前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

892 re(1):基本的なルールかもしれませんが・・・。
2007/8/21(火)01:15 - 審判ではないです - tsechttp102.sec.nifty.com


この場合、成り行きだと思います。

泉竜一さんは、ご自身の経験で書かれていらっしゃいますが、自分は審判ではないので
実際に見たプレーを書きます。

まず最初のプレーは、ランナーがセカンドからサードに滑り込みました。
ボールも三塁に戻り、三塁手がこのボールをキャッチしようとした時
偶然ランナーの手を踏んでしまい、痛さのあまり塁を離れ、そこでタッチアウトになりました。
(タイミングはセーフ)

当然、監督も審判に抗議をしましたが受けいられませんでした。
(大リーグでも似た様なケースを見た記憶があります)

次は守備側のアクシデントですが、打球がレフトの右に上がった大飛球となりました。
この打球にレフトがダイビングキャッチを試みましたが捕る事は出来ず、運の悪い事に
グラウンドとフェンスの間に手が挟まり、身動きがとれません。

レフトの右側の打球ですので、センターがこの事に気がつくのが遅れ、慌てて内野に
返球しましたが、結果はランニングホームランになりました。

この時、審判もレフトが「タイム」と言っているのには気がついた様ですが、タイムを
掛けられる状態ではないので、そのまま流しました。

その後大会本部から正式に「審判の判断は正しい」とコメントが出たと記憶しています。


泉竜一さんのご意見を否定するわけでは有りませんが、
@は打者走者がラインの内側にいたとしても、2塁に行く意志が
無いのでアウトにならないと思います。

Aは、審判が「キャッチしていない」と判断をすればファールで問題は有りませんが
Bの判断は微妙です。

Bで思い出すのが、巨人の外野手(一方は吉村選手)とセンターがぶっかったプレー
ですが、この時はインプレーだったと思います。
(このプレーは実際に見たわけではないので、その後どの様になったかは知りません)


サウスポーさんが書かれたケースですが、@〜Bはその通りですが、Cは分かりません。
タイムを掛けるとしたら打者走者が一塁に生きるか、アウトになった後が適切だと思います。


〔ツリー構成〕

【890】 基本的なルールかもしれませんが・・・。 2007/8/20(月)09:55 サウスポー
┣【891】 re(1):基本的なルールかもしれませんが・・・。 2007/8/20(月)16:04 泉竜一
┣【892】 re(1):基本的なルールかもしれませんが・・・。 2007/8/21(火)01:15 審判ではないです
┣【893】 re(2):基本的なルールかもしれませんが・・・。 2007/8/21(火)13:06 外野席
┣【894】 re(2):基本的なルールかもしれませんが・・・。 2007/8/21(火)13:54 泉竜一
┣【898】 re(3):基本的なルールかもしれませんが・・・。 2007/8/21(火)20:36 審判ではないです
┣【899】 re(4):基本的なルールかもしれませんが・・・。 2007/8/21(火)22:14 サウスポー
┣【901】 re(4):基本的なルールかもしれませんが・・・。 2007/8/22(水)10:04 泉竜一
┣【903】 削除
┣【904】 re(5):基本的なルールかもしれませんが・・・。 2007/8/22(水)16:36 宗二郎
┣【905】 re(6):基本的なルールかもしれませんが・・・。 2007/8/22(水)19:49 外野席
┣【908】 re(6):基本的なルールかもしれませんが・・・。 2007/8/22(水)23:56 審判ではないです
┣【906】 re(5):基本的なルールかもしれませんが・・・。 2007/8/22(水)22:29 審判ではないです
┣【909】 re(6):基本的なルールかもしれませんが・・・。 2007/8/23(木)07:41 泉竜一
┣【917】 re(7):基本的なルールかもしれませんが・・・。 2007/8/24(金)00:05 審判ではないです

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.


〔**トップ **〕/ リーグ名簿草野球リンク集草野球資料室草野球フォーラム「まるドの目」
「くまの穴」「草野球の科学」「マネージャーの声」「拝啓 新興チーム様」** ログイン**