前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

339 選手に対する説明も重要な審判技術のひとつです
2002/6/30(日)02:46 - 久間(くま) - yahoobb218130040190.bbtec.net


草審判の久間です。

貴方の動作がボークであるか否かは,実際に
場面を目撃していない私には何ともお答え
しづらいところです。
がしかし,ご質問のとおり解釈しますと,
規則違反ではないものと私は考えます。
セットポジションの姿勢をとった投手は,
打者に投球する前にその動作を完全に静止
しなければなりません。あくまで投球する前
のお話です。走者に対してけん制球を投げる
時までも静止を求められているわけでは
ありません。
もしその審判さんが「セットポジションで完全に
静止しないでけん制球を行ったからボークだ」と
おっしゃっておられたのでしたら,それは規則を
勘違いしていらっしゃると私は思います。

選手から規則説明などが要求されましても,その場で
即座に返答しなければならない義務は審判員に課せら
れてはいません。
とは申しましても,宣告の理由が選手に理解されて
いない,選手が説明を求めているような状況であれば,
それに即対応することも大切な審判員の技術のひとつ
であろうと私は思います。
宣告理由や状況の説明をその場で行ったほうが
試合がスムーズに進行することもあると思います。
先日単独で審判した試合で,セットポジションを
とって静止した後,投球動作に入る前に肩を動か
してしまった投手に私はボークを宣告しました。
私はこの宣告の直後に「ボークの理由わかりますか?」
と投手に問いました。
「わかります,すみません」
投手から返事が返ってきました。
こういった選手とのコミュニケーションも私は重要
と考えています。
また別の試合では,投球が打者に触れましたが私は
ボールを宣告しました。
ここではボールの宣告の後,タイムを宣告して,
「打者は避けていないのでボールにします」
とその場で外野手にも聞こえるくらいの声の大きさ
で叫びました。
選手から説明を求められる前に先手を打った状況
です。
これもまた私の審判技術です。

その審判さんも貴方の態度に不服があったからか
どうかはわかりませんが,試合を一時停止させて
でもボーク宣告の理由説明を自ら積極的に行っても
よかったのではないかと私は思う次第です。

失礼致しました。


〔ツリー構成〕

【337】 ボークの定義について 2002/6/29(土)17:08 ゆ
┣【338】 re(1):ボークの定義について 2002/6/29(土)22:59 カステラ
┣【339】 選手に対する説明も重要な審判技術のひとつです 2002/6/30(日)02:46 久間(くま)
┣【340】 re(1):選手に対する説明も重要な審判技術のひとつです 2002/6/30(日)09:39 ゆ
┣【343】 re(1):ボークの定義について 2002/7/7(日)20:04 みつ

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.


〔**トップ **〕/ リーグ名簿草野球リンク集草野球資料室草野球フォーラム「まるドの目」
「くまの穴」「草野球の科学」「マネージャーの声」「拝啓 新興チーム様」** ログイン**