高岡古城公園(2018.04.04)

 あれよあれよという間に開花が進み、あちこちの桜は散ってしまいそうで、急ぎ、北陸新幹線利用で便利になった富山県の高岡古城公園の桜を見に行ってきました。
 高岡古城公園は、前田家2代当主の前田利長が築いた高岡城の城跡で、21万平方メートルの広大な敷地には体育館、市民会館などの公共施設が点在していますが、水濠はほぼ当時のままで、豊かな自然があります。桜は約1800本、ソメイヨシノが1400本と多いのですが、その他15種類の桜があるそうです。今年、新品種と認定された桜もあり、品種保存にも貢献している公園です。
 
高岡古城公園
高岡駅から高岡古城公園までの道路には桜馬場通りと表示がありました。街路樹は八重桜、エドザクラ系統でしょうか。


エドヒガンに似ていますが、コシノヒガンです。北陸生まれの品種で富山県に群生地があるそうです。ソメイヨシノと同様、葉より花が先に咲きます。新宿御苑や皇居など関東でも見ることができる桜です。

高岡古城公園
秋から春まで咲くコブクザクラ(子福)。10月ザクラの雑種と考えられているそうです。

高岡古城公園
本丸跡の広場の周囲はソメイヨシノです。

高岡古城公園
高岡は日本の銅器の9割以上を生産している銅器の町。町中、いたるところに銅のモニュメントがありますが、公園の中にも有名な彫刻家による作品がたくさん配置されていました。

高岡古城公園
次第に風が強くなってきて、花弁が舞い散るようになってきました。
桜吹雪の下を歩くのもいいものですが、お天気が怪しくなってきました。

高岡古城公園
高岡古城公園の1/3は水濠。遊覧船から桜を眺めたかったのですが、風が強いからか、残念ながら本日はお休み。

高岡古城公園 若いカンザンのようです。

高岡古城公園 本丸の周りは濠。朝陽橋をわたると本丸広場です。

高岡古城公園 小竹藪の周りにも桜がたくさんあります。オオシマザクラのプレートが結び付けてありましたが、ずいぶんピンクの強いオオシマです。
このあたりに、今年、新品種と判明したコシノカモザクラがあるはずなのですが、早咲きだそうでもう散ってしまっていたようです。

高岡古城公園 雨が強くなってきました。濠のカモは構わず泳いでいますが、ここで高岡古城公園の花見を終了することにしました。

高岡瑞龍寺 高岡に来て、国宝のお寺・瑞龍寺を見ないで帰るわけにはいかないと思い、運よく空のタクシーがいたので、瑞龍寺まで移動しました。

高岡瑞龍寺 瑞龍寺総門の傍にある八重の紅枝垂れです。瑞龍寺にはこの枝垂桜とお墓の傍にソメイヨシノも咲いていました。