前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔新着検出&リセットフォーラムメニュー

1238 バント処理について
2009/2/14(土)14:11 - ブータン08 - softbank219190238200.bbtec.net - 7005 hit(s)
現在のパスワード


初めまして
私は現在チームでセカンドをやっています。
先日試合で疑問に思うことがありました。

ノーアウトランナー一塁の場面でバッターはバントの構え。
それまでの攻撃でもバントを多用してくるチームでした。

私のチームはバント処理に対して練習をしてないので
個々が思う一般的なバント処理の動きをしていました。

私が考える動きとは
ファーストとサードが打球を処理。
ピッチャーが一塁ベースカバー。
セカンドが二塁ベースカバー。
ショートが三塁ベースカバーです。
これはショート、セカンドが二塁ベース寄りに守り
バスター時に併殺、または盗塁時にショート、セカンドが
二塁ベースに入りやすくなるといった考えが含まれています。

しかし、試合後のミーティングにてこの話をしてみると
これはセオリーではないという意見がありました。

チームメイトが言うセオリーとは
ファーストとピッチャーが打球を処理。
セカンドが一塁ベースカバー。
ショートが二塁ベースカバー。
サードは三塁ベースカバーだったと思います。

私はこのセオリーはセカンドの動きが非常に難しく(動きが難しいポジションとは知っていますが)
私が考えた動きの方がメリットが多いのではと思いました。

そこで質問なのですが
1、このセオリーではセカンドは二塁寄りに守らないのですか?(一塁カバーを確実にするために)
2、私の考えたバント処理はなぜセオリーではないのですか?(なにかデメリットがあるからセオリーになれていない?)
3、皆様のチームではどの様なバント処理をしますか?
4、そのバント処理での盗塁、バスター時の動きはどの様なものですか?


皆様ご回答よろしくお願いします。


〔ツリー構成〕

【1238】 バント処理について 2009/2/14(土)14:11 ブータン08
┣【1239】 re(1):バント処理について 2009/2/17(火)01:36 草投手
┣【1240】 re(2):バント処理について 2009/2/17(火)17:18 サンルイス
┣【1241】 re(1):バント処理について 2009/2/18(水)08:58 ダブルスチール
┣【1242】 re(2):バント処理について 2009/2/24(火)23:26 ブータン08
┣【1243】 re(3):バント処理について 2009/2/26(木)22:13 主将

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔新着検出&リセットフォーラムメニュー

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.


〔**トップ **〕/ リーグ名簿チームリンク集スポーツ安全保険草野球資料室草野球フォーラム「まるドの目」
「くまの穴」「草野球の科学」「マネージャーの声」「拝啓 新興チーム様」** ログイン**