698 アピールプレイ |
野球規則を読んでいて気になることがありました。 どのように考えればよいのか?また、実際の場合、どうしたら良いのか ご指導ください。 それは、飛球が捕らえられた後のリタッチはアピールプレイということ です。7.08(d)/7.10(a) アピールプレイは言葉と動作とではっきりとその旨を表示しなければなら ないとあります。 塁の空過の時のように、アピールがなかった場合に何事もなかったかのよ うに試合が進めば良いのですが、次のような場合はどうしたらよいでしょ うか?アピールせずに守備側がアウトと思い込んでしまう場合です。 1死満塁、打者は右翼線に鋭い打球です。 これを1塁手が好捕(ファーストライナー)しました。 抜けると思った1塁走者は戻ることが出来ずその場に立ちすくみます。 好捕した1塁手は悠々と1塁を踏み、そのままボールをマウンド付近に 転がして三塁側のベンチに引き上げます。その間、1BUへ振り返ること もありません。 抜けると思った3塁走者はそのままの勢いで本塁を駆け抜けた後、1塁側 のベンチへ引き上げていきます。 守備側はアウトを疑うこともなく、投手と内野手はすでにフェアテリトリ ーを出てしまいました。 実際にこのような場面は起こりうると思いますし、その時には守備側も 攻撃側も何の疑問も抱かないかもしれません。 再度の触塁(リタッチ)がアピールプレイであり、リタッチをしなくても 得点が認められる例が7.10の問答の最後に出ています。 これって本当にアピールプレイですよね? そうだとしたら、上記のような場合審判員はどのように対処すべきですか? アピールプレイをアピールなしにアウトにはできませんよね? 守備側がいなくなってしまったグラウンドでその後の処置は?・・・ 1塁を踏んだ時点で何気なく“アウトッ!”なんて言っちゃいそうなんで すが・・・ ご指導、よろしくお願いいたします。
〔ツリー構成〕
【698】 アピールプレイ 2002/10/24(木)18:01 丁稚(でっち) |
┣【699】 re(1):アピールプレイ 2002/10/24(木)19:05 新米審判 |
┣【700】 例外が認められたケースと言えるでしょう 2002/10/24(木)20:47 久間(くま) |
┣【701】 例外だったのですね 2002/10/25(金)09:33 丁稚(でっち) |
┣【702】 成り行き=インプレイ という意味で私も使います 2002/10/25(金)13:24 久間(くま) |
※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.