前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

1980 re(1):審判の妨害
2006/9/24(日)21:28 - 審判では無いです - sechttp505.sec.nifty.com


最初に書きますが、自分は「何が何でもタイムのコールの必要はない」と
言っているわけではなく、ルール上「正式」な事が書かれていない事と、
特にタイムを掛ける必要が見つからず、また慣例的にタイムを掛ける審判が
少ないので「必要ないのではないか」と言う立場です。

SPコーチさんが示された「競技場内に入ることを公認された人の故意の妨害」ですが
2・44は
(c)審判員の妨害 ― (1)捕手の送球動作を、球審がじゃましたり、はばんだり、妨げた場合、
(2)打球が、野手(投手を除く)を通過する前に、フェア地域で審判員に触れた場合に起こる。
を言われたのだと思いますが、この状況とはかなり違う気がします。

また3・15は
「競技場内に入ることを公認された人」の中で
「試合に参加している攻撃側メンバー、コーチスボックス内のベースコーチあるいは審判員を除く」
と書かれていますので、「審判の妨害」は当てはまりません。


>ボールをとる前にタイムを掛けるかどうかは、審判の運営手腕に掛かるのではないでしょうか。
これは、その通りだと思います。ですから自分は「タイムを掛ける必要はない」と考えているわけで
最初に書いた【1971】でも『タイムを掛けても間違いではない』と書いています。

やはり、「正式」は無いかもしれないですね。


〔ツリー構成〕

【1962】 審判が捕手が後逸したボールをとるとき 2006/9/22(金)01:29 焼きそばパンマン
┣【1966】 re(1):審判が捕手が後逸したボールをとるとき 2006/9/22(金)19:49 沼
┣【1970】 re(2):審判が捕手が後逸したボールをとるとき 2006/9/23(土)00:57 焼きそばパンマン
┣【1976】 re(3):審判が捕手が後逸したボールをとるとき 2006/9/24(日)00:13 沼
┣【1971】 re(1):審判が捕手が後逸したボールをとるとき 2006/9/23(土)01:11 審判では無いです
┣【1977】 re(2):審判が捕手が後逸したボールをとるとき 2006/9/24(日)00:23 沼
┣【1978】 re(3):審判が捕手が後逸したボールをとるとき 2006/9/24(日)02:45 審判では無いです
┣【1979】 審判の妨害 2006/9/24(日)14:56 SPコーチ
┣【1980】 re(1):審判の妨害 2006/9/24(日)21:28 審判では無いです
┣【1981】 re(2):審判の妨害 2006/9/24(日)21:51 SPコーチ
┣【1983】 re(3):審判の妨害 2006/9/25(月)00:51 審判では無いです
┣【1984】 段々ずれますが 2006/9/25(月)22:06 SPコーチ
┣【1986】 re(1):段々ずれますが 2006/9/26(火)19:04 審判では無いです
┣【1985】 ニューボールを出すときは、必ずボールデッドになります。 2006/9/25(月)22:59 沼
┣【1987】 re(1):ニューボールを出すときは、必ずボールデッドになります。 2006/9/26(火)19:06 審判では無いです
┣【1988】 このへんが結論? 2006/9/26(火)22:14 沼
┣【1990】 re(1):このへんが結論?(ですね) 2006/9/27(水)17:57 審判では無いです
┣【1982】 re(1):審判が捕手が後逸したボールをとるとき 2006/9/24(日)22:30 焼きそばパンマン

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.


〔**トップ **〕/ リーグ名簿草野球リンク集草野球資料室草野球フォーラム「まるドの目」
「くまの穴」「草野球の科学」「マネージャーの声」「拝啓 新興チーム様」** ログイン**