前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

1871 僕達ならそれを享受するな
2006/5/29(月)21:54 - KIIRO - softbank220001188133.bbtec.net


色々な方が、ルール、主審とかおっしゃってはおりますが、
これは、バッターとしての”物言い”の問題で、多少言い方が悪かった、というだけのことだと
思います。
ピッチャーがそれによって交代するかしないかは問題ではなく(それは相手チームの方針の問題”で)
僕が言うなら、”このままではゲームになりそうも無いですね”位でしょうね。
 でも、そういわれても僕達のチームは全く無視します、因みに、僕のチームに立ち上がりが悪い
投手が居ります(アンダースロー)、5連続4ボール、悪いときは背中の後ろへの投球は3球に2球だ
ったりしますが、監督としての僕は4点までは我慢します。次の回に連続で4ボールを出したら
交代と言ってもあるし、そう決めています。よく立ち直るんです、初めからびしびし決めて完封も
あるんです。
 色々あります。そう意味ではその言葉は軽率だったかもしれませんが、僕達が対戦チームだったら
、誰も
何も言わず,荒れ球、4ボール、死球を享受しその間に思いっきり点を取ります。
 紅白戦なら一寸考えますが。


〔ツリー構成〕

【1866】 背中の後ろへの投球について 2006/5/28(日)10:30 ピンクパンサー
┣【1867】 re(1):背中の後ろへの投球について 2006/5/28(日)14:25 SPコーチ
┣【1868】 re(1):背中の後ろへの投球について 2006/5/28(日)14:35 伊勢 美剣
┣【1869】 re(1):背中の後ろへの投球について 2006/5/29(月)17:15 れれれのれ
┣【1872】 re(2):背中の後ろへの投球について 2006/5/30(火)01:25 ピンクパンサー
┣【1871】 僕達ならそれを享受するな 2006/5/29(月)21:54 KIIRO
┣【1873】 re(1):背中の後ろへの投球について 2006/5/30(火)07:41 お侍
┣【1874】 re(1):背中の後ろへの投球について 2006/5/30(火)11:17 bb
┣【1877】 re(1):背中の後ろへの投球について 2006/5/31(水)16:21 ひみつ

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.


〔**トップ **〕/ リーグ名簿草野球リンク集草野球資料室草野球フォーラム「まるドの目」
「くまの穴」「草野球の科学」「マネージャーの声」「拝啓 新興チーム様」** ログイン**