前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

252 走塁妨害の規則は年々厳しくなってきています
2002/5/5(日)01:40 - 久間(くま) - yahoobb218130040190.bbtec.net


草審判の久間です。

二塁や三塁上におけるタッグプレイの際,野手が
どのような位置で構えて送球を受けなければならないか
につきましては,その指導方法は各野球団体で微妙に
異なるようです。
全日本軟式野球連盟の末端支部の2002年度講習会を私も
受講しましたが,その席では捕手の走塁妨害については
かなり明確に厳しく判定してゆく云々との話をききました。
それ以外の塁につきましては特に話題に上がらなかった
のですが,野球団体によっては選手同士の接触による怪我
防止の理由もあり,走塁妨害の規則をすべての塁で厳しく
適用しようという動きもあるようです。
又聞きによる内容で申し訳ないのですが,
球を持っていない野手が塁を隠すようにして捕球体勢を
とることは従来から走塁妨害の対象となったわけですが,
塁上に立ったり走路を跨ぐ形で捕球体勢をとっても走塁妨害
とする
と取り決めした団体もある様子です。
今のところ,全軟連では捕手の守備妨害以外さほど厳しく
選手らに指導は行っていない様子ではありますが,
走塁妨害の規則が年々厳しくなっている,すなわち守備が
しづらくなってきている傾向にあるようです。

軟式野球においては,現時点では二・三塁におけるタッグ
プレイの際,ご質問のような姿勢で送球を待つことは
規則上は走塁妨害にはならないと思われます。
けれどもくれぐれも,球を持たずに走路をふさぐ行為だけは
慎んでください。

この件につきましては最新の情報が入り次第,このフォーラムで
紹介させていただきます。

失礼致しました。


〔ツリー構成〕

【251】 ベースの入り方 2002/5/4(土)21:35 新米主将
┣【252】 走塁妨害の規則は年々厳しくなってきています 2002/5/5(日)01:40 久間(くま)
┣【253】 re(1):走塁妨害の規則は年々厳しくなってきています 2002/5/5(日)07:57 新米主将
┣【254】 re(2):走塁妨害の規則は年々厳しくなってきています 2002/5/5(日)22:47 射手座
┣【255】 re(1):ベースの入り方 2002/5/5(日)23:06 射手座

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.


〔**トップ **〕/ リーグ名簿草野球リンク集草野球資料室草野球フォーラム「まるドの目」
「くまの穴」「草野球の科学」「マネージャーの声」「拝啓 新興チーム様」** ログイン**