リグーリア州


liguria CLR.gif (21470 バイト)

 

リグーリア州はイタリア半島の北西部のフランス国境に接した州で、ティレニア海に
面し、山岳部65%、丘陵部35%の割合で全体的に山や丘など起伏の多い土地。
この海に面した州もオリーブの歴史は古く、3000年までにまで遡るといわれてい
るが、18世紀末に一つの拡大期をむかえ、丘の斜面を利用したオリーブの木の
栽培が行われるようになった。
酸性度0.8%以下、黄色から黄緑色、北イタリア独特の軽いオリーブの香りを持ち、
味は甘みを含んだオリーブの味がする。料理としては海に面しているため魚料理
などに使われるが、この癖のないオイルは、素材本来の味や香りを生かしたい場合
に利用するとよいといわれている。

 

商品ご紹介

poggio d'oro.jpg (79361 バイト)

Pioggia D'Oro(黄金の滴)
500ml
2、800円

 

ご注文はアバウトまでch_to_order.gif (761 バイト)

[ ガルダ湖産商品  ] [ リグーリア産商品 ] [ トスカーナ州商品 ] [ プーリア州産商品 ] [ ウンブリア州産商品 ] [ english index ] [ 健康 ] [ イタリア田舎の旅 ] [ fmi ] [ オリーブオイルの知識 ] [ 買い物 ][ ホーム ]