1674 走者が3塁ベース上で打球に当たる |
先日、ノーアウト3塁で打者が3塁線のゴロを打ち3塁走者が3塁帰塁状態で打球に当たりました。 3塁守は走者に当たったためアウトのアピール後、正式にアウトになりました。 この場合本当はどのようになるのですか?教えてください!
〔ツリー構成〕
【1674】 走者が3塁ベース上で打球に当たる 2003/8/16(土)00:32 D西野 |
┣【1675】 re(1):走者が3塁ベース上で打球に当たる 2003/8/16(土)00:54 Tinker |
┣【1676】 前進守備をしている野手を通過した打球に触れた場合 2003/8/16(土)03:00 久間(くま) |
┣【1678】 re(1):前進守備をしている野手を通過した打球に触れた場合 2003/8/16(土)03:31 Tinker |
┣【1679】 re(1):前進守備をしている野手を通過した打球に触れた場合 2003/8/16(土)04:01 Tinker |
┣【1680】 「すぐ後ろ」の一例 2003/8/16(土)13:35 久間(くま) |
┣【1681】 re(1):ランナーと3塁手の位置 2003/8/16(土)14:56 D西野 |
┣【1682】 走者アウトでよろしいでしょう 2003/8/16(土)16:07 久間(くま) |
┣【1683】 re(1):「すぐ後ろ」の一例 2003/8/17(日)00:56 Tinker |
┣【1684】 re(2):「すぐ後ろ」の一例 2003/8/17(日)09:02 Tinker |
┣【1685】 野手を通過した の意味 2003/8/17(日)11:02 久間(くま) |
┣【1686】 re(1):野手を通過した の意味 2003/8/18(月)00:19 Tinker |
┣【1687】 私がかえって惑わしてしまいましたね… 2003/8/18(月)08:49 久間(くま) |
┣【1693】 re(1):私がかえって惑わしてしまいましたね… 2003/8/19(火)01:51 Tinker |
┣【1695】 とんでもないことです 2003/8/19(火)09:15 久間(くま) |
┣【1677】 本件はアピールプレイではありません 2003/8/16(土)03:06 久間(くま) |
※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.