前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

1867 re(1):空過(アピールプレー)
2006/8/28(月)13:03 - 沼 - 202.8.83.166


大原則として、審判員は4人いれば4人ともボールを追っているのではなく、
4人のうち誰かは全ての走者の触塁を確認しています。
基本的に自分が対応している塁の触塁確認は審判員の義務です。
仮に他のプレイのために塁をあけていて見ていなかった(見れなかった)ときは、
他の審判員がそのフォローに入っているはずです。

で、アピールについてですが、
捕手が走者の触塁を見ていなくても、ベンチからの指示で、捕手がアピールすることは可能です。
もちろん、捕手の口からアピールする必要があります。

ルール上否定はされていませんが、
「踏んでないかもしれないから念のため〜」というのは
プレイが遅れる一因にもなります。あまり感心はしません。
「見ていた感じ踏んでいなかったと思うので〜」ならまだ分かりますが(^^;

アピールがあったときは、触塁を確認していた審判員が判定を下せばよいです。
アピールを受け付けた審判員が必ずアピールに対する判定しなければならないというわけではないと
教わった記憶があります。


〔ツリー構成〕

【1866】 空過(アピールプレー) 2006/8/28(月)12:24 下町人
┣【1867】 re(1):空過(アピールプレー) 2006/8/28(月)13:03 沼
┣【1870】 re(2):空過(アピールプレー) 2006/8/28(月)21:32 hamtt
┣【1902】 re(3):空過(アピールプレー) 2006/9/4(月)22:43 下町人

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.


〔**トップ **〕/ リーグ名簿草野球リンク集草野球資料室草野球フォーラム「まるドの目」
「くまの穴」「草野球の科学」「マネージャーの声」「拝啓 新興チーム様」** ログイン**