前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

853 re(1):自問自答2
2007/8/8(水)15:57 - マルゼンスキー - eastproxy1.ntt-east.co.jp


>それが正しいとすると、
けん制動作とは何かさえ理解していればいいだけの話だと思いますけど。
この動作に時系列を持ち込むとおかしくなります。
これをボークにとるかとらないかは審判の判断で、ボークをとったときに明確に説明できればいいわけです。
説明できなければとらない。まあ、こういうケースでは、前述したようにボークをとる審判は稀有です。
あっ、それから、投手板を外す場合に、「セットポジション」をとった投手が、ロージンバッグに触れようとして自由
な足から外してその後に軸足を外す、という投手がたまに見られます。
これOKですか?


〔ツリー構成〕

【845】 走者牽制時の投手動作について 2007/8/7(火)13:47 宗二郎
┣【847】 自問自答 2007/8/7(火)16:41 宗二郎
┣【851】 自問自答2 2007/8/8(水)14:32 宗二郎
┣【852】 re(1):走者を牽制する。 2007/8/8(水)15:37 泉竜一
┣【853】 re(1):自問自答2 2007/8/8(水)15:57 マルゼンスキー
┣【854】 ありがとうございます 2007/8/9(木)12:07 宗二郎
┣【856】 re(1):ありがとうございます 2007/8/9(木)21:20 SPコーチ
┣【859】 なるほど、確かに不自然ですね 2007/8/10(金)18:25 沼

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.


〔**トップ **〕/ リーグ名簿草野球リンク集草野球資料室草野球フォーラム「まるドの目」
「くまの穴」「草野球の科学」「マネージャーの声」「拝啓 新興チーム様」** ログイン**