work台北の生活work


work 持ってきた方がいい物

基本的に、何でも台北で手に入ります。(特別なこだわりがなければ。)
日本の食材なども普通のスーパーで売っているところもありますし、
台北市内には三越、そごう、高島屋と日系デパートがありますのでだいたい調達可能です。(日本で買うよりは割高ですが)
そんな中、「持ってて便利だった」「持ってる方が快適」という ものをご紹介します。(あくまで個人的意見です。)

house カード
最初は、大きな出費があります。
最初に生活を始めるにあたって、いろんなものを買うことになると思いますが、
「現金をどれくらい用意しておけばいいか?」って来てみないとわからないと思うので、あると安心。
まず考えられる大きな出費は、部屋の契約。→「家探し」もご参考に。
最初に必要なのは、

第1カ月目の家賃 + 保証金(家賃2~3か月分) +仲介通した場合は仲介料(家賃1カ月分)
↑これらは現金払いです。結構な出費になります。
カードがあると、海外で現地通貨でおろせたり、大きな買い物はカードで払うなど、手持ちの現金の調整(?)が出来ます。

私が利用しているのは↓

 
 
メジャーなカードなら台北でも多くのお店で使えます。

それに、日本人は台湾でカード作れません。
台湾人の保証人を立てれば作れますが、カードの保証人なんて頼めるものでなし。
支店長とか総経理クラスの人が「業務上必要」ということで 「会社が保証する」形で発行されることはあるようです。
日系のカード会社も進出していますが、基本的には上記に同じらしいです。

「どこどこに行けば、作ってもらえるらしい」という話も聞きますので、
その辺は、日本人仲間に聞き込んで見るのがいいと思います。


house ホットカーペット
これは、私が毎年「あ~あったらいいのにな~」と思っているものです。
台北の冬は、けっこう冷えます。期間は短いですが、かなり冷えます。
年によっては、5℃以下になったりもします。

なのに、家は「南国仕様」。=冬超寒い。
大体の部屋にクーラーは付いていますが、「エアコン」ではありません。
暖房はないと思っておいた方がいいです。

タイル床が多いのでホットカーペットがあれば、底冷えがしないで快適に過ごせるのに・・・。
と毎年思ってます。

台北でも暖房器具売ってることは、売ってます。
ハロゲンヒーターも売ってるの見ました。
が、やっぱり品揃えが充実してないようです。
なので、すごく寒くなったりすると直ぐ売り切れて買えなくなったりします。
引越しの荷物に余裕があれば、持ってくることをオススメします。
あ、こたつを売っているのを見たことがないので、「ないとツライ!」という方はご持参を。
 
思い出したらまた追加します。




前のページへ家探しへ

サイトマップへ戻る
トップページへ戻る