1940 re(3):ボークで投げなかった場合 |
中断しなければ ランナー、カウントの条件(ファーボールの投球になる)等 も、ありますが、 投球時、ボーク(ザッツボーク)コールの上 @ キャッチャー確補を確認し「タイム」 A 各ランナー1ケずつ進塁 B カウントはそのままで「プレイ」 ボールにするのは、ランナーなしの場合ですね。 (反則投球時、ファアラインを 越えた場合) 中断したら、 @ 中断時、ボーク(ザッツボーク)で、タイム(セット止まらずは、すでにボークコール済み) A 各ランナー1ケずつ進塁 B カウントはそのままで「プレイ」 カウントそのままの理由は、ボーク時点で、ボールデッドとなりまして、 投球とみなされないと思います。 確かに野球規則には、無いみたいですが、ボールにするとも書いていませんね。 こんな所で、いかがでしょうか?
〔ツリー構成〕
【1935】 ボークで投げなかった場合 2008/5/7(水)08:26 hamtt |
┣【1936】 re(1):ボークで投げなかった場合 2008/5/7(水)11:02 新米少年野球審判 |
┣【1939】 re(2):ボークで投げなかった場合 2008/5/7(水)12:54 hamtt |
┣【1940】 re(3):ボークで投げなかった場合 2008/5/7(水)17:10 新米少年野球審判 |
┣【1956】 re(4):ボークで投げなかった場合 2008/5/9(金)09:11 泉竜一 |
┣【1961】 re(5):ボークで投げなかった場合 2008/5/9(金)12:53 hamtt |
※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.