前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

725 選手が塁審の時の判定の誤りについて
2002/11/5(火)18:17 - 鈴木 - p5226-ip04higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp


私が所属する連盟では、大会の運営上、
連盟の審判員が2人または3人ついて試合が
行えない場合が多く、前の試合の勝利チームから
塁審を3名選出していただき試合を行っております。
球審は連盟の審判員、塁審はチームから選出した
3名の4人制ということになります。

このようなシステムでトーナメント戦を行っておりますが、
塁審の判定に対して、試合を行っている両チームからの
クレームが多くなってきているのが現状です。

例えば、
100人の人がプレイを見ていて、99人の人が
「セーフ」と判定するところを「アウト」の判定を下した場合とか、
その逆のケースもあります。
また、タッグ(触球)しなけてば「アウト」にならないケースも
「アウト」の判定を下してしまったりとか……

特に1点を争う僅差の試合では、その判定によっては
試合の結果に大きく影響を及ぼします。

明らかに裁定がルールの適用を誤っている場合は
球審が訂正を行うというのが連盟からの指示です。

わかりやすく言うと塁審の判定した
「アウト」「セーフ」「フェア」「ファウル」
に関しては、塁審の判定を尊重しなさいということになります。

球審として、
塁審が裁定を下した「アウト」「セーフ」の判定にも、
明らかに誤った判定に対しては訂正をしたほうが、
試合をしているチームは納得するのではないかと思うのですが、
連盟に所属している以上、私一人だけ行うわけもいかず
非常に悩んでいます。

それぞれ立場からのご意見を伺えればと思います。


〔ツリー構成〕

【725】 選手が塁審の時の判定の誤りについて 2002/11/5(火)18:17 鈴木
┣【728】 選手であっても審判員ですからね 2002/11/5(火)21:30 久間(くま)
┣【734】 やはり審判員不足は深刻な問題ですね 2002/11/6(水)18:00 鈴木
┣【735】 審判委員だけでまかなうことがベストですよね 2002/11/7(木)12:01 久間(くま)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.


〔**トップ **〕/ リーグ名簿草野球リンク集草野球資料室草野球フォーラム「まるドの目」
「くまの穴」「草野球の科学」「マネージャーの声」「拝啓 新興チーム様」** ログイン**