492 突然ストライクが入らなくなる… |
こんばんわ。 小学校の時にソフトボールをした程度で20代後半から草野球をはじめた者です。 突然、ストライクが入らなくなるのがなおらず困っています。 元々、あまりコントロールが良くないので常に真ん中を狙って投げています。 四球も多く3〜4回で2個ぐらいだと思います。 ただ、先述の通り突然、ストライクが入らなくなり試合を壊してしまいます。 ステップ幅を変えたり、握り方をかえたり、色々試したりしたのですが 突然、ストライクが入らなくなる症状はなおらないんです。 原因は何だと考えられますか? また、改善方法がありましたら教えて頂きたいです。 それともう一つ、疲れてきた際にすっぽ抜けが多くなるのですが、その際の対処法も教えて頂きたいです。 (突然ストライクが入らない⇒球数が多くなる⇒疲れる⇒すっぽ抜けが多くなる⇒更にストライクが入らない…の悪循環です…。) 直接、見られた訳でもないし、情報も少ないので推察でも構わないので宜しくお願いします。
〔ツリー構成〕
【492】 突然ストライクが入らなくなる… 2011/7/17(日)22:56 野球大好き |
┣【496】 re(1):突然ストライクが入らなくなる… 2011/7/20(水)11:44 サンルイス |
┣【498】 re(2):突然ストライクが入らなくなる… 2011/7/22(金)06:03 チョーノ |
┣【503】 re(3):突然ストライクが入らなくなる… 2011/7/28(木)13:42 野球大好き |
※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.