前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

1852 re(2):違反投球動作による牽制球アウトについて
2006/8/24(木)15:02 - おじさん指導員 - p921ce5.sigant01.ap.so-net.ne.jp


沼 様
丁寧にレスをつけていただき、ありがとうございます。

改めてルールの8.01、8.02を読み返してみますと、8.02の最後の[注]書きに遅延行為
防止の一環として書かれており、しかも「・・・努めなければならない」というような書き方を
していますから、第1説のほうが妥当かもしれませんね。
そして再三の注意にもかかわらず、このような行為に及んだ投手を「試合から除く」というかなり
厳しい措置が可能な規定になっています。
しかしこのような「退場」規定に該当するような行為ならルール上(立法論として)ペナルテイーが
あってもよさそうに思えるのですが。

いずれにしても小学生では私は経験上毎年こういう子供を見ます。
指導者は何を教えているのでしょうね?
まさか違反規定がないからやり得とでも思っているのではないでしょうが・・・。

ただ実際に3塁塁審がアウトのコールをした直後、他の塁審が投手の行為に気づいたときに
この投手にどういって指導するのか?
「アウトはアウトだけれども、違反行為だから次からはアウトにできないよう厳しくとるよ」
とでもいうのでしょうか(笑)

走者は投手がきちんと投手版を踏んでいるものと勘違いしてリードを取る。
審判から注意を受ければ仕方がない、”だめ元”と思い投手は違反行為でサインを見る。
そしてスナップスローで牽制する。
塁審がアウトのコールをすれば「やり得」。
しかも審判が気づかないことが比較的多い(スポ少審判なら特に)。

何か割り切れない理屈ですが・・・。

どうもありがとうございました。


〔ツリー構成〕

【1850】 違反投球動作による牽制球アウトについて 2006/8/24(木)07:56 おじさん指導員
┣【1851】 re(1):違反投球動作による牽制球アウトについて 2006/8/24(木)10:37 沼
┣【1852】 re(2):違反投球動作による牽制球アウトについて 2006/8/24(木)15:02 おじさん指導員
┣【1856】 re(3):違反投球動作による牽制球アウトについて 2006/8/24(木)22:58 沼
┣【1853】 re(1):違反投球動作による牽制球アウトについて 2006/8/24(木)19:54 マルゼンスキー
┣【1854】 削除
┣【1855】 re(2):違反投球動作による牽制球アウトについて 2006/8/24(木)22:43 おじさん指導員
┣【1858】 re(3):違反投球動作による牽制球アウトについて 2006/8/25(金)00:09 マルゼンスキー
┣【1859】 re(4):違反投球動作による牽制球アウトについて 2006/8/25(金)06:00 おじさん指導員

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.


〔**トップ **〕/ リーグ名簿草野球リンク集草野球資料室草野球フォーラム「まるドの目」
「くまの穴」「草野球の科学」「マネージャーの声」「拝啓 新興チーム様」** ログイン**