● 2020.1

1月28日(火)  フォルモササーカス

 今日、大阪で開催されたフォルモササーカス団の公演を観に行きました。


 知り合いからチケットを譲ってもらったからと、お誘いくださった陣内さんとは、会場のロビーで待ち合わせ。
 着くとロビーにはけっこうな人が待ってます。ですが行列はできてなかったので、会場入り口前で陣内さんとおしゃべりしながら待ちました。
 こちらの公演は、全席自由席。開場と同時に開場入りし、舞台から4列目。上手ブロックの中でも一番中央寄りのお席をゲットできました(^^)
 開場から開演までは、1時間。こちらもおしゃべりしてたらあっという間です。

 この日の演目は『FOCA 福爾摩沙馬戯団 フォルモササーカス団 ~土地的歌~』というもので、チケットによると「中華民国 109年文化訪問団巡回訪演」とのこと。
 日本に在住している台湾人のための催しです。
 主催者側の挨拶に続いて公演です。

 もう、冒頭から、目が釘付けになりました!!
 今回の公演は、台湾の歴史を紹介していくという趣旨でした。
 現在、16の原住民族が認定されているという紹介から始まったのですが、いきなり腰に布だけを巻いた(もちろん下にも穿いてますよ!!)細マッチョな男性が、己の肉体のみでアクロバットを披露し始めたのです。
 もう、その肉体美にドキドキです。『弱虫ペダル』の舞台を観た方にはわかる表現をすると、集団銅橋です!!
 ドキドキしながら舞台の上を凝視してると、最初から置かれていた椅子の上でのアクロバットが始まりました。
 まずは背もたれつきの椅子の上で倒立。続いて椅子の上に同じ椅子が置かれて、その上に倒立。
 椅子は1つずつ増えていきます。4つ目の椅子になりますと、その上での倒立は、もう演者の足が天井のライトに届きそうです。
 4つ目までは垂直に組まれていた椅子ですが、5つめの椅子は、なんと斜めに立てかけて、2つの椅子を両手で支えながらの倒立です!!
 もう、見てるだけなのに恐くて恐くて、息をするのも忘れてました。

 紹介される時代は、あっという間に1930年代へと飛んだのですが、取り上げられるのは全て文化面。
 台湾野球の隆盛や、流行歌。超高層ビル台北101に代表される技術をテーマのパフォーマンスや、歌と踊り。
 間には、肉体だけを駆使するパフォーマンス以外にも、直径2mもありそうなリングの内側に演者が入り、両手両足で自分の身体を支えながら大回転を繰り広げたり、光る鼓のような形のものを、ひも一本でいくつも操るパフォーマンスもあったりで、一瞬たりとて目が離せませんでした。

 正直、プロパガンダ的な面もあるかもとかまえていた部分もあったのですが、そんなのは全くの杞憂。
 自国の文化を、こんなにも素敵に紹介されていたのに感心するのと同時に、大満足なひとときでした(^^)


1月17日(金)  『Once Upon A Time In America』

 昨日、久しぶりに宝塚大劇場に行きました。
 現在花組が公演中の、『Once Upon A Time In America』を観るために。


 友人の陣内さんからお誘いいただいたときは、もう大歓喜!!
 たまに映画は観に行ってましたが、舞台なんて久しぶり。それも宝塚の公演だなんて、すっごく楽しみにしてました。

 そして当日。
 宝塚の駅近くで合流後、ちょっと時間があったので、近くの神社に行きました。
 駅から歩いて10分ほどの、川面神社。
 小さいけれど緑の多い、とってもいい神社さんでした。
 お参りをして、人はいなかったのですが、おみくじなどを扱っている社務所を見ると、窓口に

 

 お猫様にも会えて、ほっこりしながら大劇場へと向かいました。

 劇場に着いても、まだ時間はあります。
 この時点で、ふたりともお昼がまだだったので、劇場内でいただきました。
 劇場内には、レストランに和食処。カフェテリアや喫茶もあります。
 この日の演目が、禁酒法時代のアメリカが舞台だったので、洋食っぽいのがいいな。公演ランチはどんなだろ?と、レストランに行ってみましたが、残念ながら満席。
 というわけで、がらりと変えて和食処のくすのきで、くすのき御膳をいただきました。

 

 こちらはこの日公演の、雪組トップスター 望海風斗さん出身地の神奈川県と、トップ娘役 真彩希帆さん出身地、埼玉県のお料理で構成されてます。
 1月なので、お正月ムードも盛り込まれ、目と舌の両方を楽しませていただきました(^^)

 食事のあとは、いよいよ観劇。
 舞台はもう、すばらしゅうございましたっ!!
 同タイトルの名作映画を宝塚用にアレンジした作品です。
 残念ながら映画は未見だったのですが、舞台はしっかり楽しませていただきました。
 禁酒法時代のギャングの物語。さすがにハードな内容で、主人公ヌードルスと、ヒロイン デボラの恋も描かれていましたが、どちらかといえばメインは幼馴染みでもあるギャング仲間たちとの結束とその運命。
 彼らの栄枯盛衰を描いたストーリーは骨太で、すっかり見入ってしまいました。
 全体的にノスタルジックでセピアカラーな舞台から一転、フィナーレは豪華絢爛! 華やかなダンスと歌に胸が躍りました!!\(^0^)/


 久しぶりの宝塚。ものすごく楽しかったです!!
 今年の目標のひとつが「お外に出る」
 これからも、いろんな舞台や映画を観に行きたいです!


1月12日(日)  2019年秋アニメ感想

 1月も半ばとなり、2020年冬アニメも出そろいました。
 そんな中、今日やっと昨年秋アニメを全て見終えたので、感想です。

 まずは『私、能力は平均値でって言ったよね!』
 もうすっかりジャンルとして定着した異世界転生もの。
 能力が高すぎてぼっちだった女の子が、転生時に平均的な能力を望んだら、最弱の人種から最強の竜種の平均で力をもらって転生しちゃった物語。
 仲間の女の子たちには、重い過去があったりしますが、物語自体は思ってた以上にギャグでした。
 なのでこちらも、肩の力を抜いて、のんびりまったり楽しみました(^^)

 続いてこちらは異世界召還ものの、『旗揚!けものみち』
 レスラーのガチムチ体型と獣愛を堪能するぜと見始めました。
 あふれんばかりの獣愛は、これっぽっちも期待を裏切らず。なれどガチムチ体型は、けっこう服を着ているシーンが多くてしょんぼり。まあ、少し考えれば、レスラーが年中無休でコスチュームに身を包んでいると思う私がおかしいのですが(^^ゞ
 でも、レスラー姿の源蔵さんはよかったのですよ(*^^*)
 しっかり者のけも耳美少女、シグレちゃんは可愛かったし、花子とカーミラの主従関係も、微妙な百合風味でグッド。
 源蔵さんに執着する、レスラーMAOとのライバル関係もよかったな。
 ただ最終回でのラストバトルは、止め絵が多くてちょっと残念。最終回だけに、もっと動いてほしかった。
 でもそれ以外は満足。源蔵さんの愛犬ひろゆきもメッチャ可愛かったですっ!!(*^^*)

 『慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~』
 こちらも異世界召還もの。でもって、こちらもギャグ作品。
 主人公は、召還された勇者……ではなく、召還した女神様かな? 女神、リスタルテの視点で、ストーリーは進んでいきます。
 タイトルどおり、超ハイスペックな能力値を持ちながら、異常なまでの慎重さで、周りがイライラするくらいに準備に準備を重ねる勇者。
 そこを楽しむギャグアニメかなと思っていたのですが、最終回間際で急転直下。
 予想外の重い過去が語られて、一気に見る目が変わりました。
 最終回では、シリアスモードにちょっとほろりとさせられたり。
 見てて、よかったです(^^ゞ

 次はグッとシリアスモードで『PSYCHO-PASS サイコパス 3』
 以前見たのが面白かったので、今回も。
 とはいえ、前に見たのはテレビ版でした。
 見てる途中で、キャラクターや話の流れがちょっとわからなくなってきました。
 前の放送からけっこう時間がたっているから、忘れてるのかなと思ったけれど、よく考えたら途中で映画があったような。
 そことも話が繋がってるなら、間が抜けててわからないのかなと思ったり。
 でも、話自体は数話完結型だったので、十分面白かったです。
 敵であるビフロストとの絡みが途中で終わっちゃったけど、映画の発表があったから、続きはまたそちらでなのかな?
 あと、アニメでは珍しい毎話1時間構成というのも、面白かったです。
 各話各話がしっかりしていて、ここはさすが『サイコパス』だなぁと思いました。

 お次は、昨年夏からの2クール目。
 『Dr.STONE』
 謎の光に包まれて、全人類が石化してから3700年後の世界が舞台。
 全ての文明が失われた世界で、科学知識を武器に石化した人類全てを救おうとする主人公、石神千空がとにかくよかった!!
 博識かつ合理的、理性的。なれど皮肉屋で、いささか?性格がねじれているのがまたよろし(^^)
 遠目に見ると、シルエットが白菜なのもいいぞ(笑)
 千空が紹介する科学知識のあれこれが、とにかく面白かったです。原作は週刊少年ジャンプ掲載ですが、そんな中でもとにかく王道! 久しぶりに「友情」「努力」「勝利」の3拍子がわかりやすく入っているのもよし!
 毎週、ワクワクしながら見てました。
 肝心のバトルは、敵である司帝国との決戦直前で終了してしまいましたが、2期決定のお知らせもあったので、そちらを楽しみに待ってます(^^)

 美味しいものは、最後に置いておく派です。
 そんな私が、最終回どころかラスト3話を年明けまで置いといて、最後に一気見したのがこの作品。
 『BEASTARS』
 いやー、よかった! ホント、よかった!!
 オスオオカミのレゴシくんと、彼が恋するドワーフウサギ、ハルちゃんの恋物語。
 青春期特有の焦れったいような恋情と、それ以上に強い獣の本能。
 ハルちゃん相手に、恋心と食欲の狭間で揺れるレゴシの心理が、もうたまりませんでした!!
 そしてもうひとり、アカシカのルイ先輩。ハイソな家の出のイケメン王子様ですが、この方のときに高飛車。ときに高潔な言動がもうっ……もうねっ!!  ルイ先輩の登場シーンやレゴシとの絡みなんて、もう何回繰り返し見たかわかりません!!(お察しください(^^ゞ)
 イケボな強面パンダ医師、ゴウヒンさんといい、とにかく美味しゅうございました(*^^*)
 オープニングもよかったなぁ。人形アニメ風の画面とクールな楽曲はかなり中毒性がありました。
 エンディングはなんと3曲!! 毎回違う曲が流れ、しかもその回の内容にリンクしているものだから、目が離せませんでした。
 もう、全てがよかったですっ!!
 最終回のラストで、2期ありの報を見たときには、もうテレビの前でガッツポーズしちゃいました!!

 2019年秋は、この他に『魔入りました!入間くん』 『七つの大罪 神々の逆鱗』 『僕のヒーローアカデミア 第4期』を見てました。
 これらはどれも2クールで、今期も放送が続いてますので、感想はまた最終回後に。

 今年の冬アニメでは、『異種族レビュアーズ』『異世界かるてっと 2期』を特に楽しみにしています。
 他にも『マギレコ』『織田シナモン信長』『空挺ドラゴンズ』等々、山ほどチェックしています。
 もちろん時間とのかねあいはありますが、見られる範囲で見るぞ~っ!!


1月11日(土)  今年のお正月

 2020年のお正月は、例年どおりしっかり食べて、バタバタしながら過ごしてました。

 だいたい年末年始って、熊本在住の妹一家が来るんですよね。それもけっこうギリギリまで予定を知らせてこないので、こちらはどう動いていいのかわからないまま、ヤキモキ。言っても、ギリギリまで予定がわからないようなので、正直半分諦めてます(-_-;)

 初詣も行きました。近所の神社までとことこ歩いて。お昼過ぎに行ったら、配っていた甘酒がちょうど目の前で切れてしょんぼり。
 それでもしっかりお参りしました(^^)

 そしてもひとつお参りを。
 去年はのんきクンの介護で私は行けなかったのですが、今年はママンとふたりで行きました。
 尼崎戎神社。
 十日戎は9日~11日。最初は本えびすの10日に行くつもりだったのですが、そちらの方が空いてるだろうと、宵えびすの9日にしました。


 お昼過ぎに到着したのですが、狙いは的中。今年は行列もなく、すんなりお参りできました(^^)
 おみくじも引きました。大吉万歳!!


 神様に今年の吉をしっかり祈願して、お守りもいただきました。


 これだけ準備を整えたのだから、こけるわけにはいきません。
 自力あってこその成功。
 神様に恥じぬよう、しっかり気を引き締めて、日々を過ごそうと思います。


1月1日(水)  元日

 新年明けましておめでとうございます
 今年もよろしくお願いいたします

 昨年は、なんとか駆け抜けた年でした。
 それでも年末、愛わんわんのんきクンを亡くし、まだちょっとしょんぼりしてます。
 年明け早々、暗いですね。ごめんなさい。

 と言っても、元気にやっているのですよ。
 別れが年末だったこともあり、そちら関係の様々なことを片づけたら、すぐに年越しの準備でばたばたしておりました。
 我が家は特に、盆正月には熊本在住の妹一家が帰省してくるので、そちらの準備でもうっ!!
 たぶんそれがなかったら、さらにしょんぼりしたままだったと思います。

 というわけで、気を取り直して、今年の目標。

 お外に出る。
 ここ2年ばかり、のんきクンの介護で、少々引きこもり気味でした。気にかけて、ご飯に誘ってくれる友人がいなければ、完全に引きこもっていたと思います。
 Jちゃん。Kちゃん。Tちゃん。ありがとう~~~!!

 今年はもっとお外に出ます。いろんなものやことやところを目で見て耳で聞いて体感したいと思ってます。
 あと、ママンも引っ張り出します。私以上に引きこもっちゃってますので(^_^;)

 生活時間を定めたい。
 昼夜逆転生活から、昨年の夏以降は不眠もあって、1度の睡眠が3時間の、12時間1セット。1日2セット生活になってました。
 それでも規則正しい生活ではあったので、あまり気にはしてなかったのですが、最近は1度に6時間しっかり眠れて、しかも昼夜も普通の生活をしています。
 この機を逃さず、今の生活時間をしっかり固めていきます。
 きちんとリズムを作って、もっともっと生産性を高めるのだ。

 ダイエットもします。
 のんきクンの介護を初めて、ちゃんと食べてはいたのに、体重が7、8kg落ちました。
 それがね、もう1kgほど戻ってるのですよ……。
 イ~ヤ~~~ッ!!
 生活時間が変わったことで、食事時間も変わってます。
 早いうちに、効率がよく、かつ身体にお肉がつきにくい食事の仕方を研究して、実践しなくては。
 加えて、運動もしなくては。とりあえず、朝食前と夕食後に、ママンと歩いてます。
 かつての体重に戻らぬように、ここは気合いを入れなくては。


 次の年越しのときに「今年はとてもいい年でした」と笑ってご報告できるよう、しっかり気を引き締めて日々の暮らしを送っていきます。
 改めて、本年も、どうぞよろしくお願いいたします!!(^0^)/


← 戻る