前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

1899 re(1):一塁手の守備位置
2008/4/30(水)23:02 - Nagano - cbcnni-02s2p171.ppp12.odn.ad.jp


ちびパパさんと同じような考えですが・・・

現実から考えると、球審は「プレー」をかけるときには

@投手がボールを持って、プレート上にいること。
A塁審が適正なポジションを取っていること。
B野手が適正なポジションを取っていること。
C走者が基点となるベースにリタッチを果たし、位置していること。

これらを確認します。

しかしながら、今回のケースはインプレー状態です。
プレー開始はもちろんオン・ザ・ラバーですが、
その都度球審が投手から目をそらし、野手の位置取りを
確認することは無いと思います。
「タイム」をかけ、注意を施すのは塁審の仕事でしょうね。

さらに、野手がアウト・オブ・ポジションにいた場合の
罰則はないので、プレーが進んでしまえばそれは流れの中での
こととして、アピールの対象にはならないと思います。

これらが不満な場合、抗議権のある監督あるいはキャプテンが
正しいタイミングでタイムをかけ、正しいポジションを
取るように求めることしかないでしょうね。

100%納得がいかないとしても、走塁妨害状態で無い限りは
アウト成立だと、私も思います。

はっきり言うと、ファーストの両足がフェアゾーンにあったとしても
今回のランナーはアウトになったはずです。
ファーストの足がどこにあろうと、ベースから離れた状態で
正しくタッグされればアウトはアウトです。


〔ツリー構成〕

【1890】 一塁手の守備位置 2008/4/30(水)17:57 y
┣【1894】 re(1):一塁手の守備位置 2008/4/30(水)20:36 ちびパパ
┣【1899】 re(1):一塁手の守備位置 2008/4/30(水)23:02 Nagano
┣【1901】 攻撃側の不利益とは? 2008/5/1(木)00:00 SPコーチ
┣【1908】 re(1):攻撃側の不利益とは? 2008/5/2(金)16:26 y
┣【1973】 re(1):攻撃側の不利益とは? 2008/5/11(日)06:14 近藤功司

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.


〔**トップ **〕/ リーグ名簿草野球リンク集草野球資料室草野球フォーラム「まるドの目」
「くまの穴」「草野球の科学」「マネージャーの声」「拝啓 新興チーム様」** ログイン**