1941 投手の準備投球について |
草審判の久間です。 投手が試合開始前に行う準備投球は,公認野 球規則によりますと「一分以内,八球まで」 となっています。 各野球団体ではこれを基に準備投球について 内規を設けることが通常です。 全日本軟式野球連盟では, 「初回及び投手の交代時は一分以内八球まで。 それ以外は四球まで」 と取り決めています。 私の地元である大阪府では「初回と交代時七 球まで,それ以外は三球まで」が基本となっ ています。 貴方の地区でも私の地区と同じ「七球と三 球」なのでしょう。 当方でも,投手が規定の準備投球を終えても まだ捕手が守備位置につけないことがしばし ばあります。 打撃を終えた直後であったり,走者であった りした場合,捕手は防具の着用にどうしても 時間がかかり,投手の相手ができません。 その間,投手は控え選手を相手に準備投球を 行うことになります。 当方では,投手が規定の数の準備投球を終え ても捕手がまだ到着できないときは,引き続 いて控え選手を相手にした準備投球を認めて います。 本来はよくないことかもしれませんが,投手 に十分な準備投球をさせることが目的で意図 的に捕手がゆっくりと防具着用を行っている ことが明らかではない限り,規定数を越える 準備投球については特に規制していません。 ただし三死になったとき,捕手は最終打者や 次打者ではなく,しかも残塁となった走者で もないのに防具着用ができていない場合は注 意が与えられることがあります。 団体によっては,定められた数を越える準備 投球については一球ごとに次打者に対して ボールを宣告する としているところも稀で すがあります。 どちらにせよ,定められた数を越える準備投 球を投手が行ったときのペナルティについて は野球規則では規定されていませんので,こ の件につきましては,貴方の地区で独自の約 束事を設けてみてはいかがでしょうか。 失礼致しました。
〔ツリー構成〕
【1940】 投球準備 キャッチボールは? 2003/10/5(日)20:48 新米監督(教員) |
┣【1941】 投手の準備投球について 2003/10/6(月)07:58 久間(くま) |
┣【1942】 re(1):投球準備 キャッチボールは? 2003/10/6(月)08:55 ぴっちゃん |
※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.