前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

697 盗塁を助ける打者の行為
2007/7/2(月)13:44 - 宗二郎 - 60.32.115.226


7月1日(日)学童公式戦で、『よくあるケース』がありました。
皆様は、どのように裁定されていらっしゃいますか?
また、地区や支部の内規等はございますか?

無死1塁で1塁走者が盗塁を試み、
右打者は外角寄りのストライクを空振りして、
バランスを崩したような姿勢で前のめりになり、
左打者用のバッターボックスに右足を入れて踏みとどまりました。
左足は右打者用のバッターボックスの中です。
打者はホームベースをまたいでいるので、
2塁ベースの方向を遮られた捕手は、
ボールをリリースする直前のフォームのままで、送球できませんでした。

結局は『故意』か『必然』かという球審の判断になると思いますが、
皆様の判断基準を教えていただけるとありがたいです。
ちなみに私個人は『打者をアウトにしたい派』で、
この時は『みえみえの故意』(←私の感覚です)だったのに、
球審が流したものですから、
本部席でカリカリしてしまいました。

それと、このケースで『打者をアウトにしないで、走者だけ1塁へ戻す。』
という裁定は存在しないと認識していますが、
それでよいかどうか、念のため教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。


『6・06  次の場合、打者は反則行為でアウトになる。 
  
  (c) 打者がバッタースボックスの外に出るか、あるいはなんらかの動作によって、
          本塁での捕手のプレイ及び捕手の守備または送球を妨害した場合。
         (中略)
      【原注】 打者が捕手を妨害したとき、球審は妨害を宣告しなければならない。
                   打者はアウトになり、ボールデッドとなる。
                   妨害があったとき、走者は進塁できず、
                   妨害発生の瞬間に占有していたと審判員が判断した塁に帰らなければならない。
                   (後略)』
                  
『7.走者・・・最後の補足
  ボールデッドの際の走者の帰塁に関する処置 (再録)
 (B)妨害発生の瞬間すでに占有していた塁に帰らせる場合。 
    (2)打者が捕手の送球動作を妨げた場合。(6・06c)』



〔ツリー構成〕

【697】 盗塁を助ける打者の行為 2007/7/2(月)13:44 宗二郎
┣【700】 re(1):盗塁を助ける打者の行為 2007/7/2(月)20:03 SPコーチ
┣【701】 re(1):盗塁を助ける打者の行為 2007/7/2(月)21:46 hamtt
┣【704】 re(2):盗塁を助ける打者の行為 2007/7/2(月)23:15 SPコーチ
┣【706】 re(3):盗塁を助ける打者の行為 2007/7/3(火)11:05 泉竜一
┣【707】 ありがとうございます 2007/7/3(火)11:18 宗二郎
┣【705】 ありがとうございました 2007/7/3(火)10:07 宗二郎
┣【717】 re(1):ありがとうございました 2007/7/5(木)00:23 piano man

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.


〔**トップ **〕/ リーグ名簿草野球リンク集草野球資料室草野球フォーラム「まるドの目」
「くまの穴」「草野球の科学」「マネージャーの声」「拝啓 新興チーム様」** ログイン**