1992 バントの空振りかバットを引いたのかの判断 |
先日、攻撃側審判(私が主審)で練習試合をしている際、見方のバッターが バントの構えから相手投手の低めへの変化球をギリギリまでバットで 追いかけ、直前でバットを少しだけ上へ持ち上げるような動作をし、 ボールはバットに当たらりませんでした。 見逃せば明らかなボールでしたが、バットを引くタイミングが遅いのと 引き方が曖昧なのでバント空振りとし、ストライクをコールしました。 後からそのバッターにバットを引いたんだからあれはボールだ、と文句を 言われましたが、バントの空振りと見逃しについて、何か明確な判断基準が あるのでしょうか? どなたかご教授よろしくお願いします。
〔ツリー構成〕
【1992】 バントの空振りかバットを引いたのかの判断 2006/10/2(月)01:02 焼きそばパンマン |
┣【1995】 re(1):バントの空振りかバットを引いたのかの判断 2006/10/2(月)23:30 SPコーチ |
┣【2002】 re(2):バントの空振りかバットを引いたのかの判断 2006/10/3(火)20:08 沼 |
┣【2007】 re(3):バントの空振りかバットを引いたのかの判断 2006/10/3(火)23:26 焼きそばパンマン |
※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.