`96/6/30 琴が浜

 だいぶ水温もあがって19度とか20度とかになってきたので、今回はクローゼットから ウエットスーツを引っ張り出した。今日の予定はIOPだったのだが、うちのキャプテン お得意のドタンバで変更が入り琴ヶ浜へいくことになった。なんでも2月に見損ねた アカグツがまたいるらしく、それを見にいこう&ビーチにシートひけば日光浴できる、 IOPじゃそうはいかない。というのが理由なんだそうな。 そのために出発前に駐車場で全員して手を繋いで、海の中ではこうやってみんな 一直線にならんで、移動してさがすからねというサーチ&リカバリーの練習までした。 今回は久しぶりに大所帯だった。お店に集まったのは12人、途中で3人合流して 総勢15名(Fun Dive 11、講習1、体験ダイビング1、スタッフ2)クルマ3台でいった。

 いつものように早川の駅により真鶴道路に入る辺りで、海を見ると、あ、赤い。 赤潮がきしまできていた。「えー、同じ赤でもアカグツじゃなくて赤潮見にいくの かぁ」という半分嫌味な、半分冗談をいいながらクルマは現地へ向かった。 さすがに琴ヶ浜までは赤潮は続いていなかったが、海の状態はXだった。 天気も曇っててやっぱドライにすれば良かったかと後悔した。しかたないので使わない といいけどなぁと思って持ってきたフードをかぶって潜った。

 1本目。水面移動していざ潜行という時に海中を見ると、み、見えない。だかだか 3mくらいしかないはずの海底が見えないのである。こわごわと潜行していった。 砂地に出たらいました、ウミテングのペアが。先行して潜っていたカメラ&ビデオ班の 間をかいくぐりじーっと見てた。さすがに珍しいのでカメラ&ビデオで 写しまくりの撮りまくり。後でアカグツ探すことなんてお構い無しに 結構エアー使っちゃいました。それから少し移動していよいよアカグツを大捜索。 結構な距離移動しても見つからなくってやっぱ居ないのかなぁと思ったころに 見つかりました。直径10cmくらいのアカグツ。4つのヒレを4本の足のように使って 移動する様、カネゴンみたいな位置にある口、「おおこれが2月に見れなかった アカグツか」ってな思いで、またまた近くまでよってじっくり見ちゃいました。 で、あがってくると、何と雨が降ってました。これじゃ日光浴できない。 結局後かたづけしてるころには雨はあがったけど2本目までに日差しは出なかった。

 2本目、実はほとんど覚えてない。20cmくらいのクラゲをつついているウマズラハギ の子供ぐらいかなぁ。浅いとこで見たトウシマコケギンポの髪の毛みたいな毛も 結構笑えたかな。あといきなり機材が降ってきたのには驚いた。よくよく上を見ると 水面でレスキューの講習をしてた。そういえばビーチで隣のグループがレスキューの 講習してた。あがってきてカメラ班に聞くとまたアカグツがいたそうである。

 アカグツという奴はどうやらカメラを持っていないと現れないミーハーな奴らしい。 2月の時も、今回の2本目も、カメラ持ってない方のグループは見れなかった。 1本目にしたって先に見つけたのはカメラ持ってるグループだったし。さらに 6/29も琴ヶ浜にきたらしいのだが、海はばっちりだったけどアカグツは見そこねた そうだ。この時もカメラは持ってなかった。普段はこんな浅い(水深約10m)ところに いるような魚じゃないんで(水深約4,50mにいるらしい)写真くらいとってくれなきゃ いやなのかも知れない。

 なんと、帰り支度を終え帰路についたころに晴れてきた。お店まで戻ると横浜は 一日中ドッピーカンだったらしく、「いい天気だったでしょう」と言われてしまった。

 さてこれで49本潜った。次は石垣島。50本記念は石垣島に決定!!

Diving日記に戻る