〔前の画面〕
〔クリックポイント〕 〔一覧〕
〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー〕
2002/7/11(木)14:17 - 久間(くま) - ns.meiji.co.jp
草審判の久間です。
(1) 無死または一死であること
(2) 走者一・二塁または満塁であること
(3) 内野手が普通の守備行為を行えば容易に
捕球できる内野飛球が打たれたこと。
ただし,バントして飛球になったものは除く
インフィールドフライが宣告される条件は
上記のすべてに該当する場合です。
飛球の高さはさほど問題ではありません。
もっとも小飛球のために,内野手がもしか
すると落球するかもしれないという危険を
審判員が感じたときは,宣告を見合わせる
ことができます。
いわゆるポテンヒット,テキサスヒットに
なる可能性を審判員が判断したときは
成り行きに任せるのです。
ご質問のケースでは一塁手は一塁キャンバス
バッグ上空で簡単にこの飛球を捕球することが
できた様子ですので,例え落球しましても
インフィールドフライと判定してよかった
のでは…と私は思ったのでした。
カキン!
「ファーストォ!」
「オーライ」
ポロリ…。
こんな感じでしたら,インフィールドフライと
しましても何ら違和感ないと思いますが。
結局は当該審判員の判断に任されます。
失礼致しました。
〔ツリー構成〕
-
-
-
-
-
- ┣【363】 削除
-
- ┣【346】 削除
-
-
-
-
-
-
┣【374】 インフィールドフライが宣告されるとき 2002/7/11(木)14:17 久間(くま) |
-
-
〔前の画面〕
〔クリックポイント〕 〔一覧〕
〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー〕
※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.
〔**トップ **〕/
リーグ名簿/
草野球リンク集/
草野球資料室/
草野球フォーラム/
「まるドの目」
「くまの穴」/
「草野球の科学」/
「マネージャーの声」/
「拝啓 新興チーム様」/
** ログイン**