前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

143 本塁を空過しても「1点」を明示していいですか
2002/3/27(水)08:35 - 久間(くま) - ns.meiji.co.jp


草審判の久間です。

先日若い審判さんからご質問を受けました。

三人制審判で,球審をやっていたときのことです。
二死二塁から打者が安打。走者は三塁から本塁へ
向かいました。そして,本塁到達…と思った
瞬間,僕は走者が本塁を空過したのをはっきり
見ました。走者は塁に触れなおそうとはしません。
その直後です。
一塁から二塁へ向かおうとした打者走者は塁間で
転倒し,タッグアウトとなったのです。
僕は迷いました。
本塁を指差して「1点」と叫んでよいものかどうか…
僕は結局「1点」の明示を省略してしまいました。
守備側からのアピールはなく,僕は二塁走者の
得点を認めて攻守交代としました。
試合終了後に先輩らに問い合わせると,誰もが
走者が正しく本塁に触れようが触れまいが「1点」の
明示は行わなければならない,と言うのです。
空過しているのに,あたかも正しく本塁に触れたかの
ような「1点」明示は本当にしていいのでしょうか。

このような内容でした。
私は,貴方の先輩諸氏が説明してくれたとおりで
間違いないことを以下のように伝えました。

球審が行う「1点」の明示は,フォースアウト以外の
第三アウトよりも早く走者が本塁を通過したことを
明らかにするための手段であり,走者がきちんと
本塁に触れたか否かを示すものではないのです。
審判員は走者が塁を空過したことを確認しても
守備側からアピールがあるまでは知らんぷりしていな
ければなりません。
空過していたら「1点」明示をしない,空過していなければ
明示を行う,というのであれば,審判員がその走者の
状態を暴露してしまうことになり,これは審判員の違反
行為です。

でも「1点」明示を行うことは,あたかも走者は正しく
本塁に触れたかのように守備側には聞こえるのでは
ないでしょうか。

若い審判さんはそう質問を返してきました。
私はこれに対し,

そのとおりです。けれども,審判員が行った「1点」明示は
決して走者が正しく本塁に触れたかどうかを示す行為
ではないこと,決して塁の空過がないことを明らかにした
わけではないことを守備側は理解していなければなりません。

と答えました。
若い審判さんはこれで納得してくれました。

タイムプレイが実は本塁を空過…
あまり例がないことと思います。私自身まだ一度も経験
したことがありません。
そこでこのフォーラムをご利用の皆さまにお尋ねしたいのですが,
上記の私の解説で十分でしたでしょうか。
もし補足するようなことがありましたらお教え願いたいのです。
全国の皆さまのご意見,アドバイスをその若い審判さんに
伝えたくて今回投稿しました。

よろしくお願い致します。


〔ツリー構成〕

【143】 本塁を空過しても「1点」を明示していいですか 2002/3/27(水)08:35 久間(くま)
┣【144】 re(1):本塁を空過しても「1点」を明示していいですか 2002/3/27(水)11:21 新米審判
┣【145】 アピールプレイの有無に関係なく明示が必要でした 2002/3/27(水)12:52 久間(くま)
┣【184】 私達の場合 2002/4/5(金)18:06 三流審判
┣【186】 空過が無くとも「1点」明示は待ちますか 2002/4/6(土)03:13 久間(くま)
┣【187】 削除
┣【188】 本塁に正しく触れた場合 2002/4/6(土)16:44 三流審判
┣【191】 常にファウルラインを越えたときでいいのですね 2002/4/6(土)20:24 久間(くま)
┣【192】 ひつ礼致しました 2002/4/7(日)09:36 三流審判
┣【194】 わかりました 参考にさせていただきます 2002/4/7(日)17:11 久間(くま)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.


〔**トップ **〕/ リーグ名簿草野球リンク集草野球資料室草野球フォーラム「まるドの目」
「くまの穴」「草野球の科学」「マネージャーの声」「拝啓 新興チーム様」** ログイン**