前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

1784 併殺の定義について
2003/9/3(水)08:39 - 久間(くま) - 64.22.244.43.ap.livedoor.jp


草審判の久間です。

野手が連続した動作で二人の走者(打者走者
を含む)を刺殺することに成功したプレイを
ダブルプレイと言います。このふたつのアウ
トの間に失策がありますと,それは連続した
動作とは言わず,したがってダブルプレイと
は記録されません。
また,最初のプレイで走者を刺殺した野手が
次のプレイの最初の補殺者にならない限り,
併殺は記録されないことになっています。
(公認野球規則 2.23,10.12)

例1
無死走者一塁。走者が二盗を企てたときの投
球を打者が打ったが,投手へのライナーとな
って捕球された。走者は急いで帰塁しようと
したが,投手から一塁手へ送球されてアウト
になった。
これは併殺です。投手は打者走者の刺殺者で
あり,一塁走者の補殺者になっています。

例2
一死走者三塁。打者は三遊間へゴロを打った。
走者はゴロを捕球した遊撃手が一塁へ送球し
たのを見てから本塁へ突進。送球を捕った一
塁手は一塁を踏んで打者走者をアウトにして
から本塁へ送球した。捕手は走者と交差しな
がらも三塁走者の得点を防ぐことに成功し,
攻守交代となった。
この場合もダブルプレイです。一塁手は最初
のアウトの刺殺者であり,次のアウトの補殺
者だからです。

例3
一死満塁。打者は三塁手前へゴロを打った。
三塁手はすかさず三塁を踏んで二塁走者を封
殺。彼は続いて本塁へ送球し,捕手が三塁走
者を本塁前でタッグアウトとした。
こういうケースを「リバース・フォースダブ
ルプレイ」といいます。

失礼致しました。


〔ツリー構成〕

【1780】 併殺打は 2003/9/2(火)23:13 SRO
┣【1784】 併殺の定義について 2003/9/3(水)08:39 久間(くま)
┣【1786】 re(1):併殺打は 2003/9/3(水)13:07 Tinker
┣【1787】 ああ,打者の記録についてのご質問だったのですね 2003/9/3(水)13:41 久間(くま)
┣【1788】 re(1):ああ,打者の記録についてのご質問だったのですね 2003/9/3(水)14:40 Tinker
┣【1791】 re(2):ああ,打者の記録についてのご質問だったのですね 2003/9/3(水)23:47 SRO

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.


〔**トップ **〕/ リーグ名簿草野球リンク集草野球資料室草野球フォーラム「まるドの目」
「くまの穴」「草野球の科学」「マネージャーの声」「拝啓 新興チーム様」** ログイン**