前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔新着検出&リセット〕 〔フォーラムメニュー

8037 これが参考になるでしょうか(過去ログ3より:野手がいない塁への送球)
2015/8/17(月)14:48 - 沼 - 202.8.83.166 - 2048 hit(s)
現在のパスワード


まずはこの過去ログが参考になるのではないかと思います。
マルゼンスキーさん(外野席さん)の投稿は大変勉強になります。

野手がいない塁への牽制球
http://www.age.ne.jp/x/vetline/forum/umpire/umpire.cgi?log=./data3/&v=760&e=res&lp=760&st=80



これ以外にも、牽制がボークに当たるかどうかに関しては、何度も話題にあがっています。
その都度私も勉強させてもらっているのですが、学んだことはこんな感じです。

・牽制球という用語は公認野球規則にはない。

・投手は、投手板上から"走者をアウトにする"ために、「塁」へ送球することが認められている。(8.01)
 上記の文章より、投手板上の投手は、「野手に向かって」ではなく、
 「塁」へ送球することが求められている。

・規則では、送球するに先立って、送球しようとする「塁」に向かって
 自由な足を踏み出すことが求められている。(8.02(c))

・プレイのために必要なら、その時点では走者のいない「塁」であっても、差し支えない。(8.05(d))

・実際のところ、"走者をアウトにする"ために、「塁」に入ろうとしている
 「野手」が取りやすい位置へ送球するのはやむを得ないことである。
 ただし、あくまでも「塁」へ送球しているのであって、
 投手板上から「塁」に入ろうとしていない、定位置の野手に送球することは許されない。

・ 走者がリードしていないのにも関わらず、投手が"山なりのゆるい牽制球"を投げたりした場合、
 遅延行為(8.05(h))と判断して、ボークである。


さて、本件の場合、東さんは、
"走者をアウトにする"ために行われた「一塁上への送球」と判断されたということですね。
そうであるならば、ボークではありません。

しかし、当該球審には「一塁上への送球」とは見えなかったのかもしれませんし、
塁から離れようとしている野手に向かっての送球だったので、
"走者をアウトにする"ための送球ではない、と判断したのかもしれません。
そうであるならば、遅延行為でボークが宣告されても不思議ではありません。

これでどうでしょうか。お答えになっているでしょうか。


〔ツリー構成〕

【8034】 これはボークですか? 2015/8/11(火)21:04 東
┣【8035】 プレイを見なければ分かりませんが、コメントできる限り 2015/8/13(木)12:08 沼
┣【8036】 re(1):プレイを見なければ分かりませんが、コメントできる限り 2015/8/14(金)12:34 東
┣【8037】 これが参考になるでしょうか(過去ログ3より:野手がいない塁への送球) 2015/8/17(月)14:48 沼
┣【8038】 re(1):これが参考になるでしょうか(過去ログ3より:野手がいない塁への送.. 2015/8/23(日)18:38 東
┣【8039】 re(2):これが参考になるでしょうか(過去ログ3より:野手がいない塁への送.. 2015/8/25(火)21:40 SPコーチ
┣【8040】 re(3):これが参考になるでしょうか(過去ログ3より:野手がいない塁への送.. 2015/8/29(土)11:02 東

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔新着検出&リセット〕 〔フォーラムメニュー

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.


〔**トップ **〕/ リーグ名簿草野球リンク集草野球資料室草野球フォーラム「まるドの目」
「くまの穴」「草野球の科学」「マネージャーの声」「拝啓 新興チーム様」** ログイン**