〔前の画面〕
〔クリックポイント〕 〔一覧〕
〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー〕
1888 re(3):テイク1か、2か?、それとも・・・ |
2008/4/30(水)17:26 - 古田兼好 - 58x157x87x252.ap58.ftth.ucom.ne.jp
泉様、ご指摘ありがとうございます。
競技ルールも法律も「○○に限る」の断り書きが無い限りは、当てはまる事例に適用することができるはずです。
そもそもにまっとうな野球グランドであれば、センターを転がり抜けるとボールデッドなどあり得ませんね・・・ σ(^◇^;)
現実には、少年野球の場合、学校の校庭など利用するため、デッドゾーンが多くありますから、むしろ積極的に
適用してよいのではないでしょうか?
〔ツリー構成〕
【1883】 教えてください 2008/4/30(水)09:53 少年野球父兄 |
-
-
┣【1889】 お詫び 2008/4/30(水)17:26 宗二郎 |
-
-
┣【1888】 re(3):テイク1か、2か?、それとも・・・ 2008/4/30(水)17:26 古田兼好 |
-
-
〔前の画面〕
〔クリックポイント〕 〔一覧〕
〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー〕
※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.
〔**トップ **〕/
リーグ名簿/
草野球リンク集/
草野球資料室/
草野球フォーラム/
「まるドの目」
「くまの穴」/
「草野球の科学」/
「マネージャーの声」/
「拝啓 新興チーム様」/
** ログイン**