前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

1296 球審の判断
2007/11/19(月)19:05 - 永吉 - nkdfa-01p2-211.ppp11.odn.ad.jp


少年野球の地区代表決定戦(3年生最後の大会でした)であったプレイです。
延長9回裏2死満塁打者はカウント2-3から投球を見逃し判定はボール。3塁走者はガッツポーズ
で本塁到達。この時打者は一塁へ歩き始めたがベンチから出てきた他の味方選手と抱き合いバッター
ボックス付近から一塁に進もうとしない・・・。この場合、ルール適用としては状況見て一塁に
進もうとしない打者に「アウト」を言い渡し試合を続行する ことになると思いますが、球審として
中学生に対しどのような行動にでれば一番いいのでしょうか?
1、ルール適用し試合続行。
2、大きな声(ジェスチャーにて)で打者に対し「一塁へ進みなさい」と指示する。
3、打者にだけ聞こえるような声で、一塁へ進むよう指示する。
4、なるだけ打者が一塁へ進むことができるよう ノーコールで様子をみる。
状況を総合的に考えると 1については非情な判断かと考えてしまいます。1を適用しない為の最善の
方法(テクニック)があればぜひ教えていただきたいです。
いろいろとご意見をお願いしたいと思います。よろしくお願い致します。


〔ツリー構成〕

【1296】 球審の判断 2007/11/19(月)19:05 永吉
┣【1297】 re(1):球審の判断 2007/11/19(月)19:22 宗二郎
┣【1298】 re(2):球審の判断 2007/11/20(火)11:15 古田兼好
┣【1299】 re(2):球審の判断 2007/11/20(火)11:29 沼
┣【1300】 re(3):球審の判断 2007/11/21(水)12:36 AHOINNAGANO
┣【1301】 re(4):球審の判断 2007/11/21(水)16:28 古田兼好
┣【1302】 re(5):球審の判断 2007/11/22(木)12:33 AHOINNAGANO
┣【1303】 re(6):球審の判断 2007/11/22(木)22:27 永吉

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.


〔**トップ **〕/ リーグ名簿草野球リンク集草野球資料室草野球フォーラム「まるドの目」
「くまの穴」「草野球の科学」「マネージャーの声」「拝啓 新興チーム様」** ログイン**