395 re(2):ボールはどこへ行ったのですか |
ルール勉強中のものです。 自分の練習問題のつもりで、答えさせていただきます。 間違っていたら、ご指摘お願いします。 この場合、考えられる守備妨害のケースとしては、 捕手が送球したとき、打者が盗塁を助けるように スイングして、ミットにバットが触れたり、あるいは 明らかに故意に倒れて、送球を妨害をしたと認められる ケースでしょう。打球に関しては、故意であろうとなかろう と走者が触れれば(内野手に守備機会がある場合)妨害ですが、 送球に関しては、故意に妨害したと認められなければ妨害にはなりません。 したがってこの場合、ボールがボールデットゾーンに入った のでなければ、プレイが止まるまで流して、その後タイムを かけ、けががなかったかどうか確認するのが適当かと思われ ます。 それと「捕手が故意あてた場合」というのは? 捕手が故意に当てて、守備側に何かメリット(攻撃側のデメリット) があるとは思えないのですが・・・・・。 いかがでしょう?
〔ツリー構成〕
【382】 ちょっと珍しいケース 2002/7/14(日)19:15 小魔人 |
┣【383】 ボールはどこへ行ったのですか 2002/7/14(日)20:42 久間(くま) |
┣【392】 re(1):ボールはどこへ行ったのですか 2002/7/15(月)21:38 小魔人 |
┣【395】 re(2):ボールはどこへ行ったのですか 2002/7/15(月)23:09 カステラ |
┣【398】 打者の守備妨害としたときの処置 2002/7/16(火)00:53 久間(くま) |
※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.