前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

1428 マナーの悪すぎるチーム
2005/4/5(火)16:26 - マネージャー - mp0102.vm-east.my-users.ne.jp


何度もここで論議されていますが
いつになったらマナーの悪いチームっていなくなるんでしょうか?
ブラックリストそろそろ本気で考えて見ませんか?

ある日曜日、私の友人が潮見公園で小さい子供を遊ばせていました。
すると隣の球場の利用者がいきなり滑り台とブランコの
すぐそばで本格的なキャッチボールをはじめたそうです。
日曜日です、家族連れがいっぱいいます。
みなさん帰ったようですが私の友人はそこで注意をしたそうです。
その人は野球には興味の無い人だったので私に
「草野球やってる人ってみんな非常識なの?」と言われました。
つーかさなんでスグ側で小さい子供が遊んでいるのに
キャッチボールできるの?禁止行為とかの前にちょっと考えれば
そんなことできるはずないでしょう。

それと同じ日私は別の公園で練習試合をしていました。
抽選でやっと取ったグランド、慎重に相手を選んだつもりでしたが
態度の悪い選手が一人いてケンカになりました。

4球出した投手、エラーした野手を汚い言葉でけなすし
ボールの判定でいちいち審判睨むし態度悪いったらありゃしませんでした。
でも私も大人だし気にしないようにしていた中盤
ゲームに熱くなった彼は負けていることにイラだち
いきなり「なんでこんなチームに負けてるんだよ!」と叫びました。
なんつーかもう悲しいやらアホらしいやら・・・。
私もキレて「こんなチームに負けてるのは誰だよバカ!」と
叫んでしまいました。
結局みんなに取り押さえられその場はしのぎましたが
なんでこっちがやっと取ったグランドにぜひお願いしますって
言ってきたお前らにそんなこと言われなくちゃいけないんだよ・・・。

メールの対応は良かったし、
実際そいつ以外の選手たちは良い人でした。
でもこういう目に合うし
サイトで試合相手募集するのがイヤになりました。

こういうサイトではブラックリスト作るのには
消極的ですから個人的に作ろうかと本気で思いました。
評価制度というのは作れないですかね?
オークションみたいに試合後お互い評価し合うみたいな・・・。

下の記事「こんなチームありました」を読んでいたら
絶対いやだーこんなチーム!と思うけど
実際ここで募集している限りそのチームと
対戦してしまう可能性があるわけですよね。
本当なんとかなりませんか?
毎回論議されて結局何も解決しないですよね。


〔ツリー構成〕

【1428】 マナーの悪すぎるチーム 2005/4/5(火)16:26 マネージャー
┣【1430】 個人的でいいんじゃないですか 2005/4/6(水)08:00 こもも
┣【1431】 ごもっともなんですが 2005/4/6(水)14:05 山なり
┣【1432】 あなたの言い方だと 2005/4/6(水)17:13 清水
┣【1433】 できるところと、できないところがあります 2005/4/6(水)21:22 草窓幹事
┣【1436】 依存してるわけではなく 2005/4/7(木)01:00 山なり
┣【1434】 re(1):マナーの悪すぎるチーム 2005/4/6(水)22:29 ヨモツシコメ
┣【1435】 re(2):マナーの悪すぎるチーム 2005/4/6(水)23:51 とっちゃんぼうや
┣【1437】 re(2):マナーの悪すぎるチーム 2005/4/7(木)10:10 じゃいろ
┣【1438】 re(3):マナーの悪すぎるチーム 2005/4/7(木)13:20 もんもん
┣【1439】 そうですね 2005/4/7(木)14:09 マネージャー
┣【1440】 re(1):そうですね 2005/4/7(木)23:23 うぃ
┣【1441】 おっと、去るにはまだ早いですよ。 2005/4/8(金)01:28 セハチ
┣【1445】 re(1):そうですね 2005/4/8(金)14:04 じゃいろ
┣【1446】 re(1):そうですね 2005/4/8(金)17:23 考える人
┣【1442】 re(1):マナーの悪すぎるチーム 2005/4/8(金)03:05 アンビくん
┣【1443】 re(1):マナーの悪すぎるチーム 2005/4/8(金)11:59 風の旅人
┣【1447】 各チームへの「コメント欄」があれば 2005/4/9(土)01:22 セハチ
┣【1448】 re(1):各チームへの「コメント欄」があれば 2005/4/9(土)04:33 アンビくん
┣【1455】 相手に直接伝ることが重要だと思うんです 2005/4/10(日)00:14 セハチ
┣【1449】 そのチームの代表者は??? 2005/4/9(土)08:13 関西人
┣【1450】 re(1):言えばわかるはず…と信じてます。 2005/4/9(土)11:34 三タコ
┣【1451】 基準が明確に出来ない以上、ブラックリストは難しいのでは? 2005/4/9(土)13:20 capwaka7
┣【1454】 私見として 2005/4/9(土)18:40 某監督
┣【1456】 re(1):私見として 2005/4/11(月)22:48 ベテラン投手
┣【1457】 re(2):私見として 2005/4/12(火)10:25 じゃいろ
┣【1458】 re(3):私見として 2005/4/14(木)20:41 REI10
┣【1460】 re(1):マナーの悪すぎるチーム(親記事ご投稿の「マネージャー.. 2005/4/19(火)03:03 野球愛好者

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.


〔**トップ **〕/ リーグ名簿草野球リンク集草野球資料室草野球フォーラム「まるドの目」
「くまの穴」「草野球の科学」「マネージャーの声」「拝啓 新興チーム様」** ログイン**