前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

760 re(1):野手がいない塁への牽制球
2007/7/18(水)19:49 - マルゼンスキー - p6137-adsau13honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp


>野手との呼吸が合わずに、2塁ベース付近には誰もいなかった場合、
>投手は

>1.偽投すれば、ボークではない。
そのとおりです。塁上に送球してもボークではありません。

>2.偽投しようとしたが送球を止められず、ボールを地面に叩きつけたりしたら、ボーク。
2塁に正しくステップ(投手板上からの場合)していれば、ボークではありません。これが1塁で、投手板上からこの
ような状態になった場合、送球の中断する素振りがあればボークです。
1塁には、投手板上からの偽投ができないからです。

>3.野手のいない2塁ベース上に送球すれば、ボークではない。
そのとおりです。

>4.2塁ベースから離れている野手に送球したら、ボーク。
走者にプレーできる範囲内にいる野手に対してあるならば、これは必要なプレーでボークではありません。

>だと記憶しています。
>ボークになる理由は全て「走者をアウトにする意思が無い牽制=遅延行為」によるものだと解釈していますが、
>それで良いでしょうか?
意志など関係ありません。その行為のみで判断します。
   
>そうすると上記4の場合、例えば離塁している2塁走者の近くにいる遊撃手(ただし、2塁ベースからは遠い)に向
>かって送球した、または、2塁ベースに入ろうとして移動している遊撃手(ただし、まだ2塁ベースからは遠い)に
>向かって送球したら、それは「走者をアウトにする意思がある」ということで、ボークにならないということで、良
>いでしょうか?
4の回答どおりです。塁に入ろうとしている野手に送球するのはリーガルです。

まず、遅延行為とはどういうものか、頭に入れておいた方がよいでしょう。
次の5項目あり、これに触れれば8.05hの遅延行為としてボークをとられます。

@投手板上か投手板を外したかに関係なく、走者のいる塁でその塁に移行しようとしない定位置の野手に送球した場合。
 (アマ内規18)
 全軟連ではその送球がけん制球と判断される場合はボークとしない。(規則適用上の解釈10)
  これは、何も全軟連だけに限ったことでなく、全団体に言えることで、プレーできる範囲内の定位置にいる野手に送
 球してもボークではないということで、アマ内規の条文が舌足らずなのです。

A塁に走者がいるとき、投手板を外した投手が、走者のいない塁へ送球した(肩ならし等)場合。(アマチュア内規)
 但し、プレイの必要(走者をアウトにしようとするプレイ)があればさしつかえありません。(8.05d項)   

B走者がリードしていないのにも関わらず、投手が"山なりのゆるい牽制球"を投げた場合。
 (アマ特別指導事項2001年)  「山なり」+「リードしていない」のAND条件が必要です。

C投手板を外している投手が、サインを出した場合、遅延行為でボークとなる。投手板に触れている投手が、サインを出した
 場合は、8.01a項b項の規定違反でボークとなる。(1996年アマ通達事項)

D 投手板に触れている投手が、投げ手にボールを持たないで偽投した場合。 (1996年アマ通達事項)

何か疑問の点がありましたら、またご質問ください。


〔ツリー構成〕

【759】 野手がいない塁への牽制球 2007/7/18(水)18:44 宗二郎
┣【760】 re(1):野手がいない塁への牽制球 2007/7/18(水)19:49 マルゼンスキー
┣【761】 re(2):野手がいない塁への牽制球 2007/7/18(水)22:17 hamtt
┣【762】 中間報告の御礼です 2007/7/19(木)11:42 宗二郎
┣【763】 re(1):中間報告の御礼です 2007/7/19(木)12:57 hamtt
┣【764】 削除
┣【765】 re(2):中間報告の御礼です 2007/7/19(木)15:24 マルゼンスキー

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.


〔**トップ **〕/ リーグ名簿草野球リンク集草野球資料室草野球フォーラム「まるドの目」
「くまの穴」「草野球の科学」「マネージャーの声」「拝啓 新興チーム様」** ログイン**