前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

1969 試合前の内野ノック
2006/12/13(水)08:43 - sky - i60-43-47-89.s30.a048.ap.plala.or.jp


よろしくお願いします。

以前から気になっていたのでみなさんはどうしているのか?どう思うのか?教えて下さい。

***外野が芝でゴロのノックが出来ない場合***

@相手チームの中には試合に備え内野のノックをシートに付き行うことがあります。
私はこれはマナー違反だと思うのですがどうなのでしょう?こういうチームはノック後まず整地もしません。
校庭のような固いグラウンドならそれほど荒れることもなく構わないのでしょうか?
荒れが目立つ黒土でも整地すれば試合前にノックすることはいいのでしょうか?

A外野が芝(外野ファールゾーンも)、ファールエリアが狭いこともありダイヤモンド内に入らず
ショートまたはセカンド後方にてノックを受けることはマナーに反しますか?
(これは自チームで行っていることです)
ダイヤモンド内に入ることはチームとして禁止させています。




〔ツリー構成〕

【1969】 試合前の内野ノック 2006/12/13(水)08:43 sky
┣【1970】 re(1):試合前の内野ノック 2006/12/15(金)14:01 ポコポコ
┣【1971】 グラウンドを使える時間に依ります。 2006/12/20(水)17:54 KIIRO

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.


〔**トップ **〕/ リーグ名簿草野球リンク集草野球資料室草野球フォーラム「まるドの目」
「くまの穴」「草野球の科学」「マネージャーの声」「拝啓 新興チーム様」** ログイン**