前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

1741 試合の条件(事前に提示した条件が守られていなかった)
2005/10/25(火)10:48 - 渉外担当 - pd5d03e.tokyff01.ap.so-net.ne.jp


いつもこちらを見て勉強になっております。
過去にも似たような投稿があったかもしれませんが、ご意見を伺いたく書き込みいたします。
当方、練習試合を中心に年間30試合ほどの活動をしております。
試合相手の募集に必ず条件とするのがユニフォームの着用です。
それは、きちんと野球のユニフォームを着用することが最低限のマナーだと考えますし、
ケガの予防にもなると思うからです。
また、うちの場合、練習試合でもある一定以上のレベルのグラウンドで大半の試合を行っており、
良い舞台で、ジャージやGパン、ましてやサッカーのユニフォームなどを相手チームのメンバー
が着てきたりしたら興ざめです。(実際ありました。もちろん短パンです。)
そうは言っても練習試合の場合、「揃いの物ではなくてもいいです。練習着でいいです。」
と言うように書き添えてますが、試合当日整列するとジャージやその他の服装の人が立ってます。
その場で「条件が違う」と言っても始まりませんし、このチームとは2度とやらないと思いつつ
仕方なく試合はします。
せめて試合前に一言「ユニフォームが揃わなくて」と言ってくれればまだしも・・・
というより、話はそれますが、試合前に挨拶もろくにしないチームも結構ありますよね。
自分は、相手がグラウンドを持っている試合募集に申し込みをしたら、試合前にこちらから
「今日はよろしくお願いします」と言いに行くのが礼儀だと思いまし、実際そのようにしてますが
いかがでしょうか?
本題に戻って、以後同様のケースがあった場合は、場合によってはその場で試合を断って練習に
しようかとも考えておりますが、同じようにユニフォーム着用でけでなく、提示した条件を守って
くれない相手の場合どのように対処されてますでしょうか?


〔ツリー構成〕

【1741】 試合の条件(事前に提示した条件が守られていなかった) 2005/10/25(火)10:48 渉外担当
┣【1742】 re(1):試合の条件(事前に提示した条件が守られていなかった) 2005/10/26(水)13:31 ウルバリン
┣【1743】 re(1):試合の条件(事前に提示した条件が守られていなかった) 2005/10/26(水)15:11 こもも♂
┣【1744】 re(1):試合の条件(事前に提示した条件が守られていなかった) 2005/10/26(水)16:53 capwaka7
┣【1745】 re(1):試合の条件(事前に提示した条件が守られていなかった) 2005/10/27(木)17:11 まさ
┣【1746】 re(1):試合の条件(事前に提示した条件が守られていなかった) 2005/10/29(土)19:41 三冠王
┣【1747】 re(2):試合の条件(事前に提示した条件が守られていなかった) 2005/10/31(月)11:15 渉外担当

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.


〔**トップ **〕/ リーグ名簿草野球リンク集草野球資料室草野球フォーラム「まるドの目」
「くまの穴」「草野球の科学」「マネージャーの声」「拝啓 新興チーム様」** ログイン**