前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔新着検出&リセット〕 〔フォーラムメニュー

297 re(1):機動力を使ってくるチームの対策
2010/4/6(火)13:48 - サンルイス - 202-152-102-2.flets.wings.ne.jp - 3915 hit(s)
現在のパスワード


チームレベルが分からないので一概には言えません。
頭の片隅におくレベルの参考と思ってください。

まず前提として知っておきたいのは、盗塁阻止をするのは7割投手であるということです。
つまりチーム全体の練習でどうにかする要素よりも、投手個人練習になってくると思います。

実際草野球レベルでは、凄く足の速いランナーがいた場合、ほぼ殺すことはできないと思います。
とはいえ俊足ランナーくんもめちゃくちゃなスタートは切れませんから、牽制が上手ければなかなか
スタートが切れず、その間に打者を追い込めればいいわけです。
つまり必要なのは、スタートを切ったランナーを殺す事ではなく、スタートを切りにくくする牽制及び
クイックの練習ですね。

高校の野球部と違ってグランドを使える時間も参加人数も限られていると思いますので、バッテリーの
練習にランナーを付けて実践的に...なんて考えてると、どれもおろそかになりそうです。
思い切って牽制+クイックの練習に特化することを提案します。

捕手は肩が強いのであれば、試合前の投球練習の時に全力かつ低め(ワンバンでもいい)の2塁牽制を
見せておけば、盗塁のサインはぐっと減るはずです。
肩が弱いのであれば...メンバー募集サイトで募集しましょうw
残念ながら肩の弱い捕手で盗塁を防ぐ術はあり得ないと思います。

重盗阻止は、どちらかというと野手の守備力による部分が大きいです(上記のバッテリーがそこそこの
レベルにあると仮定して)
徹底して塁間キャッチボールをすることをお勧めします。

以上我がチーム(レベル2程度)をベースにした意見です。
レベル1やレベル3以上のチームならやるべき事は違うかもしれませんのであしからずです。


〔ツリー構成〕

【296】 機動力を使ってくるチームの対策 2010/4/4(日)21:39 主将16番
┣【297】 re(1):機動力を使ってくるチームの対策 2010/4/6(火)13:48 サンルイス
┣【298】 re(1):機動力を使ってくるチームの対策 2010/4/10(土)12:17 主将16番

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔新着検出&リセット〕〔全て読んだことにして終了〕 〔フォーラムメニュー

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.


〔**トップ **〕/ リーグ名簿草野球リンク集草野球資料室草野球フォーラム「まるドの目」
「くまの穴」「草野球の科学」「マネージャーの声」「拝啓 新興チーム様」** ログイン**