前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

47 カウントの明示
2002/2/3(日)04:14 - 久間(くま) - yahoobb218130040016.bbtec.net


草審判の久間です。

特に審判技術というほどのものでは
ないのですが,私が単独審判を行う
際に採用している審判法を紹介いたします。

(1) 打者のカウントの明示

二年前までは,1-2やら2-3などの節目で
打者のカウントを選手に伝えていました。
それを昨年2001年度からは,一球ごとに
カウントを明示するようにしました。
「ボール! ボールツー」
「ストライク・ワン! ワン,ツー」
「ストライク・ツー! ツー,ツー」
というように。
一人で審判を行う試合では,打者のカウントに
疑問があっても塁審に質問することができません。
一球ごとに打者のカウントを発音することにより
自分自身の確認になりますし,すべての選手に
対していつも打者のカウントを明らかにできます。

(2) アウトカウントの明示

一方のチームがアウトカウントを勘違いすると
試合が混乱します。
うっかりしたチームが悪いんだよ・・・とも言えない
こともないのですがね。
私はこれまた昨年からは,アウトカウントが増える
ごとにこれを大声で全選手に伝えるようにしました。
「三塁手がゴロを捕球して一塁へ送球した」
「アウト! ワンアウト!」
「次の打者が安打で出塁した」
「その次の打者は三振」
「ストライク・スリー! ツーアウト!」
選手はアウトカウントをついうっかり間違ってしまう
ことがよくあります。
その際の混乱を招かないように,また自分自身の
確認のために,私はアウトカウントの明示を
心がけています。

もちろん審判員はインジケーターを携帯して
おりますが,過信は禁物です。
誤った操作をしていないとは限りませんので。

失礼致しました。


〔ツリー構成〕

【47】 カウントの明示 2002/2/3(日)04:14 久間(くま)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.


〔**トップ **〕/ リーグ名簿草野球リンク集草野球資料室草野球フォーラム「まるドの目」
「くまの穴」「草野球の科学」「マネージャーの声」「拝啓 新興チーム様」** ログイン**