次の月へ 前の月へ home
01.12.31
2001年は個人的には仕事でつらかったっす。でも悪いことばかりではなかった。これはこれで自分にとって大切な時だった。充実した時間だったかどうかは大いに疑問はあるが、でも1年前より鍛えられたと思う。成長したと思う。2001年があったから、今の自分がある。会社で越年

01.11.19 未明
見た! 条件がよくなかったのに3年前よりも多く見た。2時から5時で100個ぐらい。ホームラン級の流星がバンバン。もっと雲がないところで、もっと暗いところで見たら、ものすごいことになっていただろうことが予想できた。ちょっと悔しい。でも満足

東急大井町線の線路の上(!)で見てた。近所ではそこが一番暗かったから。そしたら近所のじいさんや学生もやってきて、一緒に見た。天体の話。就職の話。ひとりぼっちにならずにすんだ

雲ばかりなのがホント惜しまれた。4時ごろ解散して帰宅。部屋に戻って、未練がましく窓の外を見た。信じられないことにさっきまであった雲が消滅していて、流星がバンバン飛んでいた。オイオイどういうことよ。また外に出た。オリオン座もシリウスもはっきり見えた。どんどんたくさんの星が見えてきた。さっきまで見えなかったようなちょっと暗めの流星が見えた。疲れたので枕木を枕に寝た。眠ってしまったら始発で死ぬ

いろいろお祈りした

次の月へ 前の月へ home