北越谷・元荒川(2009.04.09)

 本日はポカポカ陽気、やらなければいけないことがあるのだけれど、近いところならと、北越谷の元荒川土手の桜を見に行きました。元荒川は江戸時代初期までは荒川の本流でしたが、現在は中川の支流です。東武伊勢崎線・北越谷駅から10分ほど歩くと、元荒川にかかっている神明橋があります。ここを中心に昭和31年に植えられた桜並木があります。
北越谷・元荒川桜01
風が吹くと花びらが舞い、花びらの遊歩道になっていました。

北越谷・元荒川02
昭和31年に植えられた桜ですから、50年以上、ソメイヨシノとしては老木です。

北越谷・元荒川03
近所の会社の花見? 制服ですが、帽子はそれぞれ個性的。

 
北越谷・元荒川04
元荒川は一級河川ですが、川幅は案外狭く感じました。桜の下には菜の花、向こう岸にはシバザクラが植えてあり、穏やかな風景です。

北越谷・元荒川05
ソメイヨシノの老木には、よく見る花の付き方です。ひこばえ? と言っていいのでしょうか。

北越谷・元荒川07
ここの桜はほとんどソメイヨシノですが、ソメイヨシノが枯れたあとに植えられたのか、白い八重桜の若木がありました。
八重は4月下旬ごろ咲く品種が多いのですが、今年は、あちこちでソメイヨシノと一緒に咲いている八重を見かけます。