我が家のサーフ
    2005年4月に新車でやってきたました。
  • グレードはSSR-G、エンジンは3.4L V6(5VZ-FE)、色はダークブルーマイカ
  • ムーンルーフ、LSD、ルーフレール装備。
  • 注文書が2枚になったオプションリスト
    • スポーツリッド、フューエルキャップ、リアバンパーステップガード、メッキタイプナンバーフレーム、サイドバイザー
    • ウォータープルーフシート、リバーシブルラゲッジマット、ラゲッジトレイ、システムバー、フロアマット
    • HDDナビ、VICSビーコン、G-BOOK用DCM、バックモニター、ナビ連動ETC

サーフに関する出来事
2018.3.28
 今日ハイラックスサーフとさよならをしました。

 一緒に走った距離:211870km
 一緒だった日数:12年11ヶ月22日

 おそらく異国へ旅立と言っていたけど、たっしゃで!
2018.2.3
 サーフの走行距離が21万kmを超えました。
47EE5A28-70E7-4455-98EC-D209E923AFE4

 出掛ける時にはまだ20万km台でしたので、今度こそ丁度を撮ろうと思っていたのですが、すっかり忘れていて、気がついた時にはちょっと超えてしまいました(^^;
 さあ、どこまで伸ばせるでしょうか
2017.12.3 ゲレンデエクスプレスモード
 急に寒くなったり、また暖かくなったりを繰り返している今日この頃。
 まだ僕の住んでいる地域では雪になるかも?と言った話までは聞きませんが、今年シーズンはちょっと早いですがサーフのタイヤをスタッドレスに交換しました。
 これでいつ雪が降っても、また雪の地方へ行く事になっても大丈夫です
2017.11.17 ランドクルーザー・プラドを買いました
 ランドクルーザー・プラド買いました(^_^)

 妻がボディーカラーを一度見たいよね、と話していたので、営業さんに頼んでそのカラーの実車を見せてもらいました。
 思っていたよりも濃いめの色で、悪い色ではないのですが正直一目惚れとはいきませんでしたが、今のカラーラインナップの中で他にこれ!と思う色もなく消去法で「ブラキッシュアゲハガラス」にしました。

 その際試乗車がTX Lパッケージでしたので、ちょっと乗って見たところメガウェブで感じた違和感はなかったので、TZ-Gにしなくても大丈夫だな、と言う確認ができたので、いつ決めようかなと思っていたのですが、そのまま話がまとまってしまいました(^_^)

 前方がカメラで確認できると言う事でメーカーオプションのナビ&マルチテレインモニターの組み合わせにしたので左フロントの補助ミラーは無しです。
 今回もDSIM付きでT-Connect対応です。

 納期は2月末の予定です。
 サーフの車検が来年3月末で切れるので、せっかくなら間に合うようにと思ったのも発注がこの時期になった理由の1つです。

 新しい車を決めたとはいえ、未だ3ヶ月、場合によっては4ヶ月はサーフに乗るので、まだまだ可愛がっていこうと思います(^_^)
2017.11.13 プラドに試乗してきました
 マイナーチェンジしたプラドにメガウェブで試乗してきました。
2017-11-11-21-19-05
 2.8LディーゼルエンジンのTXです。

 エンジン音は運転席で聞いている限り、明らかにディーゼルだなという音が聴こえてきましたし、今のサーフのV6エンジンより大きな振動がしますが、不快になるようなレベルではありませんでした。
 比較対象が130サーフのディーゼルなので、何年経ってると思っているんだ!って怒られそうですが(笑)
 走り始めてもこの感想はほぼ同じでした。

 たーだ、アクセルに対する反応は最悪でした。
 アクセルを踏んでからエンジンが反応するのが遅すぎます。
 いくらなんでもタイムラグがありすぎだよなあ、と思ってシフトをマニュアルモードにしたところ、タイムラグは感じ無くなりました。

 うーん。
 プラドはATのシフトパターンを変更することができるのは最上位のTZ-Gだけなので、この個体の整備の問題なのかどうなのかを見極めないと、TX / TX Lパッケージはダメということになってしまいます。
 雑誌やWebの試乗記はTZ-Gのことが多いので、下のグレードだとまた印象が違うというのは偶にありますしね。
 別の車両を試乗してみないと判断つきませんね。

<追記>
 ということで、まずはディーラーへ行ってTZ-Gに乗ってみました。
 走り出してみると あのタイムラグはありませんでした。
 モードをECOやCOMFORTにも切り替えてみましたが、あのタイムラグは感じませんでした。
 とりあえずATのノーマル制御の問題ではなかったようです。
 ただ、こうなるとTXの他の個体に乗ってみないと確証が取れませんね(笑
</追記>
2017.11.7 MEGAWEBに行ってきました。
 ハイラックスが妻のハートを射止めた様で我が家での「乗り換えようか熱」が高まったのと、普段お世話になっている営業君からハイラックスとかの納期は3ヶ月くらいかかると聞いたので、ハイラックス、ランドクルーザー、プラドがいっぺんに見られるところ、ということでお台場のメガウエブへ行ってきました。
 3台が一箇所にそろって展示されていたので乗り込んだりリアゲートを開けたり、あっちのクルマだ、こっちのクルマだ、あーだこーだ、しながら我が家の次期主力機選定会議を行った結果、
 我が家の次期主力機はプラドに決まりました
 ハイラックスは出たばかりなので街中で目立つだろうと(笑)
 まあ、それは半分冗談ですが、今回の盛り上がりをトヨタが感じればダブルデッキで5mに収まるモデルとかも出すだろうから、数年待とうと。
 ランドクルーザーではなくプラドになったのは、プラドは3列目が畳むとフラットになるからです。年に1回くらいは7人乗りたいことがあるので3列目があると良いなという話になり、ランドクルーザーだと跳ね上げ式なので普段ちょっと邪魔だけど、プラドならほぼフラットになるからほぼ邪魔にならないというのが理由です。
 ということで方向は決まりました。
2017.9.20 ハイラックスのカタログが届きました
 いつもお世話になっているディーラーの営業君からハイラックスのカタログが届きました。
2017-09-19-23-07-19 image 2017-09-20-17-53-57 2017-09-20-17-52-01 2017-09-20-17-57-11 2017-09-20-17-52-35 2017-09-20-17-55-58 2017-09-20-17-54-55
 クルマの全景が入っているのが1枚程度と、その大きさを前面に出した感じです(^_-)
 ヘッドライトやメーターパネルのページにはQRコードが付いていてトヨタのWebにアクセスすると店頭のしかたやメーターの感じが動画で見られるようになっていました(^_^)
2017.9.15 2気筒お仕事していませんでした
 7月終わりくらいからでしょうか、サーフのアイドリングが不安定になり、息継ぎするような症状が出ました。
 最初は走り出せば普通に走っていたのですが、先週あたりは高速道路で追い越し加速をかけると振動が出て明らかに加速していかなくなってしまいました。助手に乗っている妻にも振動がわかるくらいでした。
 ただ、カラカラと言う音がしたりと言ったノッキングしているような感じではありませんでした。
 ハイラックスが出るだのプラドがマイナーチェンジするだの、という話をしていたので拗ねたか?なんて思ってはいたのですが、先日6ヶ月点検と一緒に見てもらいました。

 診断結果は2気筒プラグが着火してなかったそうです。(当初1気筒ダメと聞いていたのですが別件で確認してもらったら2気筒ダメだったそうです)
 いわゆる「2気筒死んでる」状態だったようです。
 輸入車みたいじゃん、ちょっとかっこいい♪と思ったのは内緒です(笑)
 初めての経験だったのですが、何気筒か動いてないとこう言う症状が出るんですね。

 全気筒のプラグと、着火していなかった片バンク分のプラグコードを交換して完治しました。
 高速道路での追い越し加速での振動が大きかったのであまり気になっていませんでしたが、一般道での普通の加速もスムーズになっていて、そうか、これがちゃんとした状態なんだって改めて実感しました(^_^)

 にしても、2気筒お仕事してなくても一般道は普通に走るあたりは、さすが5VZというところでしょうか。
 もっとも、3RZや1TRと比べると排気量に1気筒分の差があるので、そう考えると、2気筒お仕事してない状態で普通に走れても、まあ、不思議はないか、とは思います(^_-)

 ミッションがNGで修理に20万円、とかって言われたらどうしようかってちょっとびくびくしていたのですが、そこまでいかずに完治してよかったです(^_^)
2017.9.13 ハイラックスが日本でも発売
 トヨタがピックアップトラックのハイラックスを日本でも発売すると発表しました。

hilx1709_06_s
 ハイラックスサーフユーザーとしては気になるクルマです(^_^)
 2.4Lクリーンディーゼル、1ナンバー登録も可能な荷台を備えた全長5.3mのダブルキャブ、歩行者検知機能付衝突回避支援型プリクラッシュセーフティとレーンディパーチャーアラート装備、と言ったところがトピックでしょうか。

 GW頃に出るらしいという話は聞いていたのですが、詳細はわからずでしたのでタイやヨーロッパで発売されているモデルの仕様を見ながら妄想していました。
 エンジンはプラドに載っている2.8Lディーゼル(1GD)がいいな、ダブルキャブながら全長5mに収まるショートデッキ版があるといいな、今時なら緊急ブレーキは付けるだろうから、そしたらクルーズコントロールは全車速追従機能付だよね、デッキに載せるキャノピーもオプションで出るといいな、etc,etc.
 また前日には「トヨタ自動車、ルート探索や施設検索の「ナビ機能」・「音声認識機能」を、利用状況に応じて自動的にクラウド処理と車載機処理を切り替える「ハイブリッド方式」の新技術を開発」というリリースが出ていて、
今秋以降、国内で発売される新型車のナビシステム(メーカーオプション)に順次展開していく。
 と載っていたのでハイラックスのナビは新型が載るかな?と思っていました。

 結局、タイやヨーロッパですでに販売しているクルマを日本の法規に合致させる最低限の処置だけして持ってきた感じで、日本仕様で新たに追加されたものは何もなかったですね
 せめてフロント左についている補助確認装置(2面鏡式)を外せるようにプラドで設定されているマルチテレインモニターが準備されるとか、予防安全はToyota Safety Sense Pになるとか、してくれたらよかったのですが…
 開発者へのインタビュー記事にも
正直なところ、今回のハイラックスは日本の排ガス規制に適合させたことを除いて、日本専用に開発したものではありません。
 と書かれていました。

 唯一妄想が実現されたのはTRDから発売予定のキャノピーだけでした(^_^)
hilx1709_06_s
 価格は36万円(税別)との事です。
 あと、この写真で装着しているオーバーフェンダーもかっこいいですね(^_-)

 さて、サーフユーザーとしてこのクルマを後継として考えた場合ですが、
 まず、まだ注文はしていません(笑)
 さすがに全長5mを越える長さがネックですね。
 我が家の駐車場は全長5mまでしか止められないので駐車場探しをしないと車庫証明が取れないのでナンバー登録ができません。
 それをおしても有り余るように魅力があれば、今日明日にでもディーラーへ電話していたと思うのが、残念ながら上に書いたような状況です。
 とはいえ、気になるクルマですので実車は見に行こうと思います。
 店頭発表会は10月21日(土)、22日(日)との事です。
 通常なら発表の翌週の週末あたりなのですが、1か月以上間が空くというのはちょっと遅いですね。
 その間に何か、また、嬉しいアナウンスでもあるといいのですが(^_-)

 ところで、トヨタのプレスリリースに
 ハイラックスの日本市場への導入にあたり、開発責任者である前田昌彦チーフエンジニアは、「日本国内では2004年に販売を終了しましたが、主に作業で使用する保有者が現在もなお約9,000名いらして、復活して欲しいという声を多くいただきました。まず、このようなお客様にしっかりとお届けしたい」と語った。
 とあります。
 え?9000人程度の声で復活してくれるんですか?
 サーフを復活して欲しいというのも無理な相談ではないですよね?
 万の単位でそういう声はあると思いますので。
 トヨタさん、是非(^_-)

 前回の70ランドクルーザーの時にはATがなく、今回のハイラックスは全長が5mをこえるという、まさに帯に短し襷に長し。
 トヨタの考える方向と合わないんでしょうかねえ。
2017.6.11 20万km
 ハイラックスサーフの走行距離が20万kmを超えました。
image
 2005年4月頭に納車でしたので、12年2ヵ月、月平均14000km程の走っている計算です。  正直ここまで乗るとは買った時には考えていませんでしたが、残念ながらサーフは新型が出なくなり、かといって乗り換えたいと思うような代わりとなるクルマもないので、ここまで来ました。
 来年には自動車税も15%の割り増しになりますが、またまだ元気ですので、このまま乗って行こうと思っています。
 さて、どこまで走行距離がのびたら乗り換えたいと思うクルマが出るでしょうか(^_-)
2016.12.19 19万km
 サーフのタイヤを冬仕様のスタッドレスに履き替えました。

 今年で5シーズン目になってしまうので新調しました。
 ヨコハマタイヤが今年SUV用のiceGURDEを新発売したので夏タイヤとブランドを合わせようか迷ったのですが、今まで怖い思いをした事がないと言う安心感で、今回もブリジストンにしました。
image
 このDM-V2が発売されたのが2014年でしたので、ようやく最新型になりました(^_-)

 これで雪が降っても安心できます(^_^)
2016.10.13 19万km
 サーフの走行距離が19万kmを超えました(^_^)
 18万kmを超えたのが、今年の始め、17万kmを超えたのが昨年のゴールデンウイークなので、前の1万km分と同じ位のペースですね。

 ちょうどは撮り損ねましたが一枚載せておきます(^_-)
image
2016.3.21 11年目の車検
 サーフの11年目の車検を受けて来ました。

 年初に走行距離が18万kmを超えたので、ちょっと早いですが2回目のタイミングベルト交換を一緒にやってもらいました。
 点検整備では特に大きな問題はなく、バッテリーが前の交換から3年経っていたので予防措置として交換してもらいました。

 まだまだ元気ですし、国産でサーフの代わりになるクルマが発売される雰囲気もありませんので、これからも頑張ってもらおうと思います♪
2016.1.4 18万km
サーフの走行距離が18万kmを超えました(^_^)
 17万kmを超えたのが、昨年のゴールデンウィーク、16万kmを超えたのが一昨年8月中旬なので、この1万km分はちょっとペースが早いですね。
トリップメーターが早くなった…なんて事はないでしょうし(笑)

ちょうどは撮り損ねましたが一枚載せておきます(^_^)
image
2015.5.3 17万km
 SUPERGTを観戦した帰りの東名高速の大井松田IC辺りでサーフの走行距離が17万kmを超えました(^_^)
 16万kmを超えたのが昨年8月中旬、15万kmを超えたのが一昨年11月中旬でしたので、ほぼいつものペースですね。

 高速道路を走行中でしたので、ちょうどのタイミングでは写真は撮れませんでしたので、その後で撮りました。
image
2015.4.25 215サーフのモデルカー
 WIT'Sから215サーフのモデルカーが発売されると言う情報が入って来ました。
 レジン製の1/43スケールです。

 2005年式のモデルとの事なのですが、2005年の夏にマイナーチェンジして3.4L→4Lにエンジンが変わっているので、さてマイナーチェンジ前なのか後なのか、どっちになのか、そこは気になります。
 色はホワイトパールクリスタルシャインブラックシルバーの3色だそうです。
 我が家のはダークブルーマイカなので、さて、どうしましょうかね。
2015.4.11 12ヶ月点検ともろもろ
 サーフの12ヶ月点検&夏タイヤへの交換&ボンネットダンパーの交換をしました。

 と言っても、いつもの様にディーラーで作業してもらったんですけどね(^^;
 12ヶ月点検でタイヤを外して作業するので夏タイヤへの交換は工賃無しでやってもらえるんです。

 交換したスタッドレスの溝の残りは7mm程と言う事でした。
 3シーズン使ったので、あれ?そんなに残ってる?って感じでした。
 来シーズン、もう1シーズン使っても良いかなあと思っています。
2015.2.15 氷上体験走行会 〜 EXPERIENCE ON ICE 2015 〜
 クライスラー販売店のファイブスター東都さんが八千穂レイクで開催した「氷上体験走行会 ~ EXPERIENCE ON ICE 2015 ~」に参加してきました。
2015-02-11-12-35-10
 いやー、氷はスタッドレスでもきついですね(^^;
 走れないわけでは無いですが、雪のグリップ感がとっても頼もしいと思ってしまう位グリップ感が無いですね。  体験用のコースなので、傾斜が無い/対向車が無い/コース脇は雪の山で最悪逃げられる、と言ったシチュエイションでしたので、まだ無事でしたが、あれが一般道だったら無事では済まなかったな、という感じです。
 やはり、スタッドレスを履いていてもチェーンを載せておく必要がありますね。

 H4で走ってみたのですが、アクセルをラフにあけてもなかなかリアを振れませんでした。
 H2にしてみたところ、アクセルを開けるとあっという間にリアがブレイクしたので「4WDだとこんな路面でもフロントがちゃんと駆動してひっぱっているんだなあ」と感じました。

 今回プロドライバーの運転する車への同乗プログラムも行われ、D1グランプリに出場されている高橋邦明選手のドライブするジープ・ラングラーに同乗させていただいたのですが、高橋選手はかなりドリフトして走っていただけました。
 同乗の終わり際に聞いたところ、2WDだったそうです。4WDだとあそこまでリアが出ない、とおっしゃっていたので、やはりこんな路面でもちゃんとフロントが駆動しているのでしょうね。
 スポーツカーの4WDのようなトルク配分が前後40:60とかだと、フロントが駆動しつつリアを振る事が出来たのかもしれません(^_-)

 今回試乗車としてチェロキー、グランドチェロキー、ジープ・コンパスが用意されていたので、グランドチェロキーとジープ・コンパスを借りて同じコースを走ってみました。
 氷までμが低くなってしまうと電子デバイスはほとんど効かないのか、走った感覚はサーフとほとんど変わりありませんでした。
 ちなみに履いていたタイヤはジープ・コンパスがグッドイヤーのICE NAVI、グランドチェロキーがグッドイヤーのWRANGLER IP/Nでした。
 うちのサーフはブリジストンのBLIZZAK DM-V2です。

 サーフのダッシュボードにiPhoneを付けて動画撮ってみました。
 スピード的な迫力はほぼ0ですが、撮ってる方向に進んでいかないとか、コーナー脇の雪が迫ってくるいう意味では迫力あるかもです(^^;
 2分半くらいからピーピーピーピーって鳴っているのは、駆動をL4に入れてみたので、その警告音です。
 動画を1周分でカットしようかと思ったのですが、iPhoneの容量不足でできなかったので撮ったままです。
 このイベントの主催のファイブスター東都さんがクライスラーの販売店ですので、参加車はJEEP Wranglerやグランド・チェロキーが多かったです。
2015-02-11-11-53-11
 とはいえ、Dodge Challenger SRTで参加されている方もいて、走りを見ているとなかなか面白かったです。

 今回、世界を舞台にラリーで活躍されている新井敏弘選手の氷上でも走行も行われました。
2015-02-11-11-54-55
 スパイクタイヤを履いているのもあって、コースを走る姿はかなりの迫力でかっこよかったです(^_^)

 そうそう、今回の司会進行がFM横浜The Motor Weeklyの藤本えみりさんでしたので、The Motor Weeklyのイベントにいる感じでした(^_-)
2014.12.14 スタッドレスタイヤに交換
 サーフのタイヤをスタッドレスに交換しました。
 作業を予約したのは随分前だったのですが、ちょうどまた今日から寒波が来ると言う予報が出ていたので、良いタイミングだったかな?と思っています(^_-)
 久しぶりにスタッドレスで走ると、ロードノイズの感じやブレーキ、ハンドルの感じがちょっと変わったなって感じがありますね。

 スタッドレスはBLIZZAKなので、しばらくはブリジストンユーザーです。
2014.9.5 GSRのキャンピングカーを引っ張っているのはサーフだった!
 GOODSMILE RACINGがキャンピングカーをモーターホームとして導入しました。
 これを引っ張っているのがハイラックスサーフだというのがスエオカさんのツイートで判明しました ^_^

キャンピングカーも到着! #gsrcup pic.twitter.com/YLEP5sffAm

— GSRスエミィー (@gsr_swemy) 2014年9月5日
 GOODSMILE RACINGのロゴが大きく入っていますね。オレンジというのは純正色ではないので、全塗装かラッピングなのでしょうね。
 親近感が増しました^_^
2014.8.25 ランドクルーザー70が期間限定で復活発売
 トヨタがランドクルーザー70シリーズの誕生30周年を記念して、ランドクルーザー70シリーズを期間限定で再び発売する事を発表しました。
2014-08-15-13-03-00
 日本国内では2004年に販売を終了していましたが、オーストラリアなどでは継続して発売されており、今回国内で期間限定で発売される物は2007年に外観が変更された物となります。
 今回国内で発売される物は、V6 4.0Lガソリンエンジン,パートタイム4WD,5速MTの組み合わせのみとの事です。
 ボディーは4ドアバンに加え、国内で初めてダブルキャブピックアップトラックも販売されるそうです。
2014-08-15-13-03-00
 4ドアバンが360万円、ダブルキャブピックアップトラックが350万円との事です。(後部のボディーが10万円?w)

 トヨタのWebサイトで仕様などをチェックしましたが、いやー、ヘビーデューティーです。
 安全装備は、予防安全としてABSと補助確認装置(2面鏡式)のみ。衝突安全としてはSRSエアバッグが運転席と助手席のみ、という仕様です。トラクションコントロールや横滑り防止装置、プリクラッシュセーフティ、アクティブヘッドレスト、歩行者傷害軽減に配慮したボディ構造、と言った現在のクルマでの主流となっているような装置などは、なにも、付いていませんw
 また、シートもリアのベンチシートはどうみても乗用向けではありませんw
 装備一覧を見るとエアコンもマニュアルですw
 メカニズム的にもパートタイム4WDとか電動デフロック(フロント・リヤ)がオプションなのは良いとしても、H4で高速走れないのは、やはりヘビーデューティー向けですね。
 ちなみに搭載されるV6 4L 1GR-FEエンジンはランドクルーザープラドと同じですが、プラドがレギュラーガソリン仕様なのに対し、70はハイオク仕様です。プラドと同じくアイドリングストップは付いていませんw

 外観や寸法的にはサーフからの乗り換えとしてちょうど良いのですが、装備の方向性がまるで違うので、買い替えの候補とするには、かなり厳しいですね。
2014.8.16 16万km
 サーフの走行距離が16万kmを超えました。
 15万kmを超えたのが昨年11月中旬、14万kmを超えたのが昨年2月中旬なので、大体いつものペースです

 今のところ、これだ!、と言う魅力的なクルマが無いので、まだまだ頑張ってもらおうと思います

 メーターパネルを撮り忘れてしまったのでG-BOOKの画面チャプチャを記念に一枚。
10322632_944387982255092_2682116536987304504_n
2014.5.7 初めてのジオランダー
 スタッドレスタイヤから夏タイヤに交換した時に、かなり減っている事が判明した夏タイヤを交換しました。
 新しいタイヤはGEOLANDAR H/T-Sです。
2014-05-07-17-54-44
 初めてのヨコハマタイヤです。
2014-05-07-17-54-06
 というか、ブリジストン以外を履くのが初めてです。
 実は、ジオランダーは以前から名前は知っていたのですが、ヨコハマタイヤの製品だと知ったのは今回の一件でタイヤの見積もりを貰った時だったりします
 以前と同じブリジストンにするか悩んだのですが、それを知ったのと、こういう事もしているので、今回はジオランダーにしてみました。
 こういう事つながりで、ミシュランじゃないのは、ミシュランにはサーフに履けるタイヤが無さそうだからです
 サイズとしては履けそうな製品があるのですが、車種からのマッチングで調べると「ご指定の条件に一致する商品が見つかりませんでした。」と出るので、車重とかその辺りでNGなのかなあと思っています。

 ちなみに新品なので当たり前ですが溝はばっちりです
2014-05-07-17-53-41
 これで、安心してドライブする事ができます。
2014.4.29 夏タイヤに交換
 サーフのタイヤをスタッドレスからノーマルタイヤに交換しました。

 と言っても、いつもの様にディーラーで作業してもらったんですけどね
 帰りに走ってみると「ハンドル重!」って変わった感じがかなりします。

 ただ、作業が終わった時に「外側がもうだいぶ減ってますね。そろそろ交換を考えた方が良いと思いますよ」って言われました。
 え?と思って、実際にタイヤを見てみた所、
2014-04-28-16-29-232014-04-28-16-30-08
 左がリアに付けてもらったタイヤでスリップサインが完全に出てます
 右はフロントに付けてもらったタイヤでまだスリップサインまでは行っていませんが、もう時間の問題です。
 ちなみにリアタイヤの内側は
2014-04-28-16-29-39
 まだ大丈夫そうです。
 スタッドレスタイヤは結構摩耗を気にして交換する時にチェックしてもらっていたのですが、ノーマルタイヤは昨年末にスタッドレスタイヤに履き替えた時にチェックしてもらっておくのを忘れてました

 さすがにこの状態で走るのはあまりよろしくないので、さっそく新しいタイヤを注文して来ました。
 残念ながらメーカーに在庫が無く、また、ディーラーもGWのお休みに入ってしまうので、休み明けに交換です。(GW明けならタイヤも間に合うそうなので)

 ちなみに、今の夏タイヤを買ったのがいつだったかチェックした所2009年の4月末でした
 2009年の7月末には走行距離が8万キロでしたので、スタッドレスと併用とはいえ、あれから7万キロ程走っていますから、交換時期としては順当な所でしょうね。
2014.3.21 9年目の車検
 ハイラックスサーフの9年目の車検を受けてきました。
 土曜日の午後にディーラーへ持って行って、車検整備を受けて、夜には乗って帰る予定だったのですが、点検整備で右フロントのウインカーレンズユニットの中に水がたまっていてそのままでは車検に通らない事とが発覚しました。もちろん交換するわけですが、生憎お店に在庫が無く、取り寄せが必要だったので、終了は翌日になりました。

 今回の整備内容はこんな感じです。
411726C9-D2B7-4CEE-BDC9-A838D7562A82 E8C3E202-70A1-49B2-A203-85ED16BD485C 8DF576F9-31CE-4869-9743-6828780E2E92
 「車検6カ月前 特別メニュー特典」というのは昨年9月に6ヶ月点検を受けた時にもらった無料特典が受けられるチケットです。ワイパーの交換時期でもあったのでワイパーはこのチケットで無料で交換してもらいました。
 「F1フューエルワン燃料添加剤」は、最近燃費が悪くなってきている感じなので使ってみる事にしました。エアコンの上にあるインフォパネルに燃費とガソリン残量から計算したあとどれくらい走れるか?という距離が出るのですが、新車の頃にはガソリンを満タンにすると500kmを余裕で超えていたのが、最近500kmを超えなくなってしまったんですよね。これで少しは改善すると良いのですが。
 「クーラ コントロール スイッチ バルブ」はエアコンのコントロール部分の電球が切れていたので、前もって連絡して一緒に交換してもらいました。
 エンジンオイルはボトルキープしてあるので、それを使ったので作業項目には載っていますが費用はかかっていません。

 トータルとして、平成24年の税制改正で車両重量税が安くなった分、ウインカーレンズユニット等の出費もあり、15万円ほどでした。

 あと、任意保険(東京海上日動のトータルアシスト)の更新時期でもあったので一緒に手続きをして来ました。
 新しい特約が登場したりはしていないので、ほぼ同じ条件で今回も3年契約で更新して来ました。
 この3年間で対人の料率クラスが1あがったそうで、それと保険の条件を若干変更したのもあって保険料は微増でした。
2014.2.26 カーステレオでスマホ音楽再生
 誕生日プレゼントに頂きました。
1888744_831902640170294_2089672990_n
 プリンストンの「Bluetooth対応FMトランスミッター PCK-FMBT1シリーズ」です。

 最近クルマの中でYouTube、Ustream、ニコ生と言ったネット系のコンテンツを聞きたいなあと思う事があり、iPhone5sの内蔵スピーカーで聞いているのですが、内蔵スピーカーの音量だとロードノイズでよく聞こえない事もあり、クルマのスピーカーで聞けたらなあ、と思っていました。
 ただ、残念ながら我が家のサーフに積んでいるナビはBluetoothには対応しておらず、外部入力も別売のアダプタでの対応となるので、てっとり早く聞くのはFMトランスミッターが良いかな、という事で選んでみました。
 ちなみに、iPhone5sとFMトランスミッターとの接続は有線でもBluetoothでも、どちらかにこだわりがあったわけではなく、あえていえば、iPad2とiPhone5/5sとを持っているので、有線だとどちらかに合わせるとどちらか用にアダプタを用意しなければならなかった、と言うのがBluetoothにした理由です。

 早速、セットアップをして日産の2014年モータスポーツ活動体制発表のUstreamを聞いてみると、問題ない音質でクルマのスピーカーから音が出ました ^_^
 サーフはFMアンテナがリアの屋根にあるので、センターコンソールから発信されるFM電波をキチンと拾ってくるか?が気がかりだったのですが、問題ないようです
 ただ、音質は問題ないのですが音量はiPhone側で音量を最大にしても、他の放送局よりも少し音量が小さい感じはします。

 このトランスミッターはマイクを積んでいてBluetoothハンズフリーを行う事も可能ですが、この機能はまだ試していません。
 ちなみにペアリングするとBluetooth機器のバッテリーマークが出ます。
画像1
 とはいえ、このトランスミッターはシガーライターソケットから電源を取っていて、バッテリー駆動はできません(シガーライターソケットから抜くと電源が切れます)
 機能的に、Bluetoothオーディオ、ハンズフリー、と一般的はBluetoothヘッドセットと同じなので、使っているチップセットがそういうチップなのでしょうね。

 欲を言えば、FMトランスミッターを使わずにLINE出力する為のケーブルが取り外せると良いのにな、と思います。
2013.12.21 スタッドレスタイヤに交換
 昨日は東京大手町での初雪を観測したそうで、平年より14日、昨年より25日早く、12月に都心で初雪が降ったのは平成22年以来だとか。さて、今年は積雪でてんやわんやな日が何日くらいになるのでしょうね?

 と言うタイミングに合わせた訳ではないのですが、サーフのタイヤをスタッドレスタイヤに交換しました。
 交換しましたと言っても、ディーラーで作業してもらって来たんですけどね(^^:
 これで積雪する様な事があってもとりあえずサーフを走らせる事は可能です(^_-)
2013.11.21 15万km
 サーフの走行距離が15万kmを超えました。
 14万kmを超えたのが今年2月中旬、13万kmを超えたのが去年7月中旬なので、大体いつものペースです(^_-)

 今のところ、これだ!、と言う魅力的なクルマが無いので、まだまだ頑張ってもらおうと思います(^^)

 ちょうどは逃してしまいましたが、記念に一枚。
画像1
2013.10.6 フロントガラスを交換
 6ヶ月点検の時に見つかったフロントガラスのひび割れ。
1266173_732127170147842_2113432738_o
 修理は難しいという事で今日交換しました。
 新しいのをはめた後接着剤が乾くまで時間がかかるという事だったので、朝ディーラーの営業担当君に取りに来てもらって、夜また持って来てもらいました。
 修理代は自動車保険で支払いました。昨年10月から跳ね石などによるガラスの交換も翌年の等級がダウンするようになってしまったのですが、幸いな事にサーフの保険は3年契約をしていて契約日は2年半前になるため、今回の変更の対象外だったようです。とはいえ、来年の3月には更新なので、次からはもちろん対象になってしまうのですけどね。
2013.9.30 6ヶ月点検
 サーフの6か月点検を受けてきました。
 点検自体は、リアのブレーキランプが切れていて交換したくらいで、特に問題なく終わりました。

 が、

 こんなのが…
1266173_732127170147842_2113432738_o
 修理は難しいという事で交換の手配をお願いしてきました。
2013.5.6 バッテリー交換
 やっちまいました(^^;
 ナビのHDDに入れたCDの曲名を入力していたのですが、自宅マンションの駐車場で、それなりの量があったので、エンジンをかけずにやっていて、吹いてくる風が気持ちよくてうとうとしてしまいました。
 起きて、あ、やばい、サーフのバッテリーは先日の車検で
バッテリーの使用期間が標準期間を過ぎていたことです。
 と言われていたバッテリーなんだよなあ、と思ってエンジンをかけようとしたら、、、
 かかりませんでした(>_<)

 即JAFに連絡をして来てもらいました。
 今って持ち運び式のバッテリーがあるんですね。

 とりあえずかけてもらいましたが、バッテリーはやっぱり交換しといた方が良いだろう、と思ったんですが、残念ながらまだ今日までディーラーはゴールデンウイークでお休み(;_;)。しかたないので自宅近くのオートバックスへ行って交換してきました。今まで載せていたと同じ物はなかったので少し大きめの物になりました。
2013.4.27 12ヶ月点検&夏タイヤ交換
 サーフの12ヶ月点検と夏タイヤへの交換に行ってきました。

 前回オイル交換してから5000km弱走ったので、オイルも交換しました。
 前回オイルフィルタ交換したのっていつだっけ?と思ってディーラーで聞いたところ、去年の車検の時だという事だったのでフィルタも交換しました。
 オイルはTOYOTA純正の5W-30なオイルのボトルキープです。今日は残りではちょっとだけ足らなかったので新しいボトル(?)を購入しました。

 点検はほぼ問題ありませんでした。
 ほぼ、というのはライセンスプレートの豆球が切れていたのと、バッテリーの使用期間が標準期間を過ぎていたことです。
 ただ、バッテリーは比重も電圧も問題ないので、とりあえずは様子見です。

 夏タイヤはブリジストンのDUELER A/Tです。
 走りが少しかっちりした感じです。もっとも、それと引き換えに振動やロードノイズが若干増えましたけどね(笑)
 夏タイヤに交換して外したスタッドレスはまたブリジストンへ預けてきました。
 タイヤは、ディーラーがブリジストンと提携していてタイヤの預かりサービスをしているので、それを利用しています。
2013.2.13 14万km
 サーフの走行距離が14万kmを超えました。
 13万kmを超えたのが昨年7月中旬、12万kmを超えたのが2011年11月初旬なので、1年2ヶ月程で2万kmのペースは、依然キープされているようです(^_-)

 残念ながら栂池に行った帰りに中央道を走っている時に超えたようで、双葉SAを出発する時に気が付いたので、14万km丁度は見られませんでした(^^;

NEC_0060
2013.1.21 カーファインダー by G-Securityその後
 サポートセンターから回答が来ました。

申し訳ありませんが、お使いいただいているナビゲーションが対応しておりませんでした。非対応にもかかわらずナビゲーションで設定メニューが表示されご迷惑をおかけしました。設定メニューは表示されないようにセンター側で修正いたしました。

 との事でした(>_<)
 まあ、想像に難しくなかったですけどね。
 調査をしていただいている間「この機能が使えれば!」と思った事が数度ありましたので、対応していないとなると、やっぱりG-BOOK mx Proに対応したナビゲーションが欲しくなりますね(^_-)
2013.1.14 カーファインダー by G-Security
 昨年末にトヨタがG-BOOKのセキュリティー機能G-Securityに、車の駐車位置が分かる「カーファインダー」を追加しました。smart G-BOOKのiPhoneアプリが1/7にバージョンアップして対応したので使ってみました。

 smart G-BOOKを立ち上げると真ん中に「カーファインダー」のアイコンが追加されています。
画像2

 ナビ側で機能を有効にする必要があるという事だったので、アプリに表示された手順にそって辿っていくと「マイカーサーチ」に「駐車位置確認の設定」と言う項目が増えていましたので、早速設定しました。
IMG_0551
 そして、アプリ側で「カーファインダー」にアクセスすると
画像1
 あれ(^^;)
 エンジンを切ったり、エンジンをかけたり、少し走ってきたりしてみましたが、だめでした(;_;)
 しかたがないのでG-BOOKのサポートセンターに問合せをして、ただ今センター側で調査中です。
2012.12.5 スタッドレスに交換しました
 サーフのタイヤをスタッドレスに交換してきました。
 去年スタッドレスに履き替えた時に
今回で三シーズン目になるのですが、溝はまだ大丈夫そうです。とはいえ、ゴムの硬化があるので来年は履き替え予定ですけどね。
 と書いたように今回は新品にしました。

 ...あれ?3シーズンだと思っていたんですが、前に買ったのが2008年の年末なので、4シーズン使ってましたね(^^;

 今回も同じくブリジストンのBLIZZAK DM-V1です。
 前回よりも幾分お安くなっていました。
 発売から4年が経過しているからなのか、前回はゴム製品の値上げラッシュの時期だったので、それが戻ったのか、理由は定かでは無いですが、4本で諭吉さん二人分くらい安くなりました(^^)

 交換してもらってタイヤを見たら黄色い丸印が付いていました。

画像1

 これなーに?って聞いたら、この印をホイールの空気バルブあたりに持ってくるとタイヤを組み付けた時にバランスが出やすいんだそうです。

 自宅に帰って来て、クルマから降りた時に、新品のタイヤの匂いがしました(^^)
 さて、このタイヤが初雪を踏むのは何時どこになるかな?
2012.7.16 13万km
 サーフの走行距離が13万キロを超えました。
 12万キロを超えたのが去年の11月頭だったので、一年ちょっとで2万キロのペースは已然キープされているようです(^^)

 丁度ではなかったですが、記念に一枚。
NEC_1482
2012.3.2 車検
 サーフを7年目の車検に出しました。
 久しぶりに自分でディーラーへ持っていっての車検だったからでしょうか、最初に何を交換するか?という問診票みたいなのを聞かれたのは初めてでした(^^;
 車検自体は特に問題なく無事終了しました。ブレーキパッドもバッテリーもまだ大丈夫でした。バッテリーは2009年3月製で3年経っているので当たりだった感じですね。
 半年前に6ヶ月点検に出した時に、車検時に使えるサービスチケットをもらったので、それを使って泡awa撥水洗車、室内オゾン脱臭&除菌、フロントガラス撥水、をしてもらいました。昨日は雨降ってたので既に汚れちゃって洗車の意味があったのかなかったのかはわかりませんが(^^;
 他は、オイル&フィルター交換(オイルは早期予約特典でタダ)と先日TOYOTAから連絡のあったG-BOOKのDCIM(通信モジュール)の交換をしてもらいました。

 普段は代車を借りる事はないのですが、今回はアルファードで帰宅しました。
 って、夜、サーフを自宅まで持ってきてもらう事になっていたので、営業くんが「僕の車をご自宅まで持って行っておいてもらえると嬉しいんですが。今日は自由に使って頂いて構いませんから。」と頼まれたので、うちへ回送したというのが正確なところですけどね(^_-)
 初めてキーレスエントリーの車に乗ったんですが、発信機?をポッケに入れておけば、車に乗ってブレーキ踏んでスタートボタンを押すだけでエンジンがかかります。携帯電話にBluetoothが付いていれば、ナビに登録しておくとエンジンかけると自動でハンズフリーで接続されます。iPodとかもBluetoothでナビをオーディオスピーカーとして自動接続できるようです。
 車に乗ってあれこれケーブルを接続しなくても、エンジンかけるだけでワイヤレスでいろんなモノが接続されるというのは便利ですね(^^)

 あと、メーターパネルに「ECO」というランプがありました。
 これが点いていると「ECOな運転してるね!」というインジケーターのようで、確かにちょっとラフにアクセルを開けてみたところこのランプは点きませんでした。でも、ミニバンでそんな運転をしてたら環境の前に乗ってる人に悪いくて絶対酔います(笑)
 個人的には普通に運転してるとずっとこのランプは点いているのですが、世間一般の人は努力しないとこのランプは点かない物なんでしょうかね?
2011.12.23 スタッドレスタイヤに交換
 今月に入って急に寒くなり、いつ雪が舞ってもおかしくない状況になりました。
 更にこの3連休にはクリスマス寒波との事。

 そんな今日サーフのタイヤをスタッドレスに履き替えました。
 お世話になっているディーラーではブリジストンと提携をして、夏/冬タイヤの預かりサービスをやっていて、自宅に265/65-17inchのタイヤを保管する場所が無いのでそれを利用しています。
 保管場所からディーラへタイヤを運送する都合上、1週間くらい前に作業をする日を決めないといけないので、まさかこの三連休にクリスマス寒波が来るなんて知らなかった時に作業の予約をしたんですけどね。

 ノーマルがATタイヤだからなのかもしれませんが、スタッドレスにしたらタイヤからの音が静かになった様な気がします。

 今回で三シーズン目になるのですが、溝はまだ大丈夫そうです。とはいえ、ゴムの硬化があるので来年は履き替え予定ですけどね。
2011.11.11 120,000km
 サーフの走行距離が12万キロを超えました。
 10万キロを超えたのが去年の9月頭だったので、一年ちょっとで2万キロのペースは已然キープされているようです(^^)

 丁度ではなかったですが、一枚。
147575_1403838653_163large
2011.3.20 12ヶ月点検&。。。
 停電の影響がどうなのかな?と思って木曜日に確認をしたら、停電は予約した時間では無いと言う事だったので、延期しなかったのですが、いずれにせよ今日は停電が無かったです。

 来店特典で
 ・手洗い洗車
 ・フロントガラス撥水コート
 ・室内清掃&オゾン脱臭
 のどれかをしてくれるという事だったので、ここ数ヶ月全く洗ってなかったのもあって洗車を選択しました。というか、ここのところ大体3ヶ月置きに何かでディーラーへ入庫していて、その時に洗ってもらう以外、自分で洗った覚えが無いんですけどね(爆)

 作業時間は1時間くらいだという事だったので、あずけて近くのアウトレットをぶらぶらして来ようかと思っていたんですが、担当営業君と話をしていたら良い時間になってしまいました(笑)

 「作業の進み具合をちょっと見てきます」
 と言って作業を見に行ったので、遠目に見たらリフトからは降りていましたが、まだピットに入ってるのが見えたので、これから洗車かな?と思っていたら…

 戻ってきた担当君が
 「ちょっとピットまで来てもらえますか?」
 と。
 ありゃ?なんかでちゃった?って聞いたら「ええ、ちょっと。僕が説明するよりメカから説明した方がよろしいかと思って」と。


 で、ピットへ。

 さぁて何が出た?



 フロントタイヤハウスから奥を照らすと、エンジンに赤い付着物が見えて、「冷却系のガスケットが逝ってしまって冷却水が漏れてカスが付いてるんです」との事。冷却水のリザーブタンクは空っぽだったそうです^^;。プラグを外して検査した感じでは油系へ水分が漏れてシリンダーへ水分が入った形跡はないとの事でした。

 うむ。間一髪。
 と言う事で、入院決定です。

 ただ、震災や停電の影響もあって、今日時点でのパーツの仮納期は今月末日。それまでどうしようか?この状態でも乗れない事はないだけど、遠出は止めた方が良いとの事。ちょっと長いけど、このまま預かってもらえるか聞いた所、それは問題無いとの事で、まあ、ガソリンの供給状況もあれなので、妻と相談してそのまま預かってもらう事にして、電車で帰宅しました。


 去年の秋にはパワステのポンプが逝ってしまいましたし、10万キロを超えるとやっぱりいろいろ出ますね。7月までにはナビを地デジ対応にしないといけないので、買い替える事を考えないわけではありません。というか、今日ちょっとその話も担当君としました。
 この手のクルマは海外でも需要があるのか、10万キロ越えててもリッターカーの定価くらいの値段はつくらしいです。
 とはいえ、正直、今これだ!っていうクルマも無いんですよね。どうしても買い替えるとなれば、FJクルーザーか、今年モデルのグランドチェロキーあたりでしょうかね。新車なら。
NEC_0664
 ただ、それなら、今と同じ型のサーフを中古でっていう気持ちのが強い感じです。アメリカから現行型の4RUNNERを持ってきてって言う手も無くはないのですが、左ハンドルなんですよねえ。現行4RUNNERを日本でも売ってくれると良いのですが。。。
2010-toyota-4runner-large_9
2010.10.17 パワステオイルのポンプ交換
パワステオイルのポンプが故障してしまったので、サーフをディーラーへ入院させました。
全治5日程。

正確にはポンプと言う機構その物は大丈夫なんですが、ポンプからオイルが出てすぐの配管に穴が空いた様で、ポンプのアッシーごと交換になりました。

パワステオイルのポンプは、車両を前から見てエンジンの左手前上に付いているんですが、その下はエアコンとかラジエター用のベルト類で、漏れたオイルがベルトで飛ばされてエンジンルームがオイルまみれでした^^;
#エンジンかけたままボンネット開けなくて良かったと思ったのは内緒w

ディーラーまでは自走して行ったのですが、車線変更とか車輪が回ってたり、ハンドルの切れ角が小さかったりする分には良いのですが、右左折だとか駐車場でのすえ切りだとかは、さすがにパワステ効かないとあの大きさ故にかなりの重さでした^^;

無事、ディーラーへ着けて良かったなって感じもしてます。

10万kmを越えたので、他のゴム製品もある程度のタイミングで予防的に替えないなあと思ってます。


交換後、引き取りに行った妻によると、音も無くなってハンドルもパワーアシストが効いて、快調との事です。
一応と書いたのは
オイルが抜けた状態が長かった為に金属同士が直接こすれてしまってスラッジが結構でちゃった模様です。
何度かオイルを入れ替えてなるべき取り去ってくれたようですが、もしかしたら今後スラッジがパイプを傷つけてまた同じようのオイルが漏れるかもしれないとの事です。
根本的に治すにはパワステのユニットごと交換で、今回の修理の3倍くらいのお値段がかかると。
「なるかもしれない」程度で今すぐパワステユニットを交換しないとまずいという状況では無いとの事なので、とりあえず様子見する事にしました。
2010.9.19 サーフの救急箱秋の全国オフ
NEC_0516<サーフの救急箱の秋の全国オフで伊豆のモビリティーパークのオフロードコースへ行ってきました。

救急箱のオフ会に出るのは去年のお正月のスキー以来1年半ぶり。秋の全国オフに出るのは2006年以来4年ぶりでした^^;

伊豆モビへ行くのは更に久しぶりでしたが、コースは変わっていませんでした。
NEC_0510

朝9時前にはほとんどみんな集合して、まずは
NEC_0514
NEC_0515
まずは時間かかりそうなお昼のメニューの仕込みで、薫製とチキンを仕込んでいました。

その後、おのおの、コースに入ったり歓談したり。

お昼御飯を食べ終わった所でジャンケン大会。

数年前にかなり話題になった「スキージャンプ・ペア8 オフィシャルDVD」をゲットしました(^^)
NEC_0519
午後からも、おのおの、コースに入ったり歓談したり、お昼寝したり^^

日が暮れてきたので、完全にくれてしまわぬうちに集合写真を撮ってお開きになりました。

久しぶりの参加だったので、初めての人も多くてお話し出来なかった人も多かったですが^^;、相変わらずのアットホームな雰囲気で楽しかったです(^^)。

おまけ。

帰りに久しぶりにいずスカイラインを通ったので、ちょっとクルマを止めて風景を撮ってみました。
#ダイビングに行った帰りはこの道は通らないので。

相模湾側を見渡せる多賀からは、初島がはっきりくっきり見えて、右の方にはうっすら大島が見えました。
NEC_0522
沼津側を見渡せる西丹那からは、駿河湾(内浦湾?)と富士山が雲の合間に頭を少しだけだしていました。
NEC_0524
2010.9.5 100,000km
サーフの走行距離が100,000kmを越えたもようです。
ピクチャ 3
納車が2005年4月6日でしたので、ちょうど5年と5ヶ月でした。

記録を辿ると
1年と1ヶ月弱で2万km
2年と9ヶ月ちょっとで5万km
3年と4ヶ月弱で6万km
4年と4ヶ月弱で8万km
今年の正月に88888km(笑)
3月の車検の時に91000km

と、若干上下はあるにせよ、ほぼ1年2万kmのペースでした。

今のところ目立った不具合もなく、元気元気に走ってくれているので、次の車検頃の12万kmはまず問題なさそうです(^^)
2010.6.8 LET'S GO 4WD
LET'S GO (レッツゴー) 4WD 2010年 07月号サーフの救急箱 2010春の全国オフ215 SOC全国オフの模様が載っています(^^)
みんな良い顔してるなあ。
僕は所用で行けなかったので残念ながら載っていませんが^^;
2010.6.6 夏タイヤへの交換&ナビの地図のバージョンアップ
今年の春は暑くなったり涼しくなったり。とはいえ、さすがにスタッドレスのままではまずい。でも、スタッドレスは実家に置いてある。
と言う事で、実家からディーラーへ送ってもらって交換してきました。
交換したスタッドレスはディーラーでブリジストンの倉庫に保管してくれるというサービスを始めたと言うので預けてきました。

せっかくディーラーへ入庫するのでついでに2010年春版のカーナビの地図が6/1に発売されたので地図のアップデートもしてきました。

ディラーにあったパンフレットの
147575_3521208_143large
と、まさに去年9月に神戸へ行った時に、
110994816
な風に、ちゃんとした道として載ってなかった亀山から西へ行く新名神が、
110994829
と、ちゃんと道になりました(^^)
にしても、こんなに暖かくなるまでスタッドレスで過ごした事が無かったからか、スタッドレスの時はなんとなくふにゃふにゃって感じだったのが、ノーマルタイヤはかちっとした感じで運転するのも結構安心できるようになりました(^^)
2010.5.30 タイヤの送り方
ちょっとした事情でサーフのタイヤ4本を送ってもらう事にしたんですが、Google先生に聞いても今一古い情報しかでてきませんでしたので、防備録を兼ねて佐川急便とクロネコヤマトに電話して聞いた情報を書いておきます。
聞いたのは双方の我が家の担当店とクロネコヤマトはWebにお問い合わせフォームがあったのでそこ。ドライバーさんや担当店によって若干変わる可能性はありますので、実際にはご自身で確認してくださいね。

・佐川急便
梱包:1本づつエアパッキンで包んでホイールの部分には段ボールを当てる。エアパッキン、段ボールは自身で用意
送料:愛知→東京、タイヤのインチ数を聞かれたので、17インチ/ホイール付と言った所 140サイズで送料は1本1530円。
翌日には配送可能。着日指定も可能。

・クロネコヤマト 担当店
梱包:ドライバーが一人で持てる重量が基本。2本づつホイールを内側にして間に段ボールを当ててPPバンドで束ねる。PPバンド、段ボールは自身で用意
って、サーフのタイヤ2本を束ねたら、いくらクロネコヤマトのドライバーさんが力持ちでもおそらく持てないですって^^;
送料:愛知→東京、タイヤのサイズを聞かれたので265/65/17と言った所4本で約3400円。ただしドライバーが実際に大きさを測って料金が決まるので場合によってはもうちょっとかかるかもしれないとの事。2本づつ2個口での料金なので上に書いた様に持てなければおそらく1本づつ4個口で、この倍って事になるんでしょうね。
到着は数日。何時着くかその時の状況なのでわからない。故に着日指定は不可能。でも、一応ドライバーに言っておくと努力はしてくれるらしい。

発送元へこれを連絡して、あっちの担当店に電話して確認してもらった所、ほぼ同じ答えだったそうです。梱包に関しては佐川急便もホイールが傷付かない様になっていればエアパッキンで包まなくても問題無いとの事。さらに言うならこちらがホイールが傷付くかもしれない事を了承すれば、そのまま素でも受け付けてくれるという答えだったそうです。

今回はこちらで作業をお願いする工場との関係もあり、何時届くともわからないというのはちょっと困るのと、クロネコヤマトがやっぱり持てないから倍でと言われた場合には値段もほとんど変わらないので、佐川急便で送ってもらう事にしました。

で、そのやり取りをした後でクロネコヤマトのWebへ出した質問の答えがメールで届きました。
質問として
Q1 タイヤ(265/65/17 ホイール付 4本)を送りたいがどのようなサービスで送れるのか?
Q2 送れるとした場合梱包はどうすれば良いのか?おおよそ料金はいくらいかかるか?
を聞いていました。
答えは
A タイヤは宅急便、ヤマト便で取り扱っているけれど、ドライバーの集荷/配達の関係で17インチ場合225/60までのサイズが限度で、265/65/17は申し訳ないが受け付けられない
と言う返事でした。
Webの返事は上記担当店と同じお店。あれ?担当店に電話した時に出てくれたお姉さんにも「265/65/17」ってサイズを伝えてるのに、だめだって言われなかったんですが^^;
2010.3.12 車検
サーフの5年目の車検を通しました。
特に問題はなく、点検後の整備はタイヤの空気圧とパーキングブレーキの調整だけでした。
もうじき5年で今の走行距離は9万1千kmちょっとになります。結構なペースで走っているので、ちょっと早いですがディーラーに入庫したついでにとタイミングベルトとプラグも替えました。
このペースで乗ると7年目の車検の時には走行距離が12〜3万kmあたりまで伸びそうです。そろそろ買い替えも視野に入れて貯金始めないとなあ。
にしても、いつもいくらか値引きしてくれるのだけど、値引額が切りのいい金額でもなく、かと言って値引き後の支払い金額が切りのいい金額になるわけでもないのはなんでだろう?(笑)
2009.12.20 冬装備
cac3ceb8.jpgタイヤをスタッドレスに履き替えました。春に買ったホイールがようやくデビューです(^^)
2009.7.29 80000km
cac3ceb8.jpg走行距離が8万kmを超えました。
買ってから4年と4か月程。
ここのところまたペースがあがってる感じです。
2009.7.17 エアコンのフィルター交換
ここしばらく、サーフのエアコンから「ヒュー」と言う、か細いけどちょっと耳触りな音がしていました。
今日、別件でディーラーへ預けたのでついでに見てもらったら
エアコンのフィルターの目詰まりがひどいです^^;
試しに交換したら音が無くなりました(^^)
どうします?
と言う連絡が入ったので、もちろん交換を頼みました。
買ってから4年ちょっと、確かにエアコンのフィルターは一度も交換してないもんなあ^^;
2009.4.25 夏タイヤに交換
28098276_2087140300サーフのタイヤを夏タイヤに交換しました。今回はDUELERのA/T 694です。初めてATタイヤにした理由は。。。
それしか在庫がなかったから(笑)
ついでにスタッドレス用にホイールもどうですか?と勧められて、安かったので買っちゃいました(^^)
s_cv928_s_17ブリジストンのCV928です。
ATを今の純正に、スタッドレスを買ったホイールに付けたので、このホイールのデビューは半年先です(笑)
2008.11.29 冬装備
20090102_1サーフのタイヤをスタッドレスに交換しました。買ったのはブリジストンBLIZZAKの最新モデル「DM-V1」です。タイヤが少し角張ったので、ちょっと大きく見えます(笑)。さて、このスタッドレスが初雪を踏むのはいつになるかな。
にしても、話には聞いていましたが、3年前と比べてかなり値上がりしましたね。
2008.9.23 修理と6ヶ月点検と

 サーフを修理と6ヶ月点検とに出しました。 何を修理したかというと、これです。
2008092301
 ん?わからないですか?
 これならわかりますか?
2008092302
 いたずらされて、リアワイパーのブレードと、ワイパーアームの付け根のカバーが無くなっちゃったんです。
ブレードだけ買って来て付けて、根元はまあほっとこうかな?と思ってたんですが、別件でお世話になってるディーラーの営業マンに会ったので見てもらったら、ブレードを付けるヒンジが一部折れているそうで、そのままではブレードが付く事には付くけど安定しないだろう、と言う話で、じゃあついでだからと一式交換しました。
 リアワイパーってほとんど使わないのでいつでも良かったんですが、ちょうど6ヶ月点検の時期になったので一緒にやってもらいました。
#関係ないですが携帯でも後ろをぼかした絵が撮れるのにちょっとびっくり^^;
 6ヶ月点検に関しては大きな異常はありませんでした。
 ただ、まもなく走行距離が7万kmを迎えるので、半年毎にスタッドレスと交互に履いたタイヤはそろそろ交換を考えた方が良い時期に突入のようです。年末にスタッドレスに替える時に処分してもらって来春新しいのを買うとしますかね。
 ん?もうじき7万km?
 つい、この前(7/30)6万kmだったんだけどなあ。
....
 前回オイル交換した時の明細見たら、たしかにあれから1万km走ってます^^;その間3ヶ月。この夏はかなりのペースだったんだなあ。
 6ヶ月点検のついでにオイル+フィルター交換も交換しました。オイルはトヨタ純正のキャッスルモーターオイルSM(5W-30)。買った時からずっとこのオイルです。ちなみに、上にも書いた様に、交換時期に関しては適当です(笑) 友人のように燃費を測ってという一番理論的な方法はしていません^^;なにせ今のサーフに変えてから、インフォディスプレイに出る残走行距離を目安に走ってるので、燃費はおろか燃料計すらほとんど気にした事がないですから(爆)
 で、サーフを受け取って駐車場へ移動するのにエンジンかけたら
2008092303
インフォの左の球が切れてました;_;持って来てくれた営業マンに速攻で電話して戻って来てもらい、現物を確認してもらって、交換の手配を頼みました。もうちょっと早く切れてれば二度手間にならなかったかもしれないのに。。。

2008.7.30 6万km
 サーフの走行距離が60,000kmを越えました。50,000kmが1月でしたので半年で10,000km。またペースが上がってます^^;
2008.6.28 ナビの地図を更新
 ナビの地図データを2008年春版に更新しました。今までの地図はナビが2004年モデルですので、おそらく2003年秋のデータです。
 せっかくなのでどっか変わった所はあったかな?と考えて、一番に思いついたのがここでした。

HonmokuJCTbefore首都高湾岸線本牧ジャンクションです。
開通当初は地図のようにベイブリッジからしか本牧方面へいけませんでした。
#地図の青い道は上がベイブリッジ、右が本牧、左が狩場です。

これが、後に狩場から本牧方面へのパスも追加で完成し、今はどちらからでも本牧方面へいけます。

 と言う事で、更新後は当然

HonmokuJCTafter

 となりました(^^)
 #更新前をノースアップにするの忘れたので若干角度が違うのはご勘弁を。

HonmokuJCTexpandちょっとわかり辛いのでジャンクションをもうちょっと拡大したのがこちらです。
赤で囲った所が後でできた道です。
 当たりまえですがちゃんとデータは更新されていました(^^)
2008.5.1 夏タイヤに交換
タイヤ交換中サーフのタイヤをノーマルに交換して来ました。
スタッドレスは3シーズン使ったのでどうしようかな?と思って店員さんに見てもらったら
「溝はまだありますが経年劣化で固くなって来てますね。基本的にスタッドレスは3年なので来シーズンは走れない事は無いですが...」
と言われたので処分してもらいました。危ないのはうちだけじゃなくて周りにも迷惑ですもんね。
2008.3.22 車検
サーフを買って間もなく3年です。今日初めての車検に出してきました。
ブレーキフルード、5万kmを越えているのでエアフィルタ、リアのワイパーを交換したくらいで、整備上は特に問題なしでした。
ブレーキパッドの残りが7mm(前)8mm(後ろ)と5万kmを越えてる割には減って無いとの事でした。
ブレーキの掛け方にもよるようですが、乗り方として町中でStop&Goというよりは距離乗る事が多いからでしょうかね。
自賠責が4月から値下げされるので今車検だと値下げされる前の値段なのかな?と思っていたのですが、新車って自賠責は37ヶ月かかってるんですね。おかげで値下げされる4月以降の更新となりました(^^)
念のため「保証がつくしプラン」で基本保証部分も延長しておきました。
と、整備等は問題無かったのですが、去年の継続検査用の納税証明書が見つかりません;_;。うーん、どうしちゃったんだろう。。。結局、月曜日に今回車検を頼んだディーラーの子に県税事務所へ行って証明書を取得してから、陸運局に行ってもらう事にしました。
それから、丁度自動車保険の更新なのでそちらの手続きもしてきました。今回、車検をトヨペットに頼んだので保険も東京海上に変えました。例によって、車外での物損用に「携行品損害補償特約」を付けました。今度のは限度100万円。朝サーフを預ける時に「前にデジカメを海の中で無くして保険使ったんだ。でもIOIは特約の条件が変わって紛失はだめになったんだよねえ」と言う話をしていたら、日中に東京海上に確認してくれたそうで、東京海上の特約はダイビング中に海中で無くした場合でも保険が適用されるとの事です(^^)。Webで見てたらこの特約を付ける為の保険料は月300円くらいなので、水没保険とかより良いかも。携行品なのでスキューバダイビングの器材を壊しても保険使えますしね。
2008.1.14 50,000km
サーフの走行距離が5万kmになりました。
2年と9ヶ月ちょっとです。
2万kmが1年と1ヶ月弱でしたから、あの頃よりは若干ペースは落ちていますが、このペースで行くと6年目くらいには10万kmになりそうな感じです。
7年目の車検の時には買い替えも視野に入れれるように準備しておかないと。
2007.8.26 記録
先週参加したサンドアタックのタイムが発表されていました。
1本目18秒50/2本目17秒80でした。2本目のが速かったのは少し様子が分かったからと言う事でしょうね。
友人がZactiで撮った映像はこちらです。

映っているのは1本目です。やっぱり、おっかなびっくり走ってる感じですね^^;
2007.8.19 かけっこ
e8a4ba91.JPG日曜日に茨城県の神栖市で行われた「サンドドラッグ in Kamisu」に参加してきました。
競技は単純で、サンドドラッグの名の通り200mのまっすぐな砂のコースをかけっこです。一緒に行ったノーマル車高の185サーフに乗ってる友人がお腹を摺ってたと言っていたに結構砂が深くて、わだちからずれそうになるとサーフごと吹っ飛んで横転しそうでちょっと怖かったです^^;
でも、200mの砂の上をアクセル全開で走るのは結構面白かったです(^^)
みんなで走ってたので写真はそのうちに^^;
2007.4.21 夏装備
法事で実家に帰省したついでにノーマルタイヤに履き替えて来ました。
実家まで行く時にはいつも通っていた豊橋本線料金所が来月末にその役目を終えるそうです。あれこれ対策がとられここで止める事のデメリットが大きくなったのでしょうね。
2007.4.18 ナビその後
その後担当君から「パネルのみ交換をします。」と言う連絡があったので、じゃあ中の音楽とかメモリーはそのままなんだね?と確認したら「はい」と言ったので、交換してもらいました。
戻って来てミュージックサーバーのボタンを押すと音楽が何も入っていませんでした。受け取った妻は僕が音楽が消える事を了承して出したんだと思ったそうなのですが、そう言う事ではなかったので翌日担当君に電話して「中の音楽が無くなってるんだけど?」と話た所、え?という返事とともに、ちょっと待ってくださいねと言って確認した所パネルだけの交換ではなくナビその物を交換したとの事でした。
パネルのみの交換で音楽は消えないって言うのでお願いしたのに約束が違うという事で、最初の約束どうりパネルのみを交換するか、それが出来なければ音楽データを移すか、それもできなければ、実は新しいナビでもタッチパネルの反応は前と変わらず「広域」とかを押しても地図がスクロールしちゃっていたので、押し方の問題もあるのかな?と言う事で前のナビに戻すか、という選択肢のどれが可能かを再度確認してもらうことにしました。
その結果、パネルのみの交換も音楽データの移行も無理なようで、結局前のナビに戻す事になりました。
でも、音楽データが移行できないって、車買い替える時に絶対文句言われると思うんだけどなあ。
2007.4.6 12ヶ月点検
サーフを2回目の12ヶ月点検に出しました。黄砂をまとっていたサーフも綺麗になって帰って来ました(^^)
特に大きな問題はなかったようです。ただ、バッテリーのターミナルメンテナンスが行われていました。定期的に必要な物なのかうちの車特有にこの時期に必要になったのか。 詳細を担当君経由で確認中です。
あと、今年に入ってナビのタッチパネルが言う事を聞かない事が多いです。画面上に詳細とか広域とか地図のノースアップ、ヘッドアップを切り替えたりするボタンがあるのですが、それをタッチしてもその機能ではなく、そこへ地図がスクロールして来てしまいます。まるでそのボタンがそこに存在しないかのような挙動を示します。冬場なので静電気?という事も考えられるのですが、去年は気にならなかったのでその理由ではない気もします。
12ヶ月点検のついでに見てもらった所、受け取りの時に持って来てくれたディーラーの人(not担当君)によるとまだ保証期間内なのでナビ毎交換の方向で準備をしているとの事でした。その時に妻が聞いた話だと(交換なので)メモリー内容は消えてしまいます。との事。それってHDDに録音した音楽も?という点は確認していないのですが、ただ、残念ながら、はいそうですかと素直には聞けないですね。こちらの不手際で壊したとかなら別ですが、そう言う訳ではないですし、タッチパネルの交換ではなく全交換とするのはメーカーの都合ですから、交換するならメモリー内容もHDDに録音した音楽も移してくれないと納得できないです。
バッテリーターミナルの件の時に担当君に聞いたら彼はタッチパネルの修理でと言う方向で考えていたようなので、上記件は聞きませんでしたが、さてどうなる事やら。
2007.1.13 冬支度
ようやくスタッドレスタイヤに交換しました。
今回はタイヤ館へ行って来ました。昨年春に行ったMr.タイヤマンとは違ってはめ替えバランス込みでいくらという値段でした。
一般的にはこっちの方が良いような気がしますね。

帰りにへんなVICS情報を受信しました。
右の写真なのですが、これを受信したのは大和トンネルを抜けて横浜町田ICまであと3,4kmという場所です。
なんで下り車線のが入って来ちゃったんでしょうね(笑)

2006.10.14 補正パーツ取付
89f5215b.jpg昨年末にリフトアップして、付けなきゃなあと思っていた補正パーツをようやく付けました。
付けたのは の二つ。
自分で取り付けようと試みたのですが、自前の工具では足らず、買わなきゃなあって思っていたら、友人が貸してあげるよぉって言ってくれたので、わーい、ありがとう、ついでに付けてくれるともっと嬉しい(はーと)って頼んだらやってくれました(^^)
ありがとう>友人。
スタビの効果がどの程度変わったかは、まだ走ってないのでわかりません^^;
2006.9.23 6ヶ月点検
サーフを6ヶ月点検にもって行って来ました。
通常6ヶ月点検ならプロケア10で問題は無いのですが、今回は足回りもチェックしてもらいたかったのでスーパー安心点検を頼みました。
スーパー安心点検はプロケア10にプラスして、
ワイパーゴムの交換、タイヤ空気圧の調整、パーキングブレーキの調整、ブレーキパッド残量の点検、マフラーの点検
を行ってくれます。さらにオイル交換も頼んだのでチョット時間がかかりました。その為というわけではないんですが、担当くんはアポがあるとの事で出かけてしまったので、最後はメカさんが説明してくれました。
高速道路をよくお使いになりますか?と聞かれたので、そうですねでもどうして?と答えたら、走行距離の割にブレーキパッドが残っていらっしゃるので、との事でした。
点検では特に不具合は見当たらなかったとの事で一安心です。
89f5215b.jpg以前から、DVDを再生させた時に出る左の写真のポップアップの2行目の3文字目が読めなかったので、文字化け?と思ってメカさんに見てもらったところ、「ぼたん」ですね、とあっさり言われてしまいました。え?そうなんですか?と言って携帯で変換したらちゃんと出て来ました^^;ごめんなさい、そんな漢字知りませんでしたm(_o_)m
最後に、首都高速横羽線上り金港ジャンクションを石川町方面へ通った際に、ナビが再起動しちゃうのが、今年もちょくちょく出ているので、情報収集を頼んで帰って来ました。
2006.9.17 サーフの救急箱全国オフ
サーフの救急箱のさなげ全国オフに行って来ました。
3連休の中日での開催でしたので、お盆に帰省できなかったので土曜日に出て実家で1泊。 92733b42.jpg土曜日のお昼は懐かしい味を求めて、小学校の頃に家族でよく行っていた中華料理屋さん「味覚亭」へ行って来ました。
ここの味覚飯が好きでずっと久しぶりに食べたいなぁって思っていたので、お店がまだあるのかな?と調べたら、まだあったので何十年かぶりに行ってきました。
店構えも店内も記憶にある古い昔のまま。味覚飯も当時のまま肉とえびの二種類ありました。昔良く食べた味覚飯の肉を食べて来ました。懐かしいあの時と同じ味でした。久しぶりに食べましたがおいしかったです(^^)

桜並木翌朝実家からさなげまでは学生時代の通学路なので「あ、ここ、道路が広がった」「あ、このおみせまだある」なんて 久しぶりに来た懐かしさを感じながら、行きました。
時間があったので母校もちらりと見に行ってきました。写真は母校の正門前の通称"400m道路"の桜並木です。春の入学の時期の見事な桜並木は今も健在なのかな?

お仲間さなげアドベンチャーフィールドに到着すると既にかなりの数のメンバーさんがいらしていました。今回、大人子供合わせて40人程でした。
午前中はBBQの準備をしながらオフロードコースを走る人、歓談してる人、お子様はブランコやシーソー、芝生広場で遊んでました。僕は自車をコースには入れなかったのでオフロードコースを走っている人達をビデオで撮ってました。
お昼の時間になったので、BBQ開始。恒例になったダッチオーブンでの鳥料理、スペアリブやソーセージ、そして極めつけは近江牛のカルビ/ロース/タン/ハラミ。とっても美味しかったです(^^)
ひとしきり食べた後はまたコースを走る人。乗せてもらう人、自車では初めてなので教えてもらう人、と皆さんそれぞれに楽しまれていました。
心配していた台風13号の影響も、BBQの時にぽつぽつとしたくらいで、ほとんど影響なく過ごす事ができ、楽しかったです。

当日撮った映像を公開しました。
2006.6.17 きれい、きれい
サーフに付いていた(正確には付けてしまった(爆))傷を治しました。
今回もトヨタの簡易補修のキズナックスです。

前回、バンパーで樹脂の補修具合は体験済みだったのですが、今回はリアドアに付けちゃった縦20cm弱の引っ掻き傷も頼みました。
どれくらいきれいになるのかな?
鉄板部分だからちょっとは跡がわかっちゃうかな?
と思ったんですが、今回も補修した事が全くわからないくらいきれいに治りました。
このキズを治したら、キズナックスを施工するのに洗車してくれてきれいになったのもあって、ドアノブの近くにあるキー等を当てた細かいキズが逆に気になるようになっちゃいました(笑)

ついでにフロントガラスに油膜が付きやすかったのでチェックしてもらうように頼みました。
そうしたら、10ミニッツサービスの油膜取りをONEコインメニューとして500円でやってるのでそれを施工しておきましたとの事。
今晩雨が降ると言う予報なので意味も無く出かけてみようかな(笑)

ついでに、ちょっと延び延びになっていたオイル交換もしてもらいました。
2006.5.4 サーフの救急箱 春の全国オフ
6457129a.jpgサーフの救急箱のオフ会で、本栖ハイランドへ行って来ました。サーフ、プラド、ランクル、その他(笑)あわせて13台。
BBQは鳥と人参をダッチオーブンで煮込ん?だり、スペアリブやウインナーを焼いたりといった、サーフの救急箱のオフ会では定番のメニューに加え、新登場の牛肉の塩釜と言ったメニューでした。塩釜はちと塩が回りすぎて、それまで残っていたきゃべつがあっという間に無くなってしまいました(笑)
午前中は写真の様にきれいな富士山をバックに写真が撮れるくらいのいい天気だったのですが、午後から曇って来て、後片付けをしていた午後3時頃には結構寒かったです。
今回、行きは朝5時に横浜町田を乗ったので渋滞知らずでしたが、帰りはさすがにゴールデンウィーク。あちこちで渋滞していて、現地を午後4時半頃出たのですが、自宅に着いたら午後8時半過ぎでした。

でも、楽しかったので、よかったです(^^)
2006.4.30 タイヤ交換
ゴールデンウィーク最初の週末はタイヤ交換をしに実家まで行ってきました。
行きはお昼過ぎに出発したのですが、普通の週末でもここまで空いてないよって位、全く渋滞がありませんでした。その行く途中、走行距離が20,000kmを超えました。
今のサーフ用のホイールは1組しかもっていないので、ノーマルタイヤを車に積み、近くのミスタータイヤマンへ行って、スタッドレスタイヤをホイールから外し、かわりにノーマルタイヤをホイールに付けてもらいました。
その時、あれ?って思ったんですが、組み替えとバランス取りは料金が別でした。タイヤを組み替えた時ってバランスを取らないのが一般的なんでしょうか?もちろんそういう希望の人もいるとは思いますが、普通は、ハンドルがぶれたりと言った症状が出てしまうので、組み替えたらバランス取りをする物だと思っていたんですが。ブリジストンも自社のWebのスタッドレスタイヤ向けのページにですが「異常振動・偏摩耗を防止するために、ホイールバランスは必ず調整ください」って書いているくらいですから、ブリジストンタイヤショップであるミスタータイヤマンが組み替えとバランス取りを別メニューとするのはいかがなものなのかなって思いました。
2006.3.18 12ヶ月点検
大きな問題は無かったのですが、若干右フロントタイヤの外側が肩減りしているとの事でした。
スタッドレスは柔らかいのでその為かもという事でしたが、リフトアップでアライメントが少し狂っているのかもしれないので、また半年くらい経ったらチェックしてもらおうと思います。次の半年は大半をノーマルタイヤで走るので、それで肩減りしていたら、アライメントをチェックしてみようと思います。
2005.12.28 スタッドレスタイヤへ交換
タイヤをスタッドレスに交換しました。買ったのはブリジストンのDM-Z3です。
最初はいつものように実家に帰省した時に交換しようと思っていたんですが、今年は雪が降ってないのはもう関東だけってくらいあちこちで雪が降っていますよね。その影響で全国的にスタッドレスが品不足らしいと言う話を聞きました。
そうなると大晦日から1泊2日の帰省時では欲しいスタッドレスどころか、うちのサーフにあうサイズのスタッドレスが買えるかもちょっと不安になりました。
そこで、こっちでスタッドレスに交換してタイヤを積んで替える事も考えないとなあと思い、サーフを買ったディーラーに聞いたところ、うちのサーフのサイズで欲しいスタッドレスの在庫がまだあるとの事。値段もまずまずだったので、帰省する時に実家近くで雪が降る可能性もある事を考えて頼みました。
ホイール付で買うのとは違ってノーマルタイヤを外してスタッドレスにはめ換えて、ノーマルタイヤを持って帰る為、作業にちょっと時間がかかるという事で、担当の営業マンが預かりますよと言ってくれたので昨日取りに来てもらって作業をしてもらいました。
これで雪に対する心配はちょっと減りました。
2005.12.27 リフトアップ
マッドガードを交換した時に「大きくなったマッドガード、背の低い子がロングスカートはいているみたいで、ちょっと微妙だね」って言われて、リフトアップを早くやろうと思っていたんですが、ちょっと時間がかかりました。
(続きを読む)
2005.10.22 6ヶ月点検
機関系には特に異常は見つかりませんでした。

ただ、機関系以外でいくつか気になる点が。
  1. ナビが走行中にリブートする事があります(笑)。
    ある地点を通過すると必ずなるので再現性はあるんですが、トヨタにそういう報告は他には上がってないそうです。うちのナビ君だけ何かおかしいのかな?調べてもらうにはナビを預けなければいけないので、とりあえず、頻繁になるわけではないので今の所保留。
  2. サンルーフの左後ろのパッキンがぐにょっと上に出てしまっていました。
    これは保証で無償交換してもらえるんですが、交換には3日くらい時間がかかるそうです。パッキンの入荷の関係もあって、いつやるかは後日予定調整。
半年で1万kmちょっと。結構なペースで距離を伸ばしてます。(^^)
2005.8.6 バンパー補修&マッドガード交換
先日のRVパーツショーに行った時にバンパーに傷があるのを発見。ディーラーで相談してキズナックスと言う簡易補修で治す事に。
ディーラーで傷の相談をした後RVパーツショーに行って来たと言う雑談をしていてマッドガードを買ったと言う話をしたら、良かったら付けますよと言ってくれたのでついでに頼んじゃいました(^^)
(続きを読む)
2005.7.23 RVパーツショー in 群馬 2005
215SOCのプチオフでRVパーツショー in 群馬 2005を見に群馬の高崎まで行ってきました。
会場では各ショップがパーツの即売もしていて、JAOSのブースでマッドガードを買いました。
プチオフという事で会場を見終わった後は近くの河原に移動して他のメンバーとまったりおしゃべりをして来ました。2inch Upしたクルマと並べてみたら、ルーフレール分くらいの違いがあり、ああ、これくらい高くなるんだってわかりました。
2005.7.1 オイル交換
3700km程走ったのでオイル交換をしてきました。ディーラーのオイルボトルキープを頼んだので20Lで1万円弱。今回オイルのみの交換で5.1L使ったので、2回に1回フィルターも交換するとすると3回分くらいですね。 それでもオイルフィルター1回交換無料とかにおいと〜るDorフロントガラスコート1200のいずれか1回無料とかが特典として付いてくるのでオイルにこだわりが無ければ結構お得な感じです。オイルはキャッスルオイルSL 5W-30でした。
2005.6.11 スピーカー&バッフルボードの効果
取り付けの作業の写真は、預けて作業してもらったのでありません(笑)
その代わりビデオカメラ(Sony PC-101k)で録音した交換の前後の音を載せます。
(続きを読む)
2005.6.10 スピーカー交換&バッフルボード取り付け
うちのナビにはリアルSSCと言う現音に忠実に低音/高音を強調するという機能がある。乗り始めてすぐからこの機能で低音を強調しているんだけど、「もっと音を良くしたい!」「ズンドコ感がもっと欲しい」と言う事で、最初はサブウーハーによる低音増強を考えた。ただしラゲッジには荷物を積むのでサブウーハーを置く事はできないので、小型のサブウーハーをシート下に入れる事を考えたのだけど、実際にオートバックスのデモボードで音を聞いてみると、この程度?これじゃあお金出して付けてもあんまり意味ないなぁ、という感じだったのでカーオーディオ専門店に相談に行った。(続きを読む)
2005.6.19 ドアにスピーカーが付いている写真を追加
2005.5.7 一ヶ月点検
999km納車から一ヶ月経ったので一ヶ月点検に行って来た。
結果は。。。そう言えば点検の結果がどうだったか営業マンと話し込んでて聞いてないや^^;
まぁ何も不具合っぽいところは無かったから、何も言わなかったと言う事は問題ないんでしょう。
走行距離は昨晩駐車場に止めたところで999km。今朝走り出して1000kmを超えた。
2005.4.19 ガソリン初給油
納車後、初めてガソリンを給油。(実際には2回目ですが、1回目は納車してすぐだったので実走行してと言う意味で初めて)。75L入りました。それでもまだ給油ランプは点いてないので給油ランプが点くまで走ると80Lくらい入りそうです^^;
走行距離は450km程だったので燃費は6km/lくらい。前のサーフとほとんど変わりません。
センターコンソールに燃費計が付いていて、後どれくらい走るとガス欠になるかが表示されるのですが、ほぼ正確な値のようです。ガソリンを満タンにすると500kmを超える表示をするので、ガソリンタンクが大きくなった分だけ航続距離が伸びています。
2005.4.10 納車の日に撮った写真
いろいろ写真を撮ってみました
  左後ろ     正面     右後ろ  
左後ろから 正面から 右後ろから
    ウォータープルーフシート  
  スポーツリッドとフューエルキャップ     ラゲッジ  
 
スポーツリッド
フューエルキャップ
リバーシブルラゲッジマット
ラゲッジトレイ
システムバー
ウォータープルーフシート
2005.4.10 前のサーフの分を分けました。

2005.4.6 新しいサーフが納車されました。
4年間乗ったサーフとお別れをして新しいサーフが来ました。
  新旧一緒に     新車という事もそうですが、キーレスエントリーになった事が結構うれしかったりします。
周りがほとんどキーレスでうらやましかったんですよねぇ。

以前のサーフ(185)の出来事
HOME pageヘ戻る。