前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

1537 re(1):7.08(e)の改正において思うこと
2008/2/3(日)00:05 - 沼 - s65.hsaitamafl4.vectant.ne.jp


改正された規則の本文を読み、
MLBのサイトで掲載されているOffisial Baseball Rulesの原文と見比べながら、
なーるほど、「原文に忠実に」とはこういうことか、と納得しています。

読みながらふと思いました。
今回日本野球規則委員会が示した例のように、
一塁走者が二塁を空過していて、
打者走者が一塁触塁後に一・二塁間でアウトになった場合
ではなく、

一塁走者がまだ二塁に達しておらず一・二塁間にいて、
打者走者が一塁触塁後にアウトになった場合

を考えることが可能か。
可能ならば、そのとき一塁走者は二塁触球でアウトでよいのか。
ということです。

そんなことがありうるのです。

一死一・二塁。
打球はセンターへ浅いフライとなった。(外野飛球なのでインフィールドフライにはならない)
捕球されそうなので、一・二塁走者はほとんど離塁せず。
打者走者は一塁へ全力疾走。ところがセンターはこのフライを落とす。
あわてて一・二塁走者は走り出す。
このとき、すでに打者走者は一塁を踏んだ後、勢い余って一塁走者を追い抜いてしまった(二死)。
センターは落としたボールを捕球して二塁へ送球。
ショートがこれを二塁塁上で捕球した後、一塁走者が二塁に滑り込んだ。
二塁には触球しているが、一塁走者には触球していない。
このときの一塁走者はフォースプレイですか?

打者走者のアウトは一塁到達後の一・二塁間でのアウトで、
フォースアウト(一塁到達前のアウト)ではありません。
一塁走者がフォースの状態解除になっていないならば、
ショートが捕球し、二塁触球となった段階で一塁走者フォースアウト。
タッグが必要ならば、一塁走者は二塁セーフです。

改正された本文を読む限りは
上記で示した例のプレイでも一塁走者はフォースプレイに当たるように思うのですが、
みなさまいかがでしょうか。

タッグアウトや追い越しアウト以外にも、一塁到達後に捕られたと勝手に思って走塁放棄とか、
触球を避けようと一・二塁間でラインアウトとか、
フォースでないアウト(かつボールインプレイ)は状況として考えられると思います。
(ただし、同一塁間に二人の走者がいること自体、基本的にあまりありえないとは思っていますが)
今回の改正は、このようなアウトが前位の走者のフォースの解除にはならない、
と読み取れました。


〔ツリー構成〕

【1529】 7.08(e)の改正において思うこと 2008/1/30(水)23:11 久間(くま)
┣【1530】 re(1):7.08(e)の改正において思うこと 2008/2/1(金)12:40 マロンジン
┣【1531】 re(2):7.08(e)の改正において思うこと 2008/2/1(金)15:48 宗二郎
┣【1532】 re(3):7.08(e)の改正において思うこと 2008/2/1(金)19:05 泉竜一
┣【1533】 削除
┣【1534】 re(3):7.08(e)の改正において思うこと 2008/2/2(土)20:53 マロンジン
┣【1537】 re(1):7.08(e)の改正において思うこと 2008/2/3(日)00:05 沼
┣【1544】 re(2):フォースアウト。第三アウトがアピールプレイの… 2008/2/3(日)12:01 泉竜一
┣【1554】 読み取り方によって解釈が・・・ 2008/2/4(月)11:15 沼

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.


〔**トップ **〕/ リーグ名簿草野球リンク集草野球資料室草野球フォーラム「まるドの目」
「くまの穴」「草野球の科学」「マネージャーの声」「拝啓 新興チーム様」** ログイン**