111 投球動作に関するご質問です。 |
例:走者1塁3塁を想定してください。 右投手が3塁に偽投した後、1塁走者を刺そうとする場面です。 3塁へ自由な足を踏み出し腕を振った投手の軸足は、一旦投手板から 浮き上がりましたが、その軸足は投手板の上に着地しています。 この状態から1塁へ送球するにあたり、投手はふたたび軸足を投手板から はずさなければならないのでしょうか? 数年前の西大立目さんの本では、この場合の説明において 「軸足が投手板にふたたびふれている場合は、後方にはずした後に牽制」 と記述されています。 一方、所属の先輩審判からは、「3塁への偽投で一旦投手板からはずれた以上、 その軸足はどこにあっても(たとえ投手板にふれていても)そのまま1塁に牽制球を 投じることができる。」注:今のルール解釈では・・・みたいな話しです。 県連の解釈なのか全国的な統一解釈なのかは不明です。 より詳しくご存知の方がございましたら教えてください。
〔ツリー構成〕
【111】 投球動作に関するご質問です。 2002/3/8(金)17:43 新米審判 |
┣【112】 御先輩のお話どおりでよろしいかと 2002/3/10(日)05:38 久間(くま) |
┣【113】 re久間さん、いつもありがとうございます。 2002/3/10(日)20:53 新米審判 |
┣【129】 3塁偽投の後 2002/3/16(土)14:26 三流審判 |
※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.