることができます。

投稿者名ひろ投稿日3/2
投稿情報 水曜日に和歌山までドライブに行ってきました。ついでに夜景も堪能。
メインがドライブだったので、カメラのフィルムをあまり持っていきませんでした。
36枚撮りが2本。しかし、すばらしい夜景スポットを発見したので、フィルム不足に・・・ショック!!

夜景の写真を撮ってきたのは、(地名は、はっきりわかりません)おそらく大阪府貝塚市にある(和泉)葛城山展望台。
おそらく大阪府泉南郡岬町にある四国山展望台、甲山。(和歌山と大阪のちょうど県境ぐらいです。)
おそらく和歌山県和歌山市にある高津子山展望台。
この四カ所です。

葛城山展望台への道は、まだ雪が残っていました。(今日の好天で溶けるかも)
大阪方面からは、まだ登れないみたいです。(通行止)

四国山展望台は、森林公園内にいくつかある展望スポットの一つです。
ほぼ360度見渡せます。りんくうタウン、関空連絡橋、神戸市、和歌山市、淡路島など。淡路島がとてもよく見えます。
徒歩15分かかるので、昼間のハイキングにはもってこいです。
とにかく夜間より、日中に行かれることをお勧めします。

甲山は、NHK和歌山の電波塔があるところです。
180度くらいの視野で和歌山市がとてもよく望めます。徒歩5分。
ここは2台ほどの車しか止めることができないと思います。

高津子山展望台は、本当にお勧め。360度の視野です。120度くらいは海方面ですが。
和歌山市はもちろんのこと、淡路島、紀伊水道などすばらしい展望です。
昔は、ロープウェイが運行されていたようです。今は面影が少しある程度です。
去年の6月に展望台ができたようです。やや鳥の糞が多いです。(鳶の)
こちらも、夜景より日中の展望の方がすばらしいと思います。
しかし駐車場がなく、車を止めるのに苦労します。 徒歩20分くらい。

投稿者名Y Nakagawa投稿日2/13
投稿情報  函館&雪祭りの写真です。

投稿者名佐々木 泰投稿日2/8
投稿情報 夜景住所=大阪府八尾市空港(大阪八尾空港)

夜景道順=大阪地下鉄谷町線八尾南駅から車で1分くらい、詳しい地図はHPにあります。
リンク貼ってもらえると便利かと思います。

夜景情報=大阪の八尾空港から夜景を見れる遊覧飛行(飛行機から夜景を楽しむ) をやっている所があります。おもったより結構安いですし。
私の知っている遊覧飛行をやっているところは昭和航空と言う所でした。
遊覧飛行自体は大阪の梅田や大阪城や神戸の港の夜景も見れました。
カップルで行くちょっとロマンチックで面白い夜景スポットだと思います。
もちろん遊覧飛行だけでなく車を止めて夜の10時くらいまで飛行場の中で 飛行場の滑走路に点々と付いているカラフルなライトも綺麗です。
飛行機に乗った後にゆっくりライトのともった滑走路から小型飛行機 が飛んでいくのを眺めると素敵ですよ。

光量=5
道分かり=4
車止めやすさ=5
穴場度=5
施設=トイレ・電話・自販機・駐車場(無)

投稿者名ゆきゆきよ@東京投稿日2/5
投稿情報 お正月に横浜のロイヤルパークホテルニッコーの64階(VIP扱いだったらしい)に泊りましたがさすがに眺望、夜景ともに素晴らしかったです。
海側でなかったのが残念でしたが。。
今度こそ!

あの、展望台のあるランドマークタワーの上層階にあるホテルです。
こちら方面では夜景は横浜がいいところ多いですね。
情緒もあるし

投稿者名うんにゃ投稿日1/27
投稿情報 滋賀では「皇子山」がきれいでし。
but住宅街なんで、迷惑かもしれんが・・・
あと、琵琶湖大橋東側かな。琵琶湖タワーの観覧車が綺麗でし。 10時くらいまでやけどね。
琵琶湖周りでは東側の方が綺麗です。
なんせ、まだ開けてへんし(笑)西側の方が開発すすんでるからね。
琵琶湖・夜景の光・山・星空とゆーグラデーションがなかなか好き。 宝石ひっくり返したような夜景ってあんまり見に行ったこと無いなぁ・・・

こないだ、京都ではメジャーな将軍塚行ったです、はい。 余りの寒さにさっさと引き帰したけど(笑)
何年かぶりやったんで、すっかり夜景が変ってました。
あそこは「夜景」っつーか、「車の行列の光」見てるみたい(笑) でも確かに綺麗っすよ。
ただ地元なもんで、ついつい「あそこって誰々が住んでるあたりちゃうん」 みたいにみちゃう(笑)

投稿者名とし投稿日1/9
投稿情報 12月31日 大和葛城山に行って来ました。
一眼レフで初めての撮影・・・うまく撮れているかどうかが楽しみです。
肝心の夜景ですが、あいにくの天気で遠くの方は霞んでしまっていました。
しかし、奈良県側は、わりときれいに見ることができました。
大阪方面は、かなり霞んでいました。
下りのロープウェイから眼下に見える夜景が一番きれいでした。
ロープウェイは、午後7時まで運転されています。
おすすめは、登りは自らの足で自然を満喫。(重力との戦い 1時間40分くらい)
下りは、ロープウェイからの夜景を満喫。(お財布と相談 700円ぐらいだったかな?)

1月7日 龍王山(奈良県天理市)、高峯SA(奈良市)、白川大橋(天理市)に行って来ました。
龍王山は、前に何度か行ったことがあるのですが、そのときはいまいちの夜景でした。
しかし、この日は雨上がり+午後5時過ぎから行ったので、なかなかの夜景でした。
個人的には、高峯SAや白川大橋から見た夜景よりも断然よかったです。
しかし、奈良市や天理市の夜景はほとんど見えません。
雨上がりできれいな夜景を見ることができたのはよかったのですが、 靴がどろどろになってしまい大変でした。

1月8日 将軍塚大日堂(京都市)、万灯呂山展望台(井手町)に行って来ました。
あいにくの天気で、夜景の方はいまいちでした。
大日堂でついに写真を撮ってきました。
また、お願いして五時半過ぎまでいさしてもらいました。
お寺の人といろいろお話ししました。その中で気になる情報、 大文字山からも同様の夜景が見えるそうです。(徒歩40分くらい?)

無料の方の展望台?は、人が大勢いたので撮影はやめにしました。

万灯呂山展望台は、霞んで全然でした。

明日は、写真を現像しに行く予定です。

投稿者名手塚@庵主投稿日1/8
投稿情報 「富士山をバックに富士吉田市の夜景が見られるポイント」
 山梨県富士吉田市下吉田浅間公園(通称 忠霊搭)