前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

1266 ストライクゾーンは永遠の研究課題
2003/6/13(金)12:03 - 久間(くま) - ns.meiji.co.jp


草審判の久間です。

審判生活二十年にもなるというのに,私はこ
れがストライクゾーンだよという代物にいま
だお目にかかったことがありません。ですの
で,選手の皆さまから「このような投球はス
トライクですか」と質問されても,胸を張っ
て「はい,ストライクです」と答えることが
できません。
実に情けない限りです。
私にとりましてストライクゾーンというもの
は一生涯の研究課題となるような気がしてい
ます。

ストライクゾーンの規則上の定義は公認野球
規則2.73に記載されているとおりです。そし
てここに書かれた空間をどの部分でもノーバ
ウンドの状態で通過した投球に対してはスト
ライクが宣告されることになっています。具
体的には【1261】で審判見習い様が投稿くだ
さっているとおりです。

ストライクゾーンの下限は打者の右ひざ左ひ
ざ,どちらで決定するのでしょうか。この点
については,審判員各位で意見が様々です。
講習会の講師によっても言っていることが異
なることがあります。ある講師は投手寄りの
ひざ,ある講師は捕手寄りのひざ。 かと思
えば,本塁の前縁にもっとも近いところにあ
るひざと教授してくれた講師もいました。
これと言うのも規則書に明記されていないか
ら様々な解釈が生まれるのでしょう。
この辺りのお話は当フォーラムで新米審判さ
まが【91】右足か左足か? の投稿中で解説
してくださっています。 

ご質問の山なりの投球についてですが,審判
員によって意見の分かれるところでしょう。
私ならどう判定するか?
草野球では「迷ったらストライク,迷ったら
アウト」という暗黙の了解というか不文律が
あります。私もそれを採用していますから,
私ならストライクを宣告します。

と言いますか,冒頭でも書きましたとおり,
私自身がストライクゾーンの研究中でありま
すので,自身で確かに納得できる解答がでる
まで,私は今現在採用しているストライク
ゾーンでもって投球を判定することでしょう。
それは,
「打者が普通にスイングして打つことのでき
る投球をストライクとする」
ということです。

ごめんなさい,このような回答しかできなくて。

失礼致しました。


〔ツリー構成〕

【1258】 ストライクゾーンについてお聞きしたいのですが 2003/6/12(木)16:15 自来也
┣【1261】 re(1):ストライクゾーンについてお聞きしたいのですが 2003/6/12(木)23:32 審判見習い
┣【1268】 re(2):ストライクゾーンについてお聞きしたいのですが 2003/6/13(金)12:43 元新米審判
┣【1266】 ストライクゾーンは永遠の研究課題 2003/6/13(金)12:03 久間(くま)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.


〔**トップ **〕/ リーグ名簿草野球リンク集草野球資料室草野球フォーラム「まるドの目」
「くまの穴」「草野球の科学」「マネージャーの声」「拝啓 新興チーム様」** ログイン**