〔前の画面〕
〔クリックポイント〕 〔一覧〕
〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー〕
1488 なにやら混乱している(?)ようなので・・・ |
2008/1/11(金)01:02 - 沼 - s65.hsaitamafl4.vectant.ne.jp
規則書に戻って確認されたほうがよいと思いますよ。
規則書の表現をちょっと改めますが、意味は規則書に書いてあるとおりです。
原則… フェア地域で走者がフェアボールに当たったらボールデッドで、走者はアウト。
つまり、走者はインプレイのボールを避けるのが普通の行動だということです。
例外1… 投手や内野手がすでに触ったボール(故意に当たらない限り、インプレイ)
(理由:一度守備してはじいたんだから、はじいたボールが当たっても走者は悪くない)
一度内野手が触ったボールに対しては、それ以降は基本的に守備妨害を考える必要がない、
という、分かりやすい例外です。
例外2… 投手を除いた"内野手"の股間または側方を通過した打球にその内野手の直後で当たった場合で、
しかもその打球を守備できる"内野手"がいない場合。
(理由:打球が内野手の影になっていて、走者からはボールが見えなかったのだから避けられなくても仕方ない、
または、内野手がエラーしてそらしたのだから走者はそこまで予測して行動できない。
そして、後に守備できる内野手がいないのなら、打球に当たっても内野手の守備の妨害にはならない)
"内野手の直後で触れた場合"というのが言葉としては難しいですが、
要するに、ほぼ真後ろ、内野手が捕ろうと守備行為をしていて捕れなかったときに、
まさしくそのすぐ後でボールにぶつかった場合、避け切れなくても仕方がない場合と考えましょう。
内野手が前進守備をしていて内野手と走者の走路にある程度の距離がある場合は、
内野手がボールをそらしても、走者には避ける余裕がありますから、
これはここでいうところの直後ではありません。
ただし、まだ守備することが可能な内野手が後ろに控えていた場合は、
直後であろうがなんだろうが、次の内野手の守備を妨害したのですから、守備妨害です。
泉さんの「安打性と見たら、タイム宣告、走者アウト」という理解の仕方は、いい得て妙ですね。
>宗二郎さん
確認ですが、"投手"がそらした(触れていない)フェアボールに走者が当たった場合は、
例外なく、ボールデッドで走者アウトです。書き間違えられたのでは?
〔ツリー構成〕
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
┣【1488】 なにやら混乱している(?)ようなので・・・ 2008/1/11(金)01:02 沼 |
-
-
┣【1492】 再度、勉強します 2008/1/11(金)09:22 宗二郎 |
-
┣【1494】 先走り 2008/1/11(金)11:48 宗二郎 |
- ┣【1495】 削除
-
-
-
-
-
-
-
┣【1505】 私もお礼です。 2008/1/12(土)16:54 ちやみ |
〔前の画面〕
〔クリックポイント〕 〔一覧〕
〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー〕
※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.
〔**トップ **〕/
リーグ名簿/
草野球リンク集/
草野球資料室/
草野球フォーラム/
「まるドの目」
「くまの穴」/
「草野球の科学」/
「マネージャーの声」/
「拝啓 新興チーム様」/
** ログイン**