前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

1517 re(2):打球に当たる「守備妨害」の運用方法
2008/1/17(木)11:57 - 泉竜一 - p4214-ipad606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp


 なるほど、外野手が前進守備または内野に位置した場合、そういうことが、場面が見られるでしょ
うね。
◆ショートがグラブを出して、その下をゴロが抜ける。『失策』と判定したら、(審判員に一任)
 直後に走者に当っても、インプレイ。

◆審判員の判断で、アウトに出来る機会があったら、(守備機会というのでしょうか)…当ればアウ
 トで、ボールデッド。

 外野手でも、守備機会があったと判断したら、アウト。審判員によって決められることだと思いま
す。・・・・・私見です。


〔ツリー構成〕

【1502】 打球に当たる「守備妨害」の運用方法 2008/1/12(土)09:50 hamtt
┣【1503】 re(1):打球に当たる「守備妨害」の運用方法 2008/1/12(土)12:13 masaya420
┣【1517】 re(2):打球に当たる「守備妨害」の運用方法 2008/1/17(木)11:57 泉竜一
┣【1520】 re(3):打球に当たる「守備妨害」の運用方法 2008/1/22(火)12:37 hamtt

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.


〔**トップ **〕/ リーグ名簿草野球リンク集草野球資料室草野球フォーラム「まるドの目」
「くまの穴」「草野球の科学」「マネージャーの声」「拝啓 新興チーム様」** ログイン**